菱建商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
菱建商事株式会社の過去求人・中途採用情報
菱建商事株式会社の 募集が終了した求人
マンション管理/未経験歓迎/残業ほぼなし/年間休日127日
- 正社員
- 転勤なし
分譲マンション管理組合の運営サポート全般《担当物件数は8件程度。残業ほぼ無しの、ゆとりある安定環境》
具体的な仕事内容
_______________
■仕事内容
_______________
不動産部はデベロッパーでもある親会社のピーエス三菱が携わった
分譲マンションを中心に管理しています。
マンションの資産価値の維持と、入居者の方々の満足度の向上を目指しましょう!
【具体的には】
◆担当マンションを定期巡回し、不具合箇所を発見した場合は改善計画を立案
◆定期的に開催される理事会・総会へ出席し、企画提案・報告
◆修理・修繕に伴う、工事業者の手配
◆居住者からの要望への対応
◆マンションオーナーさんから委託を受けた、家賃・設備の管理
◆親会社(ピーエス三菱)の社員寮の管理
__________________
■仕事のポイント
__________________
首都圏中心に約8件の物件をご担当いただきます。
築20~40年の物件が中心で、住民の方々とは既に
長年の信頼関係ができているので、仕事はやりやすい環境です。
《サポートは万全です》
実務経験のある方は歓迎しますが、未経験の方もご応募下さい。
経験豊富な先輩のサポートを受けながら実務を覚えていき、
『管理業務主任者資格』の取得を目指しましょう。
困った時は何でもご相談下さい。
________________
■当社について
________________
菱建商事株式会社は1978年に、東証1部上場・株式会社ピーエス三菱から
一部独立するかたちで設立された企業です。
不動産の他にも、建材販売や建設エンジニアリング、旅行・保険代理店等、
幅広い事業を手掛けている総合商社です。
『心の通った商い』が当社のモットーです。
チーム/組織構成
30代~50代まで幅広い年代の社員が活躍中の職場です。
穏やかな人柄の社員ばかりなので、
業務量も含めて、安定した環境で上司のサポートも受けつつ、
長期的にキャリア形成を目指したい方は是非ご応募下さい。
■組織名称:不動産部
◆高卒以上 ★未経験歓迎 ★管理業務主任者、宅建士資格は優遇《上司が丁寧にサポート》
※要・PC操作(入力程度)
【こんな方は優遇します】
☆管理業務主任者資格や宅建士資格をお持ちの方
☆マンション管理業務のご経験者
☆不動産管理、プロパティマネジメント、ビルメンテナンスのご経験
☆住民の方々と円滑にコミュニケーションできる方
☆安定した職場を探している方
☆ワークライフバランスも大切にしたい方
東京都北区東田端2-1-3 天宮ビル3階
【アクセス】
JR山手線『田端駅』北口より徒歩5分
日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』より徒歩9分
8:45~17:30(休憩1h)
■平均残業時間
1時間
以内
正社員
■月給21万~33万円
※経験・能力・前職給与等を考慮して決定します。
※試用期間3か月も給与は変わらず
■賞与
年2回
※2021年度実績:50万~90万円支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収450万円/40歳 マンション管理フロント職 経験7年
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆家族手当(配偶者:5千円、子供1人につき:3千円)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※休日出勤の場合は、振替休日が取得可能です。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆その他夏季休暇
◆有給休暇 ※入社後5日間支給 6か月後5日間支給 他
※5日以上の連続休暇OK!
■入社動機
私は3年前に不動産仲介業から転職しました。
面接官の方の物腰柔らかな対応と
企業としての安定性に魅力を感じ入社しました。
■教育制度
不動産管理は未経験でしたが、
前職での経験と宅建士資格が活かせました。
入社当初は上司のサポートから始め
実務をOJT式に学ばせていただきました。
■柔軟な考え方の職場
業務に合わせて、直行直帰やリモートワークも可能な
働きやすい職場です。
■残業はほぼありません
業務に余裕があるので「管理業務主任者資格」も取得できました。
また、趣味のスノーボード・サーフィンなどにも時間を使え
プライベートの時間も満喫できています。