全国農業協同組合連合会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
全国農業協同組合連合会の過去求人・中途採用情報
全国農業協同組合連合会の 募集が終了した求人
JAグループ施設の企画・設計監理/年休120日以上/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
まずは先輩のアシスタントとして県内のJAの事務所・店舗・各種施設の企画・設計監理をお任せ
具体的な仕事内容
■具体的には
―――――――
▽JAの担当者から依頼内容をヒアリング
▽基本設計作成(プラン図面)
▽打ち合わせ・詳細設計作成
▽業者決定
▽工事の監理(図面や施工現場のチェック)
▽引き渡し
1つの施設を2人体制で担当するのが基本です。
入社後はスキル・習熟度に合わせて、スタートしやすい業務を部分的にお任せしていきます。組織の全容を学ぶ研修や設計について、技術的な内容を学ぶ研修など多数あり◎安心してご応募ください♪
■入社後の流れ
―――――――
入社後、まずはあなたのスキル・習熟度に合わせて
スタートしやすい作業を部分的にお任せしていきます。
⇒中途入社者向けに多様な導入研修をご用意!
組織の全容を学ぶ研修や設計について
技術的な内容を学ぶ研修など多数あり◎
安心してご応募ください♪
■こんな建物を手がける!
――――――――――――――
事務所/野菜直売所/老人福祉施設/農業資材の販売所 など
⇒各エリアのJA関連の施設全般を担当。
農業従事者の皆さんはもちろんのこと、
一般の利用者が集うような社会的に
大きな役割をもった施設ばかりです。
1年間に手がける施設は新規物件の場合3件程度、同時進行する案件の目安は2~5件程度。大規模な施設の場合、計画~竣工まで2~6年かかることもあります。最初の計画から関われるため、施設が無事に完成したときの達成感は格別です。
チーム/組織構成
──◆エリアごとに担当!
全11名のスタッフをバランスよくチーム分け。
20代・30代・40代・50代・60代が活躍中。
思いついた意見を気軽に発信することのできる
”ボトムアップ”の社風も魅力の一つ。
未経験からキャリアをスタートした
20代・30代・40代が活躍する中で、
あなたが主体的に働けるような場を整えてお迎えします。
建築士の有資格者(二級または一級)/基本的なPC操作要(Word・Excel)/要普免(AT限定可)
【必須】
建築士の有資格者(二級または一級)
基本的なPC操作ができる方(Word, Excel)
要普免(AT限定可)
☆業界・職種未経験の方も歓迎します!
<その他、下記のような方は大歓迎!>
★Illustratorが使用できる方
★BIMが使用できる方
★設計事務所や建設業界で実務経験がある方
☆組織内外の方と円滑なコミュニケーションを図れる方
☆自ら考え、計画して行動に移すことのできる方
まだ見ぬあなたの“可能性”を開拓したい私たち。
人柄や業務に向き合う姿勢を重視して採用を行います。
兵庫県神戸市中央区海岸通1番地(農業会館7階)
※転勤なし
(アクセス)
JR「元町」駅より徒歩8分
地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅より徒歩5分
9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間)
正社員
月給22万~40万円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族手当
時間外勤務手当
資格手当(2級建築士:5000円/月、1級建築士:1.5万円/月)
■賞与
年2回
(年間4ヶ月※2021年までの実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収352万円
~
年収640万円
■社員の年収例
年収460万円 / 35歳 経験1年 /月給+資格手当(一級建築士)+賞与
・交通費支給(月上限10万円)
・社会保険完備
・独身寮・社宅あり
・研修制度
・資格支援制度(社内規定あり)
・親睦旅行
<研修内容について>
・基礎的能力開発のための研修各種(階層別研修、課題別研修、営業・マネジメント研修)
・専門知識・能力開発のための研修
・自己啓発(マネジメントスキル、ビジネススキル、パソコンIT、資格取得などの通信教育 約250講座)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
・年間最大20日間/初年度15日、最大20日迄次年度に繰越可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
リフレッシュ休暇
公務休暇
生理休暇
ボランティア休暇
時間有休など
5日以上の連続休暇の取得も可能です