近鉄住宅管理株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
近鉄住宅管理株式会社の過去求人・中途採用情報
近鉄住宅管理株式会社の 募集が終了した求人
マンションの維持管理に関わる技術者/土日祝休み/関西
- 正社員
マンション維持管理のための修繕工事の施工管理、工事の見積書や報告書類の作成
具体的な仕事内容
【修繕工事に関する見積および施工管理】
マンションの共用部である外壁補修や鉄部の塗装、防水保全、内装工事等、建物を維持管理するための保全、工事の調査、工事計画、見積等です。
入社後は、導入研修を行います。
まずは先王と同行し、現地調査や改修工事の現場を見学したり、当社が管理するマンションに関わり、修繕計画の内容や施工方法等について理解を深めて頂きます。
また、先輩が同行しますので、都度わからないことがあれば指導教育します。
「維持管理」「修繕計画」という仕事内容にピンと来なくてもご安心ください。最低でも半年~1年程度は教育期間とし、指導します。
構造やコンクリートなどの幅広い知識も身につき、キャリアの幅も広がります。
担当する仕事は、分譲マンションの価値を維持するための定期的な点検から修繕計画の作成や、工事管理まで多岐に渡りますが、技術系の仕事を経験している方であれば、業務内容の習得も早いはずです。
先迅社員のバックアップもありますし、建築士や施工管理技士等の資格取得も会社が支援してくれます。
【マンション管理技術職とある一日の流れ】
▼08:45 出社
メールチェック、1日のスケジュールを再確認
▼09:00 社内システムを確認
点検・劣化診断などの現場調査依頼の確認
▼10:00 社内フロントとの情報共有、打ち合わせ、見積作成など
午後現場への外出準備
▼12:00 昼食
▼14:00 現地での不具合確認、点検、調査、診断等
▼17:00 帰社/電話、業者対応、業務処理 翌日の準備
18:00 退社
※ほか行政、保健所、消防署等の打ち合わせがある日もあります
チーム/組織構成
大阪の技術者は56名、奈良の技術者は9名。
10代~60代の幅広い年齢の社員が活躍しています。
【未経験歓迎/高卒以上】基本的なPCスキルをお持ちの方
【必須条件】
■高卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excelで表・グラフを作成できるレベル)
【歓迎条件】※必須ではありません
■建築士(1級/2級)
■建築施工管理技士(1級/2級)
■監理技術者
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
■本社/大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス32階
<アクセス>
近鉄「大阪阿部野橋」駅 各線「天王寺」駅直結
■京奈支店/奈良県奈良市高天町38番地3 近鉄高天ビル
<アクセス>
近鉄「奈良」駅直結
※本社・京奈支店共に屋内喫煙可能場所あり
フレックスタイム制
コアタイム/10:00~16:00 (休日はコアタイム設定なし)
フレキシブルタイム/8:00~10:00、16:00~22:00
標準的な勤務時間例/9:00~17:50(実働8時間 休憩50分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度(時期により多少変動します)
正社員
※試用期間3カ月は契約社員。試用期間終了後に正社員となります
※その他の給与・待遇に変更はありません
■大卒以上/月給22万5000円以上
■短大・専門・高卒/月給19万円以上
※上記は新卒時の最低保障給です
※残業代は別途支給します
※給与は年齢・経験考慮の上、当社規定により決定いたします
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
~500万円程度(施工管理経験2年/月給25万円程度)※あくまで目安です
■社員の年収例
年収400万円/施工管理技士/入社1年目/29歳
年収550万円/施工管理技士/入社13年目/46歳
※年収は、経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■業務資格手当
■時間外手当
■家族手当
■休日出勤手当
■契約保養施設あり
■近鉄グループ内の系列店舗割引あり
■資格取得奨励金制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■報奨金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■福利厚生倶楽部
【その他手当】
■資格取得支援
※合格した場合、その際の受講料と受験料を会社が負担します!
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤される場合は業務調整の上、振替休日を取得いただくことが可能です
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
※業務上お客様と計画的にスケジュールを設定しているので、業務コントロールがしやすく、まとめて5日以上の連続休暇を取得することも可能です!