有限会社大平技研
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社大平技研の過去求人・中途採用情報
有限会社大平技研の 募集が終了した求人
プラネタリウムの営業・企画・マーケティング
- 契約社員
- 転勤なし
公共施設やカフェなど、あらゆる場所で星空を楽しんでもらうための、営業・企画・マーケティング・広報活動
具体的な仕事内容
これまで公共施設や科学館などでプラネタリウムを楽しまれた経験がある方も多いと思いますが、最新の技術開発により、近年では商業施設や温浴施設、カフェ・バーなど、新たな場所でたくさんの方がプラネタリウムを楽しめるようになっています。
今回募集するのは、プラネタリウムのトップクリエーターとして活躍する代表大平のもと、大平が掲げる「あらゆる場所に星空を」というビジョンのもと、公共施設向けの営業から、商業施設やカフェ、バーなど、様々な場所で星空を演出する事業を開拓いただくポジションです。
あなたに求めることは「大平のアイデアと世の中にあるニーズのマッチング」。
大平がイメージする世界を、どのような方法で新たな客層にアプローチしていくのが効果的か、世の中の動きを敏感にキャッチできる鋭いアンテナと、それをアイデアとして発信できるセンスをお持ちの方を求めています。
================
<入社後の働き方は…>
■お問い合わせへの対応が中心
自社企画以外はコンサル依頼への対応が中心。
■頑張りよりも成果主義
仕事の中身を重要視しているため、出退勤については自由度が高く、休憩や中抜け、休暇等も取りやすい環境です。
ただし、その分、成果についてはシビアに評価されます。
■自分の仕事を自ら見つけていくスタイル
仕事のやり方は自由度が高いですが、あくまで大平社長のビジョンに沿っていることが前提です。社内の状況を踏まえて、求められていることを正しく把握し、具現化できる柔軟さとフットワークが求められます。
チーム/組織構成
■少数精鋭で一人ひとりの個性や主体性を大事にしています。
■明るい人から寡黙な人まで、さまざまな個性が集まっています。
■職種は違えどそれぞれの長所を活かして活躍しているメンバーが多いです。当社の理念に共感し、プラネタリウムの可能性を広げるべく奮闘しています。
【学歴不問】営業、商品企画、プロモーションいずれか2年以上の経験がある方
<必須>
■営業、商品企画、プロモーションいずれか2年以上の経験がある方
■当社の理念に共感できる方
■新しい知識を貪欲に吸収できる方
■自己管理能力の高い方
■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等。PhotoshopやIllustrator等のデザインツール)
<こんな方を歓迎します>
■世の中の動きに敏感で、常にアンテナを張っている方
■ITなどのテクノロジーの先端トレンドに詳しい方
■環境の変化に強い方
■明るくコミュニケーションのとれる方
■語学(英語など)の得意な方
■デザインセンスのある方
この仕事に決まったやり方はありません。さまざまな可能性を見出したいため「プラネタリウムを使ってこんなことがしたい」「自分はこんなことができる」など、積極的にアピールしてください。
【本社】神奈川県横浜市都筑区池辺町4489-1
(アクセス/JR横浜線「鴨居駅」北口より徒歩7分)
※転勤なし
※UIターン歓迎
9:30~18:30(フレックスタイム制/フレキシブルタイム:5:00~22:00/コアタイム9:30~15:30/標準労働時間1日8時間/休憩60分)
契約社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
契約期間:1年(以後、1年ごと更新)
※活躍に応じて正社員登用あり
月給35万円以上+交通費全額支給
※これまでのご経験やスキルに応じ、相談の上決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月11万1225円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■固定残業制度について
当社では多くの方に60時間の固定残業制度を適用しています。
これは短時間でも成果を出した方にはきちんと報酬を受け取っていただくための制度だと考えています。
平均残業時間は概ね20時間/月で推移していますが、働き方の工夫次第です。
あなた自身のワークライフバランスに沿った働き方を見つけてみてください。
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■業績賞与(支給有無や支給額は会社の業績による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■産業医個別面談制度
■服装自由
■昼食補助制度(内容は会社指定)
<年間休日>
124日
(年度によって変動)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(日程は都度決定)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■リフレッシュ休暇(年間10日/夏季休暇に相当)
【日本国内】
日本科学未来館/かわさき宙と緑の科学館/山梨県立科学館/日立シビックセンター/プラネタリウムBAR など
【海外】
アメリカ(コロラド州ボルダー)/スペイン(マドリード)/ポーランド(ワルシャワ)/エストニア(タルトゥ) など
※2004年、「MEGASTAR-II cosmos」(投影星数560万個)は「世界で最も先進的なプラネタリウム投影機」として ギネスワールドレコーズに認定されました。
【受賞歴】
■日本大学優秀賞
■川崎アゼリア輝賞
■日本イノベーター大賞優秀賞(日経BP 社)
■BVLGARI ブリリアント・ドリーム・アワード2006
■文部科学大臣表彰・科学技術賞(理解増進部門)
■IPS(国際プラネタリウム協会) TECHNOLOGY & INNOVATION AWARD 2018
【メディア掲載歴】
■著書「プラネタリウムを作りました。」(エクスナレッジ)
※同著はフジテレビにてテレビドラマ化、劇団「宇宙食堂」にて舞台化されました。
■著書「プラネタリウム男」(講談社現代新書)
■ネスカフェ・ゴールドブレンドのTVCM に「違いを楽しむ人」として出演。
■JAXA(宇宙航空研究開発機構)
■株式会社セガトイズ
■株式会社Gakken
■ソニー株式会社
■株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
■各プラネタリウム導入施設様
■坂戸市立坂戸児童センター
■株式会社アストロアーツ
■ソニーPCL株式会社
■Sky-Skan
■RSA Cosmos
■Evans&Sutherland
■Front Pictures LLC