小野建株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
小野建株式会社の過去求人・中途採用情報
小野建株式会社の 募集が終了した求人
事務系総合職(経理・総務など)/賞与年2回/家賃補助有
- 正社員
- 上場企業
【未経験からでも事務業務の経験を積めます/20~30代活躍中】経理・総務・人事などの事務業務全般
具体的な仕事内容
管理部門の総合職として、経理・総務・人事・労務全般をお任せいたします。
業務の幅は広いですが(拠点によっても異なります)
まずはできることから、徐々に覚えていっていただければ大丈夫です。
わからないことは先輩社員がフォローしますのでご安心下さい。
そして、ご希望のかたには、ゆくゆくは管理部門の責任者というポジションもございます。
<具体的には……>
・売掛金、買掛金管理
・決算業務
・給与計算
・資産管理
・採用業務
・保険事務
・入退職者手続き など
<幅広い分野でスキルアップ>
できることが増えてくると、やりたいことも増えてきますよね。
「この業務のスキルを上げたい」
「業務フローを改善したい」
もっとこうした方がいい、という提案があれば、遠慮なく手を挙げてください。
会社の成長や皆の働きやすさ、業務改善・スキルアップにつながる提案も大歓迎です!
チーム/組織構成
現在、各拠点1~3名ほどが管理部門を担っています。
従業員の平均年齢は37歳。20代~30代が多く活躍しています。
【経験不問】経理・総務・人事・労務などのご経験をお持ちの方も、大歓迎!
<下記いずれかの経験をお持ちの方は優遇>
経理・総務・人事・労務・その他事務職
※経験の有無は問いませんので、お気軽にご応募下さい
<こんな方は大歓迎です!>
・明るく元気な対応ができる方
・風通しの良い環境でストレスなく働きたい方
・安定した企業で長く働きたい方
・自身のスキルアップを図りたい方
※高卒以上の方
各地の本店・支店(大分・大阪・広島・熊本)
■大分本店
大分県大分市大字鶴崎1995-1
■大阪支店
大阪府大阪市中之島3-3-3 中之島三井ビルディング9F
■広島支店
広島県安芸郡坂町字北新地1-2-32
■熊本支店
熊本県上益城郡御船町小坂729-4
8:00~17:00
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
※試用期間:3カ月。期間中の条件に変更なし。
月給24万円~28万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず36時間分を49,541円~57,798円支給
※36時間を超える時間外労働は追加で支給
★借上社宅制度あり!
独身用社宅:従業員負担額 7,000円
家族用社宅:従業員負担額 25,000円
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円 ※ご経験やスキルにより異なります。
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
<各種手当>
■通勤手当(30,000円/月まで)
■扶養家族手当
配偶者:10,000円、配偶者以外:3,000円
■資格手当
日商簿記3級:2,000円
日商簿記2級:5,000円
日商簿記1級:10,000円
第一種・第二種衛生管理者:2,000円
■職務手当
■地域手当
<各種制度>
■借上社宅制度
独身用社宅:従業員負担額 7,000円
家族用社宅:従業員負担額 25,000円
■育児休暇制度(取得実績あり)
■従業員持株制度
■社内貸付金制度
(車購入時など、勤続2年以上)
■退職金制度(勤続2年以上)
■企業年金制度
<休日・休暇>
■週休二日制
※会社カレンダーによる(基本、土日休/土曜は月2~3日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※平均取得日数 10日/年
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
小野建株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)