株式会社昌平不動産総合研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社昌平不動産総合研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社昌平不動産総合研究所の 募集が終了した求人
自社ビルの経営管理者(プロパティマネージャー)御茶ノ水・本郷
- 正社員
- 転勤なし
自社ビルの運営管理全般を担うプロパティマネージャー
具体的な仕事内容
■自社ビルの運営・賃貸営業のプロパティマネジメント
・テナント対応
・賃貸借契約対応
・クレーム対応など
■改修工事等のプロジェクトマネジメント
・ビルの建築工事
・空調、電気、給排水設備工事監理など
■故障等の一次対応管理、原因解明・再発防止対策立案
■海外視察研修の運営管理、同行
【期待される役割】
アシスタントPM(プロパティマネージャー)として現PMの補佐。
将来的には担当ビルのPMへ
【担当ビル】
御茶ノ水駅前の瀬川ビル
【仕事の流れ】
定型業務の少ない仕事です。
打ち合わせ、見積査定、発注、工事等の立ち合い、完成検査、
図面等の書類管理、支払いなどを、プロジェクト単位で行います。
【入社後の流れ】
自社ビルの概要についての学習からスタート。
1週間程度のオリエンテーションと、eラーニングの受講も可。
現PMからOJT研修を受け、
当面はアシスタントPMとして経験を積んでいただきます。
チーム/組織構成
PMチームは、現在2名体制。
今回の募集で体制強化し、ゆくゆくは円滑なローテーション制の導入なども検討予定です。
【工業高卒以上】ビル管理実務の経験
【必須条件】
・工業高校卒以上
・ビル管理実務の経験(5年以上)
【歓迎する人物像】
・テナントや顧客に丁寧な対応ができる方
・協調性をもって仕事に取り組める方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・異動や転勤のない仕事を希望されている方
【歓迎する経験・スキル】
◎工学系大学、または工学部卒相応の技術知識
◎PCの基本的なスキル(Word、Excel、メール等)
【歓迎する資格】
◎認定ファシリティマネージャー
◎建築物環境衛生管理技術者
◎第三種電気主任技術者
◎第一種または第二種電気工事士
◎危険物取扱者(乙4)
◎2級ボイラー技士
◎第三種冷凍機械責任者
※資格取得への支援あり
伝統を重んじ、地域貢献に注力する当社の姿勢をご理解いただける方を歓迎します。
当社の事業に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
★転居を伴う転勤なし
■本社
東京都千代田区神田駿河台2丁目8番地 瀬川ビル
【本社アクセス】
JR・東京メトロ「御茶ノ水駅」より徒歩0分
9:00~17:00(休憩60分)
■平均残業時間
10時間
※残業ほぼなし
正社員
月給30万円~40万円+賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力を考慮の上、面接にて決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収520万円
■社員の年収例
620万円/入社5年目(42歳)
※あくまでも目安です。選考によって上下します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■慶弔傷病見舞金
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
■役職手当
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇