株式会社三栄シリカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三栄シリカの過去求人・中途採用情報
株式会社三栄シリカの 募集が終了した求人
製造スタッフ/ニッチな業界で安定経営を継続!20代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
【イチから教えます】自動車部品の鋳造や建材に使われる「鋳物砂」「珪石粉末」などの製造スタッフ
具体的な仕事内容
自動車のエンジンなどを鋳造する際に使われる「鋳物砂」や、
建材用に使われる「珪石粉末」などの製造スタッフとしてご活躍いただきます。
========
《具体的には…》
========
・製造加工する機械の操作とメンテナンス
・材料投入と製品袋詰め
・製品検査
・在庫や出荷の管理 など
========
《入社後は…》
========
「どんな製品があるのか」
「どのような流れで製造されているのか」
「機械はどのように操作するのか」
「どのように材料を投入するのか」など、
先輩社員が一つひとつ丁寧にレクチャーします。
1日2日で習得できる世界ではないことは
よく分かっていますので、じっくり教えていくつもりです。
最初は始めやすい作業からスタートし、
少しずつできることを増やしていきましょう!
基本的には機械の操作が中心となりますので、
それほど難しいことはありません。
経験者がなかなかいない業界ですので、
未経験者の成長をしっかりとサポートする
体制づくりに力を入れています。
============
《奥の深さが魅力の仕事》
============
自動車のエンジンなどを鋳造する際の型枠や、
屋根材・壁材・床材などあらゆる建材などの
製造を行っています。
これらが車の性能を左右したり、
建築に使用されたりと幅広い分野で活躍をしています。
一様に「砂」といっても、マニュアル通りにならないことも。
例えばその日の湿気に影響されることも日常茶飯事です。
ですが、経験を積んでいくうちに、
微妙な違いに気づけるようになっていきます。
砂独自の特徴や性質を活かしつつ製品づくりをしていくのが、
この仕事で一番面白く、魅力ある部分だと思います。
チーム/組織構成
<< 20代活躍中の職場です >>
現在、本社工場では約50名が製造スタッフとして在籍しています。
未経験から入った中途入社の社員がほとんどですので
経験ゼロの方も馴染みやすい環境です!文系・理系も関係ありません◎
【高卒以上/要普通自動車免許】未経験歓迎!ものづくりに興味がある方
■未経験大歓迎!
■要普通自動車免許(AT限定可)
特殊な業界ですので、ほとんどの社員が未経験からのスタート。
最初は何も分からなくて当然です。
「未経験だけど挑戦してみたい」
「ものづくりに興味がある」
「地元で働きたい」など、きっかけは何でもOK◎
少しでも気になったら、まずはご応募お待ちしております。
◎フォークリフト、玉掛け、クレーンなどの免許をお持ちの方は優遇
◎転勤なし
【本社工場】
愛知県岡崎市鉢地町字三山13番地
※U・Iターン歓迎!
※自動車通勤OK
【1年単位の変形労働時間制/年間総所定労働時間:1976時間】
<シフト例>
8:00~17:00(※休憩60分)
21:00~翌6:00(※休憩60分)
正社員
試用期間2カ月あり(※期間中は家族手当なし。その他の待遇に変更はありません。)
月給19万7000円~26万2000円 + 各種手当
※経験・スキルなどを考慮した上で、決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社員の年収例
年収370万円(入社2年目/20代)
年収400万円(入社3年目/30代)
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援
■通勤交通費支給(規定あり)
■深夜割増手当(時差手当)
■職場手当
■家族手当
■食事手当
■制服貸与あり
■車通勤OK
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
(原則土日休み)※状況に応じて出勤をお願いする場合があります。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇
(※取得実績あり)
トヨタ自動車株式会社
株式会社豊田自動織機
三菱自動車工業株式会社
ニチアス株式会社
アイシン高丘株式会社
株式会社クボタ