ミヨシ石鹸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ミヨシ石鹸株式会社の過去求人・中途採用情報
ミヨシ石鹸株式会社の 募集が終了した求人
無添加石鹸メーカーの法人営業/年間休日125日/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客のみ対応/ルート営業】既にお取引がある問屋・小売店様に向けた当社商品のご提案をお任せ
具体的な仕事内容
【 創業より100年以上続く石鹸メーカー 】
成分調合から生産までを一貫して手掛け「無添加石鹸」を販売しているミヨシ石鹸。たしかな品質に信頼を寄せてくださる消費者さまがとても多く、売上も好調。安定した経営基盤を築いています。
<当社の商品例>
・無添加せっけん 泡のハンドソープ
・無添加 泡の洗顔せっけん
・無添加泡のせっけんシャンプー
・無添加せっけん 泡のボディソープ など
あなたには、既にお取引がある問屋・小売店様に向けた当社商品のご提案をお任せします。
■■具体的には…■■
――――――――――
・既に販売していただいている商品の売れ行きについてヒアリング
・新しい商品のご提案や販売数の調整
・売り上げアップのためのアドバイス など
▼ 担当について:
関東~東海で担当エリアを持ち、当社の顧客さまをサポートしていただきます。タイミングにより出張が発生することもありますが、昨今はオンラインでの商談も積極的に取り入れられています!
▼ 入社後の流れ:
先輩や上司によるOJT研修で、当社での当社の商品や業務の流れを学んでいただきます。その後は経験・スキルに応じた業務からお任せしていきます。
< 業務設計は個々の裁量にお任せしています >
主体性を持って進行できていれば、厳しく業務環境を管理することはありません。スケジュールの組み方も、営業スタイルも、自身の能力が最も活かせる形を選択いただけます。
★効率よく業務を進行できるよう直行・直帰OK、有給休暇取得も自分のタイミングで選択できます。
チーム/組織構成
■20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しております。
< 積極的なアイデア・意欲の発信を歓迎 >
自社一貫で商品を手掛けている会社だからこそ、意欲次第でさまざまな活躍が可能です。職種や業務の枠にとらわれず意見・アイデアは積極的に発信していってください。
\頑張りは給与にも反映/
上記のような取り組みが実れば、しっかりと給与や賞与額に還元していきます。
■組織名称:営業部
■男女比:2:8(女性社員が多数活躍しております。)
【学歴不問】化粧品に関わる営業経験をお持ちの方 ★老舗石鹸メーカーの魅力を伝えていきたい方を歓迎!
<必須条件>
■化粧品に関わる営業経験をお持ちの方
※学歴不問
<こんな方はぜひご応募ください>
・長年愛される商品の魅力を広めたい
・お客様と長い目線で関係構築していきたい
・主体性をもって物事に取り組める
・頑張りは正当に評価されたい
・アイデアを形にしやすい職場で働きたい
【転勤なし】
東京都墨田区緑3-8-12/本社
(都営大江戸線「両国駅」から徒歩9分/都営新宿線「菊川駅」から徒歩10分)
8:30~17:30(休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません。)
月給30万9,240円~53万3,000円(固定残業代含む)+賞与年2回
※月給額は経験・スキルを考慮し決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(月4万3,200円~6万9,640円)支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
■賞与
年2回(実績:3カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円(月給×12カ月分+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■資格取得支援制度(取得費用負担など/対象資格:中小企業診断士など)
■社内研修(月1回のセミナー開催)
■ウォータサーバー完備
■オフィスカジュアルOK(顧客訪問時はスーツ着用)
【スキルアップの支援制度も整っています】
入社後のOJT研修だけではなく、問題解決やコーチングなどの知識を学ぶ月1回のセミナーや、資格取得支援制度など、継続的なスキルアップ支援もご用意しています。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(毎年12/29~1/4)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■特別休暇
【有給の取得しやすい職場です!】
計画有給の年5日間の取得はもちろんのこと、夏季休暇や年末年始休暇に有給を追加して長期連休にするなど、有給取得のしやすさは当社ならではの特徴です。
■原料は天然成分のみを使用:
当社の無添加石鹸の原料は、牛脂、なたね油、パーム核油、パーム油などの動植物油脂です。無添加は油脂そのものニオイがそのまま反映されるので、高品質なものだけに制限しています。そのため、油脂臭を不快に感じることなく、安心してお使いいただけます。
■原材料表記を細かく記載:
商品の成分表記は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)」に基づいて決められています。
世の中には「無添加」と記載されていても、法律上は明確な定義がないため、体や自然に良いものではない商品も…。当社は脂肪酸レベルまで分かるように細かく明記することで、お客様により安心して利用してもらえるよう、取り組んでいます。
■雑誌「GINZA」10月号(2022年9月20日)
■雑誌「婦人公論」3月号(2022年2月15日)
■雑誌「ゆうゆう」3月号(2022年2月1日)
■雑誌「男の隠れ家」3月号(2022年1月27日)
■雑誌「Begin」3月号(2022年1月15日)
■雑誌「天然生活」2月号(2021年12月20日)
■雑誌「クロワッサン」12/10発売号(2021年12月10日)