株式会社岡本紙器製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社岡本紙器製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社岡本紙器製作所の 募集が終了した求人
生産管理職(紙器・パッケージを担当/残業月20時間以下)
- 正社員
- 転勤なし
品質・コスト・納期の司令塔!紙器・パッケージの生産管理をお任せします!
具体的な仕事内容
お客様の大切な製品を消費者の皆さまに届ける、「パッケージ」などの紙器を手がける当社。営業が受注した紙器の製造から納品までの生産計画を立案し、現場をスムーズに動かすのが、生産管理のミッションです。
【業務内容】
■受注に従って生産計画を立案する
■印刷・カット(打抜き)・糊貼り・仕上の4工程 ※内製・外注、製品によって異なる
■お客様との打合せ ※納期調整、価格交渉等
■外注先との交渉 ※納期調整、価格交渉等
■内製作業分の現場との打合せ(繁忙期には現場参加)
■出荷管理(きめ細かな確認)
お客様との打合せや外注先との交渉も重要なミッション。納期、コスト、品質の最適解を求め、内製するか外注するかを含め1000を超える製品に対し迅速に判断します。お客様、外注先まで含めた広い視野が求められます。
紙器の製造工程は大きく「印刷」・「カット(打抜き)」・「糊貼り」・「仕上」の4つに分けられます。これらの工程がスムーズに進むように指揮を執るのはもちろん、繁忙期には現場に入って頂くこともあります。コミュニケーションが力になります。
ただ黙々と指示を出したり、打合せをするという仕事ではありません。人を動かし、時に自身の手も動かし、裁量権を持ってフレキシブルにご活躍いただけるのが当ポジションの面白さ。交渉力やコミュニケーション能力だけでなく、マネジメントスキルも自然と身に付けていくことができます。
大手企業との取引が多く、安定した受注があります。これを遅延なく達成する、やりがいのある仕事です。生産管理が機能することで、会社全体として残業不要の環境を実現してます!
チーム/組織構成
■従業員数35名(うち女性13名、パート5名)
■京都本社20名(営業2名・営業サポート1名・総務・経理1名・生産管理4名・現場作業9名・企画1名、ほか)
■その他の工場15名(熊本、愛媛、草津)
【メンバーについて】
ほとんどが中途入社。社歴が長いメンバーが多く、業務の質問や相談もしやすい環境です。現在、生産管理チームには50代男性、40代男性、20代女性が従事してます。
【募集の背景】
今後の生産管理を背負っていく中堅社員を育成したいということで、増員募集することになりました。あなたの経験を活かし、当社の今後を担う新たな風になってください!
何らかの生産管理経験をお持ちの方 ★要普通免許(AT可)
生産管理のご経験があれば、業種未経験歓迎!
【必要条件】
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・生産管理経験者(経験年数や業界は問いません)
・基本的なPC操作が出来る方(Word/Excel)
【歓迎要件】
・理系(特に化学)の知識、経験をお持ちの方
(chemSHERPAやRoHS等の環境法規制にも対応いただきます)
・紙器・印刷業界での生産管理経験をお持ちの方
★経験者優遇!
・柔軟な考え方ができ、自立自走できる方
・関西エリアで腰を据えて長く働きたい方
・人とのコミュニケーションを大切にできる方
・マネージメント経験を積みたい方
・生活に密着した商材を扱いたい方
【本社】京都府京都市上京区中小川町226番地
※転勤はありません
・地下鉄今出川から徒歩7分
・市バス堀川今出川バス停から徒歩3分
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
★残業平均1日1時間程度
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
※試用期間3カ月あり(条件に変更なし)
※入社後3カ月の研修あり
月給33万円~37万円
※ご経験・スキルを考慮の上決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業代支給(定時を過ぎての超過勤務分は、法定規則通り全額支給)
・交通費(月4万円まで)
・役職手当(役職についた場合)
・家族手当 (配偶者※要扶養 1万円、第一子1万円、第二子5千円、第三子5千円)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収429万円
~481万円を想定(経験・スキルを考慮します)
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
※月1回土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社後6カ月経過後に10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★有給休暇は、月最低1日以上は取得いただいています。ご自身および、ご家庭の事情を鑑み、寛大に配慮しております。
紙器業界は、お客様の状況次第で業績が左右される受注産業。特にパッケージは、お客様の生産や売り上げ状況に比例します。
しかし、当社は大手企業様やユニークな製品を手掛けるお客様を持つため、比較的景気に左右されにくく、安定した成長を続けています。
さらに、どの業種でもパッケージは必要不可欠。
パッケージ素材は、ほとんどがリサイクル可能な再生紙で構成されており、環境にやさしいサステナブルな産業として注目されています。
コロナ禍など急変する世界情勢の影響で、仕入コストが高騰する中、いかに考えながらお客様や外注先と価格交渉し、受注納期までスムーズな生産計画を立てられるかが腕の見せ所です。
株式会社岡本紙器製作所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)