日本ドライケミカル 株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ドライケミカル 株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 28件あります!
日本ドライケミカル 株式会社の 募集が終了した求人
消防車などの機械設計・研究開発/未経験歓迎
- 正社員
- 上場企業
消火設備、消防車輌の設計または消火薬剤・消火設備の研究開発のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
選考を通してあなたの希望や適性を総合的に判断し、お任せする業務を決定します。
■消防車輌の設計
消防署などから依頼された消防車輌の設計を行っていただきます。
【基本的な業務】
・CADを使用し、架装車輌の詳細設計、図面作成
・消防自動車の操作の制御、プログラムの作成
・消防自動車の検査、検定業務
・架装車輌の車検書類の作成
・出来上がった設計書を製造部へと渡す
■消火薬剤の研究開発
消火器内の薬剤やサーバールームなどの消火水(浸潤剤等入)など、規定に沿いながら研究開発をしていきます。また、火災事件を元に開発したクイックスプラッシャーなど、より効果のある薬剤の開発も行います。
【基本的な業務】
・既存の商品をさらに改良し、新商品として開発を進める
・新規製品の企画・試作
・検査部門が行う燃焼実験などに立ち会い、品質を確認
・経験者は、全体の開発スケジュールの管理業務
■消火設備の研究開発、機械設計
消火器やスプリンクラー消火設備、泡消火設備などで使用する部品などの設計・研究開発
【基本的な業務】
・CADを使用し、詳細設計
・ノズルやレバーなどの部品を図面に起こす
・必要な材料の仕入れ業務
・検査部門が行う燃焼実験などに立ち会い、品質を確認
【入社後の流れ】
まずはOJTに沿って先輩社員から図面作成など基本的な業務を学んでいきましょう。経験がなければ分からないことがあるのは当たり前。今回は育成前提の採用ですので、時間をかけてしっかり指導いたします。
チーム/組織構成
千葉工場では製造・設計・開発などに携わる約170名の社員が活躍中。年代も10代~60代とさまざま!全員で協力しながら集中し、一つの業務に取り組むスタイルです。
また、全員仲が良く、業務が落ち着いた際には和気あいあいとした雰囲気も見られ、とても馴染みやすいです!
■組織名称:設計・開発部門は2部門、製造本部千葉製造部並びに技術本部第2技術部
■男女比:男性8:女性2(女性管理職あり)
■年齢構成:全社平均40歳
【未経験歓迎/高卒以上】実務経験は一切不問!機械設計や開発に挑戦してみたい方、防災に興味がある方歓迎
【こんな経験やスキルを活かせます】※必須ではありません
■CADのスキルをお持ちの方
※CADは建設用のCAD経験も歓迎します
■機械系や化学系の学科を卒業している方
■設計・開発業務に携わっていた方
■実験・評価の経験をお持ちの方
■サービスエンジニアの経験をお持ちの方
【こんな方をお待ちしております】
■コミュニケーションを大切にして働ける方
■やりがいを感じながら仕事がしたい方
■決められた仕事だけでは物足りない方
■人命財産を守る防災事業に興味とやりがいを持って取り組みたい方
■設計・開発を進める上でのスケジュール管理を大切にできる方
今回は人命財産を守る防災事業に興味とやりがいを持って取り組みたいということが選考のポイントです。選考ではぜひあなたの思いをお聞かせください。
【千葉工場】千葉県山武市松尾町借毛本郷625-1松尾工業団地内
【最寄駅】JR総武線/成東駅(松尾駅)
★マイカー通勤OK
★公共交通機関通勤OK(成東駅から送迎車あり)
8:30~17:00(所定労働時間7時間45分 休憩45分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間:3カ月~最長6カ月(期間中の待遇に変更なし)
月給22万円~35万円
※給与は経験・スキルなどを考慮のうえ、最終的に決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月15万円まで)
■時間外勤務手当
■資格手当
└ 消防設備士などの資格を、新規取得した者に対し支給(翌年度加算)
■住宅手当
└ 転居を伴う転勤の場合、支度金および手当を支給
■出張手当(距離に応じて支給)
■特許褒賞金、アイディア褒賞金
■賞与
年2回
(3カ月分)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収370万円
~570万円(目安)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保養施設
■各種団体保険
■人間ドック健診(40歳以上)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■法人会員制福利厚生サービス
■借上社宅制度(単身赴任の場合、上限範囲内で全額補助)
■U・Iターン支援あり(転居が必要な場合は、入社後、支度金を支給します)
■在宅勤務制度
■資格取得支援制度
■教育研修(自己選択型の教育研修プログラムほか)
■社員教育訓練規程
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■有給休暇
(10日~※試用期間後から使用可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■夏季一斉年休
■特別休暇
(結婚、出産、赴任・リフレッシュ〔勤続10年以上〕)
★連続した5日以上の休暇も取得可能です!
(夏季連続休暇)
機械設計や研究開発の際には消防法や関係法令、規格に乗っ取ることがセオリー。その中でも当社では予防防災の観点から、新製品の開発も進めています。
社会貢献度が高い仕事だからこそ世の中の動きにも左右されず、防災に関わるさまざまなニーズにお応えすることができ、安定的な成長を続けています。
日本ドライケミカル 株式会社の 募集している求人
全28件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)