マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

平和メディク株式会社

医療機器メーカー業界

岐阜県高山市下切町180

平和メディク株式会社の過去求人・中途採用情報

平和メディク株式会社の 募集が終了した求人

その他消費財営業(国内)

  • 正社員
仕事内容

その他消費財営業(国内)
具体的な仕事内容
既存顧客への深耕営業が中心ですが、新規開拓や新商品の企画営業的な内容などもあります。
営業部の業務として大きく2つに分かれます。一つ目は大手小売り系に流れるコンシューマ製品を扱う業務、もう一つは各種ルートで医家向けに流れる医療用メディカル製品を扱う業務です。それぞれ他社PB(OEM)製品として流通するものと、自社ブランドで展開している商品があります。
業務内容としては、以下のような感じになりますが、営業経験のない採用担当者には良く分からない部分も多く、是非、面接にて各営業所の責任者に直接話を聞いてみてください。

・提案書の作成
・見積書の作成
・商談 (対面、WEB)
・取引先主催の展示会参加(企業ブース出展)
・販売戦略の立案・実行・推進
・深耕営業・既存顧客との関係構築・取引拡大
・社内打ち合わせ
・データ分析

■仕事・組織の特徴
・海外出張あり

対象となる方

高卒以上、職種未経験歓迎、業種未経験歓迎
■学歴
・高卒以上

■職種経験
・職種未経験歓迎

■業種経験
・業種未経験歓迎

■備考
営業車を運転していただくので、普通運転免許(AT限定可)が必要です。

勤務地

■勤務地
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-11 石川COビル202号(屋内禁煙)

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-7-4 新大阪生原ビル201号(屋内禁煙)

勤務時間

固定時間制(通常の勤務時間制度)

■勤務時間
・9:00~18:00

■休憩時間
・60分

雇用形態

正社員
■備考
6ヶ月の試用期間有(試用期間中の労働条件に変更なし)

給与

■月給
・200,000円~250,000円

■固定残業手当制度
・金額一律支給
・固定残業手当は月給に含まない

■固定残業手当
・時間外労働の有無に関わらず、月20時間0分~0時間0分該当分を、40,000円支給する。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。

■備考
基本給(20万~25万円)の他、営業手当:1万円/月、都市手当:東京2万円/月、大阪1万円/月を支給(手当、固定残業4万円を含めた総支給額は、26~32万円となります。別途賞与:2ヶ月/年)

■入社時の想定年収
年収380万円

待遇・福利厚生・各種制度

・産休・育休取得実績あり
・時短勤務制度
・社会保険完備
・交通費支給
・研修制度(OJTは除く)
岐阜県高山市の鈴蘭高原に会社所有の保養施設あり(社員とその家族の利用は無料)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■休日・休暇の特徴
・土日祝休み
・夏季休暇あり
・年末年始休暇あり

■備考
夏期休暇(8/14~8/16)、年末年始休暇(12/30~1/4)があり、年間休日120日です。その他に全社一斉指定有休消化日が5日間ありますので、実質の年間休業日は125日となります。


出典:doda求人情報(2023/2/20〜2023/3/19)

平和メディク株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。