朝日航空株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
朝日航空株式会社の過去求人・中途採用情報
朝日航空株式会社の 募集が終了した求人
航空事業に関する営業/管理職候補/前年度賞与5.3ヶ月
- 正社員
- 転勤なし
小型飛行機による各種サービス/航空機整備/パイロット養成課程/エアモビリティ事業等の受注に向けた営業
具体的な仕事内容
当社が展開する下記サービスについての提案営業をお任せします。入社後は先輩のサポート業務からスタートして、当社事業への理解を少しずつ深めていただきます。
【業務内容】
(1)小型飛行機での空撮・航空測量・調査飛行、遊覧飛行
公共事業や災害復興支援、メディア利用、卒業写真の撮影等、利用目的は様々。リピーター顧客が多く、官公庁や自治体、民間企業等、幅広いお客様への受注活動。
(2)他事業者の所有機や自家用機の整備、格納受託
航空機は1年に一度、耐空検査整備という整備点検が法律で定められており、こういったお客様所有機の整備事業や自家用機の格納などの契約管理業務。
(3)エアラインへの就職を目指す方のパイロット養成課程
問い合わせ対応や説明会、オンラインでの相談会等を通じて、新規入校生獲得を目指します。入校後は、日々の相談対応や就職支援にも一貫して対応します。
(4)エアモビリティ事業
新規事業として、国の推し進める「空の移動革命」による「空飛ぶクルマ」や、関係する付帯事業への提案営業。
【お客様について】
(1)(2)は、既存顧客への対応が中心。年間契約をいただいているため、仕事量は1年を通じて安定しています。
(3)は、個人のお客様が中心。ホームページ、説明会、専門誌とのタイアップ広告などをご覧になられた方からのお問い合わせに対応します。
(4)についてはスタートアップ事業のため、異業種出身ならではの視点も活かせます!
チーム/組織構成
3名の営業社員が活躍中です。入社後は、これらの先輩のもとで仕事を覚えていただきます。
また今回の募集では、将来的に営業管理職としてご活躍いただける方を求めています。日々の仕事への取り組み方などを総合的に判断して評価に反映しますので、ぜひ意欲的な姿勢でキャリアUPを目指してください!
◎マイカー通勤可。
◆営業経験+リーダーや数値管理の経験(マネジメント経験者は尚可)◆高卒以上◆要普免◆基本PC操作
下記の条件に該当する方であれば経験が浅くてもOK!もちろん、経験豊富なキャリアをお持ちの方も歓迎!当社での業務に活かしていただけます。
◎業種未経験歓迎
【必須条件】
◆営業経験(業界不問)
◆リーダーや数値管理の経験(管理職やリーダーとしてマネジメント経験をお持ちの方は尚可)
◆高卒以上
◆普通自動車運転免許
◆Word・Excel・メールソフトなどの基本操作
※飛行機の知識は問いません。入社後に行うOJT研修を通じて学んでいただけます。現在活躍中の先輩も業界未経験からのスタート!
【本社】
大阪府八尾市空港2-12 八尾空港内
/Osaka Metro谷町線「八尾南」駅より徒歩12分
◎車・バイク・自転車通勤OK!半数近くの社員がマイカー通勤しています(契約駐車場あり)
◎U・Iターン歓迎
◎転勤なし
9:00~17:30(休憩1時間)
◎残業は、月平均10~15時間程度です
■平均残業時間
15時間
正社員
月給21万円~30万円
※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定いたします
※入社後1年間は契約社員での勤務となります。その間の待遇は変わりません
※契約期間終了後、正社員として雇用いたします
■賞与
年2回
(昨年度賞与:5.3ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~450万円
社会保険完備
交通費支給(マイカー通勤など公共交通機関以外の場合は、距離に応じて支給)
時間外手当
家族手当
住宅手当
退職金制度
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
シフト制(月8~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(ほぼ希望通りに取得可能/時間単位での取得もOK)
当社は、働きやすい職場環境づくりを促進している企業を経済産業省が認定する「健康経営優良法人2022」に選ばれました!