マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社の 募集が終了した求人

Glicoの人気商品をつくる製造系総合職/待遇・福利厚生充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★残業月20時間以下★ 誰もが知るGlico商品に携わる!各商品の製造に関わる業務をお任せ!
具体的な仕事内容
適性やご希望を考慮し、製造に関わるいずれかの業務をお任せします

◆機械保全・生産技術
┗ラインが安定的に稼動するように日常的な設備の点検、メンテナンス。
┗ロス削減、日産能力アップ等の生産効率向上や品質向上のための改善活動。
┗生産設備の設計、新製品の設備導入、既存設備の改良。

◆製造
┗原料の計量や投入、送液、機器メンテナンス、各種操作、
 充填、在庫管理、出荷判定、衛生管理の維持向上など

◆その他
┗スタッフ管理など
┗品質維持向上のための手段や方法の提案・実施
┗製品、原料の成分検査や衛生検査、製造設備の衛生検査など


ビスコやポッキー、パピコといったお馴染みのお菓子・アイスはもちろん、
Bifixヨーグルトやプッチンプリンをはじめとした乳製品など、幅広い食品の製造を手がけています!

\★ ココがPOINT!★/
◎教育研修制度が充実!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OJTのほか、領域ごとの専門研修もご用意!
食品工場で働くうえで必要な基礎知識からしっかり学べる!

◎人材育成にも注力!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
定期的な技術研修やメーカー研修、
国家資格などを会社負担で取得可能な補助制度など、
人材育成にも注力!
さらに推奨資格合格で手当(一時金)も支給されるので、
モチベーションもアップ!
・QC検定3級(品質管理検定)で1万円
・電気主任技術者2種で10万円など

◎Glicoグループならではの多彩なキャリアパス!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グループ内の公募制度を活用し、職種チェンジや
他工場で別カテゴリーの商品製造に携わったり、
江崎グリコの商品開発へ出向することも可能!
また、高いスキルが必要な「ナショナル社員」へのステップアップも可能!
菓子・食品・冷菓と多くの商品を取り扱う
Glicoグループだからこそ、将来のキャリアも未知数!

チーム/組織構成
100人~700人の様々な規模の工場がありますが、どの工場も部署間でのコミュニケーションも活発で、なによりチームワークを大切にする社風です。前向きな姿勢でチャレンジできる方に向いている職場です。

◎働きやすさも抜群!定着率100%!(2022年実績)
◎男女共に管理職やリーダーとして多数活躍中です!

対象となる方

★未経験/29歳迄 ★経験者/年齢、年数不問(電気・機械・食品系の学歴や勤務経験がある方)
【未経験者】
29歳迄(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
職種・業種未経験OK!
※工業高校、高専、大学などで電気・機械・食品系の学科を卒業された方は優遇

【経験者】
年齢不問
※食品、自動車などの製造に関わる経験、機械保全・生産管理、品質管理などの経験

【共通】
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・向上心を持って仕事に取り組める方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

【こんな方と働きたい】
◎コミュニケーションが図れる方
◎ものづくりが好きな方
◎ルールをきちんと守れる方
◎電気・機械に関する専門知識を活かしたい方

勤務地

★転勤なし!
★転職に伴う転居費用の会社負担あり(条件あり)
★Uターン/Iターン歓迎!

各工場で勤務地限定社員を増員!
下記からご希望の勤務地を選んでください
※複数選択や勤務地を問わないことも可能です。

【東北エリア】
■仙台工場/宮城県加美郡加美町菜切谷字山道3-95

【関東エリア】
■北本工場/埼玉県北本市中丸9-55
■那須工場/栃木県那須塩原市下厚崎247
■千葉工場/千葉県野田市蕃昌新田字溜台10
■東京工場/東京都昭島市武蔵野2-14-1
■茨城工場/茨城県常陸大宮市工業団地653

【中部エリア】
■三重工場/三重県津市雲出本郷町1846-5
■岐阜工場/岐阜県安八郡安八町南條1201

【近畿エリア】
■神戸工場/兵庫県神戸市西区高塚台7-1
■兵庫工場/兵庫県三木市志染町広野5-70
■大阪工場/大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5

※大阪工場以外は車通勤OK

《各工場の製造品目》
★菓子・食品/仙台・北本・大阪・神戸
★アイス/茨城・千葉・三重・兵庫
★チルド(牛乳・乳製品)/那須・東京・岐阜

勤務時間

【交替シフト制】
9:00~翌9:00までの間で実働8時間(休憩60分)

<シフト例>
05:00~14:00
07:00~16:00
14:00~23:00
22:00~翌7:00 など

※就業時間は工場により前後します。
※勤務シフトは1週間ごとにローテーションします。
※担当する製品によって夜勤がない場合もあります。
■平均残業時間
10時間

~20時間以下(繁忙期によって変動あり)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(雇用条件の変更はなし)

給与

月給18万円~31万円

■年収例
年収390万円/25歳・高卒・入社1年目(月収25万円+賞与)
年収620万円/35歳・大卒・入社1年目・役職者採用の場合(月収31万円+賞与)

※年収例は、交替勤務手当、深夜勤務手当、時間外手当15時間分(想定)を含む
※別途、家族手当、住宅手当あり(条件あり)
※これまでの経験や年齢、能力等を考慮して決定致します。


【充実した退職金制度も魅力!】
35歳中途入社者・60歳退職の想定退職金:1200万円~1460万円
[上記モデルのキャリア]
35歳/入社 → 入社5年後/主任昇格 → 入社15年後/係長昇格 → 60歳/退職


【嬉しい寮制度もあり!】
32歳になるまで自己負担1万円で借上寮に住むことができます!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(車、バイク通勤の場合は距離に応じる)
■交替勤務手当
■時間外手当
■深夜勤務手当
■技能技術手当
■家族手当(配偶者5000円、子ども1人につき1万円/月)
■住宅手当
など

■賞与
年2回
(前年度実績/平均年4.72カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~690万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■借り上げ寮制度
■産休育休制度
■Co育て休暇(※1)
■Co育て出産時休暇(※2)
■介護休暇制度
■食費補助
■食堂完備
■社内販売
■ロッカールーム・休憩室完備
■ユニフォーム貸与(クリーニングは会社で行います)
■社内レクリエーション
■会社公認部活動
■再雇用(カムバック)制度
■エクササイズルーム完備(岐阜工場のみ)
■企業内保育園あり(神戸工場のみ)

\★ U・Iターン支援あり ★/
転職に伴う転居費用も会社が負担(条件あり)するので、遠方からのご応募もご安心ください!
(※1)Co育て休暇
当社では独自の休暇として、子どもが2歳までに使用できる「Co育て休暇」を導入。

(※2)Co育て出産時休暇
0~6カ月の間に30日間の有給を男女問わず取得可能。

※健康経営優良法人2023ホワイト500に認定
2022年に引き続き、健康経営の取り組みが評価され、
江崎グリコ株式会社、グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社が認定。

休日・休暇

<年間休日>
118日
(計画年休4日を加えて年間休日122日)

<休日・休暇>
■週休二日制
※休日は勤務地・部署により異なります。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(連続5日間以上取得可能)


出典:doda求人情報(2023/6/1〜2023/7/26)

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。