マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社キュービックエスコンサルティング

建設コンサルタント

■本社

株式会社キュービックエスコンサルティングの過去求人・中途採用情報

株式会社キュービックエスコンサルティングの 募集が終了した求人

電気設備設計/賞与年8.4か月(2021年度実績)

  • 正社員
仕事内容

社会インフラに関わる電気設備設計。計画段階など上流工程からPJに参加できます!
具体的な仕事内容
上下水道、河川、道路、空港など、
インフラ施設の新設・更新・改修などに関する電気設備設計。
プロジェクトの計画段階から参加し、
課題ヒアリング、現地調査、計画、設計、工事管理まで、
トータルで担当することができます!

【具体的には】
■基本計画の策定
お客様から要望をヒアリング。
図面などを参考に、問題点や課題を抽出し、基本的な方針を決定します。

■現地調査
現場を訪問し、図面からは見えない、問題を洗い出しを行います。
新たな課題を踏まえ、計画に反映します。

■計画・検討
現調で出てきた課題などを検討し、計画、基本設計に反映。
お客様へ提案を行います。

■詳細設計・図面作成
ご提案にご納得いただければ、設計へと移ります。
社内にはCADオペが在籍していて、
数名でチームを組みながら図面を仕上げます。

■工事監理
資材、工事業者の選定など、監理業務を行います。

【プロジェクト例】
社会インフラに関わる様々なコンサルティング業務を行っています。
・高速自動車道他CCTV設備詳細設計
・導水路予備発電設備詳細設計業務
・空港照明高圧ケーブル更新実施設計
・地域スマートグリッド技術実証
・小規模パケット熱搬送システムの提案

★技術者としての着実な成長をサポートします★
社会からのニーズに確実にお応えできるよう、
社員教育に力を入れています!
技術者としてステップアップできる環境です!

▼入社時研修(1年目~)
東京本社での導入研修(10日程度)を実施。
その後は、現場でのOJTを実施。
先輩社員のサポートをしながらチューターと気軽に
コミュニケーションがとれ、働きやすい環境です。

▼5年目以降
メイン担当としてプロジェクトに参加。
上司のサポート下、打ち合わせ~設計までの一連の業務をお任せします。
併せて、後進の育成にもチャレンジしましょう!

▼10年目以降
システム立案から設計までを一人で担当。
一流の技術者としてプロジェクトを推進いただきます!

チーム/組織構成
20代~60代の幅広い年代のメンバーが在籍。
新卒入社の社員も多数活躍しており、
若手技術者の育成には社内外から定評があります!
2000年以降の新卒社員の定着率も92%!
高い定着率は未経験スタートでも安心して働ける何よりの証です!

対象となる方

【電気の知識を活かせる環境!】★学校で電気を学んでこられた方は大歓迎!
【応募条件】
■高卒以上/第二新卒歓迎
■30歳以下の方(長期キャリア形成のため)

<以下に当てはまる方は大歓迎!>
■技術コンサルタントを志す方
■大学、高専、専門学校、工業高校にて電気を学んだ方
■第三種電気主任技術者、電気工事士などの資格に関心のある方

<こんな方をお待ちしています>
■コミュニケーションが得意な方
■自ら課題を解決していく思いをお持ちの方

★資格取得支援制度★
電気主任技術者、技術士などの資格取得を推奨!
勉強会の開催(勤務時間内)、受験料などの負担、
奨励金の支給(最大30万円)など、
充実のバックアップ体制で資格取得をフォローします!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

本社(東京)もしくは関西支店(大阪)

〈本社〉品川区西五反田1-31-1 日本生命五反田ビル9F 
・「五反田駅」徒歩5分(JR山手線・東急池上線・都営浅草線)
・「大崎広小路駅」徒歩5分(東急池上線)
※5月からから大崎のきれいなオフィスビルへ移転します。
(大崎ブライトコア/JR大崎駅徒歩5分・各線五反田駅徒歩11分)

〈関西支店〉大阪市中央区南本町2-2-5 7F 
・「堺筋本町駅」徒歩1分(Osaka Metro 堺筋線・中央線)

※将来的には転勤の可能性あり
(家庭の事情等、希望は考慮いたします。)

勤務時間

フレックスタイム制
※コアタイム/11:00~13:30
(フレキシブルタイム 7:15~11:00、13:30~21:30
※1日の標準労働時間7時間45分
※標準的な勤務例 8:30~17:00

★残業月平均20~30時間程度で、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給190,500円以上+各種手当
※経験・能力を考慮し決定いたします。
※上記は新卒入社時の最下限給与です。
 大卒以上:月給235,000円以上
 高専・専門・短大卒:月給208,500円以上
 高卒:月給190,500円以上

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎扶養手当(配偶者10,000円/子6,000円)
◎住宅費補助(一律10,000円)※寮社宅利用者を除く
◎家賃補助(12,000~17,000円)
◎時間外手当(100%支給)
◎交通費支給

■賞与
年2回
★2021年賞与実績8.4ヶ月分※全社平均

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
773万円/34歳/月給29.9万円+各種手当+賞与260万円
610万円/28歳/月給24.05万円+各種手当+賞与200万円
473万円/24歳/月給22.9万円+各種手当+賞与130万円

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給あり / 年1回
■賞与あり / 年2回 ※2021年賞与実績8.4ヶ月分(全社平均)
■各種社会保険
■交通費支給
■資格取得支援制度
 ※勤務時間内に電気主任技術者(電験)や技術士の資格講習に参加可
■退職金制度
■寮・社宅制度
■スポーツ施設優待制度
 ※契約スポーツクラブを法人価格で利用可
■共済会
■短時間勤務制度(育児・介護・産前・産後等)
■住宅金融取扱制度
■継続雇用制度
 ※定年後はご希望により65歳まで嘱託雇用
■財形貯蓄制度
■在宅勤務制度
 ※現在は週1日の適用目標としています。新型コロナウイルス終息後は申請により適用予定

★健康優良企業認定(2022年)

休日・休暇

<年間休日>
124日
(2022年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度23日付与/技術職の平均取得日数は平均17日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■生理休暇
■配偶者出産休暇
■スーパーチャージ休暇/満10年勤続後、5年毎に特別休暇(5日または10日連続)を支給
■ブラッシュアップ休暇/自己啓発・社会貢献活動等を目的に有休を最大20日間積立可

その他下記休職制度あり
・病気休職
・育児休職
・介護休職 等


出典:doda求人情報(2023/2/9〜2023/4/5)

株式会社キュービックエスコンサルティングの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。