マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般財団法人日本航空協会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都港区新橋1-18-1航空会館 6F

一般財団法人日本航空協会の過去求人・中途採用情報

一般財団法人日本航空協会の 募集が終了した求人

総合職(総務経理・航空スポーツ事務)/残業ほぼなし/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【年休122日】総合職(総務経理/航空スポーツ普及に関わる事務)いずれかをご担当いただきます
具体的な仕事内容
ご経験・能力に応じ、総務経理、航空スポーツ事務のいずれかの業務をご担当いただきます。

ーーーーー
総務経理
ーーーーー
当協会内の経理、総務、庶務をご担当いただきます。
<具体的には>
■仕訳、支払業務、入出金管理
■月次・年次決算業務
■予算編成
■各種税務対応
■勤怠管理
■消耗品の発注
■イベントの準備
■来客・電話応対 など

<仕事のポイント>
◆仕訳入力、予算管理などがメインです。
◆業務量も多すぎることはないので、残業もなく定時退社できています!

ーーーー
航空スポーツ事務
ーーーー
航空スポーツの普及振興事業(小学生向けの体験教室開催や絵画コンテスト事務) 、各種ライセンスの発行や日本記録の公認事務業務をご担当いただきます。

<具体的には>
■国際航空連盟(FAI)業務及び航空スポーツ日本記録の公認と管理
航空スポーツ(熱気球、パラグライダー、飛行機、グライダー、パラシューティングなど)の日本記録の公認と管理、世界記録に関しては、申請者がFAIへ申請する際の窓口業務を行います。

■スポーティング・ライセンスの発行
スポーティング・ライセンスは、FAI公認の世界選手権や国際競技会などに出場する際に必要なもので「空のスポーツのパスポート」とも言われています。

■スカイキッズプログラムの開催
小学生向けの航空スポーツの体験教室に関わる準備や手配、FAIのあるスイスで行われる絵画コンテストの日本選考会や絵画送付などの事務手続きを行います。

<仕事のポイント>
デスクワークだけではなく、国内の航空スポーツ競技会・イベントや海外各地で毎年開催される国際航空連盟総会へ出張する機会もあります。
また、各航空スポーツ種目のアスリートなどと連携し子どもたち向けの航空スポーツ教室やイベントなどを自らが企画、実施する楽しさもあります!

※業務の中で、日常英会話・ビジネス英文書(作成/翻訳/質問事項などの照会)を行う可能性があります

チーム/組織構成
総務経理:4名
航空スポーツ事務:4名

和気あいあいとした雰囲気。穏やかで優しい社員ばかりなので、気軽に仕事の相談ができます。
働きやすい環境のため定着率も高く、長く働く社員が多いです。

対象となる方

【学歴不問】次のいずれかに該当する方(日商簿記2級以上/英検2級レベルの英語能力)
【必須】次のいずれかに該当する方
■日商簿記2級以上をお持ちの方
■英検2級レベルの英語能力をお持ちの方

【このような方を歓迎します】
◆中級程度のPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
◆対外的な折衝などコミュニケーションが得意な方
◆物事に誠実に責任感を持って取り組める方
◆人間関係を円滑に行えるバランス感覚を持ち、チームワークを大切にできる方

※業種未経験歓迎

勤務地

【転勤なし/駅チカ/リモート導入中】
東京都港区新橋1-18-1 航空会館6F
地下鉄都営三田線「内幸町」駅から徒歩1分
JR「新橋」駅から徒歩6分

★転勤はありませんが総合職での募集のため、日本航空協会内で部署異動の可能性はあります

★現在、週1回~2回在宅勤務を導入しています

勤務時間

9:30~17:30(所定労働時間7時間 休憩60分)

★9:30スタートなので通勤ラッシュから外れており、快適に通勤できます♪

★7時間労働で基本的に残業はないため、ワークライフバランスが保てます
■平均残業時間
0時間

~5時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(試用期間の給与・待遇に変動はありません)

給与

月給24万円~33万円
※給与は年齢・能力を考慮し決定します

■賞与
年2回
(6月・8月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収399万円
~463万円

■社員の年収例
463万円/35歳
399万円/25歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■時間外手当
■住宅手当(月1万8000円)
■扶養手当(配偶者:月1万1000円、子・その他の家族:月5000円)
■外部研修制度あり(管理職へ昇給時)
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6カ月勤務後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(3日)
■創立記念(1日)※取得日は各自で選べます
■特別繰越休暇(有休の消滅時効は2年。繰り越した消滅分を私傷病・介護時に利用できます)

★5日以上の連続休暇取得可能
★有休も取りやすく、プライベートも充実できます!


出典:doda求人情報(2023/2/20〜2023/4/16)

一般財団法人日本航空協会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。