株式会社i.トータルエステート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社i.トータルエステートの過去求人・中途採用情報
株式会社i.トータルエステートの 募集が終了した求人
営業事務/未経験でも月給26万円スタート/毎日定時退社
- 正社員
- 転勤なし
【事務アシスタント】各種データ入力、来客対応、電話応対、営業サポートなどをお任せ
具体的な仕事内容
【 主な業務 】
■来客・電話対応
■契約書などの書類作成
■データ入力などのPC作業
など
※書類作成はテンプレートがあるので、専門知識などは不要です。
【 ポイント 】
○未経験からでも大丈夫!
まずは、電話の一次対応や書類のファイリング、データ入力といった簡単な業務からスタート。不動産業界の専門知識などは不要です。わからないことがあれば、近くの先輩社員に遠慮なく聞いてください。
○キャリアチェンジも可能!
当社の事務は、さまざまな担当者と関わりを持つことができるのも特長の一つ。そのため、経験を積んでいけば、自然と不動産業界に慣れてきます。宅建の資格取得支援制度もあるので、仕事をしながら資格を取得し、ゆくゆくは仲介業務にチャレンジする道もあります。
チーム/組織構成
★気さくなだけじゃない!仕事もできる先輩社員★
当社は、地域密着型の経営で、お客様とのコミュニケーションを大事にすることで業績を伸ばしてきました。そのため、少数精鋭の社員全員が気さくで明るい!
小規模だからこそ、お互いの顔を見ながら仕事ができ、代表含めて上下関係なく、協力し合う社風が自然とできています。
そこに加え、各担当者は頼れる社員ばかり。段取りもよく、タスク管理もしっかりしていることから、スムーズに業務を進めることができる環境です。
※女性も含め、20代~40代の社員が元気に活躍中!
【未経験歓迎】■35歳以下■高卒以上■要普免(AT可)■基本的なPC操作ができる方 ★人柄重視の採用
経験やスキルは問いません。お客様との関わりの多い事務のため、当社が大切しているのは、あなたの人柄や業務に対する姿勢です。業務に関しては先輩社員が教えるので、ご安心ください。
【必須要件】
■35歳以下
■高卒以上
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方
【求める人物像】
○明るく業務に取り組める方
○人と話すことが好きな方
〇困っている人を放っておけない方
※第二新卒の方も歓迎いたします!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
★転勤なし
★屋内全面禁煙(屋外に喫煙所あり)
■東京都練馬区東大泉2丁目9-15 大泉マンション1F
[電車でのアクセス]西武池袋線「大泉学園駅」徒歩約9分
[バスでのアクセス]西武バス 国際興業バス「大泉二丁目」徒歩2分
西武バス「東映撮影所前」徒歩2分
■9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
0時間
※毎日定時退社!
正社員
※試用期間:3カ月
※試用期間中、給与・待遇等に変更はありません。
【A】毎週水曜日/第1・第3火曜日を定休日とした場合
■月給26万円~
【B】毎週日曜日/祝日または第1・3水曜日を定休日とした場合
■月給24万円~
※【A】と【B】どちらかを選択できます。
※上記給与は、最低月給。あなたの経験やスキル、保有資格などを考慮して決定しています。
■賞与
年2回
(夏・冬)
■入社時の想定年収
年収370万円
~
■社員の年収例
年収450万円/入社3年目/28歳/月給29万円+賞与年2回
年収370万円/入社1年目/26歳/月給26万円+賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格手当(宅地建物取引士/月3万円)
■結婚・出産祝い金
■慶弔見舞金
■資格取得支援制度(勉強費用・受験費用全額負担 ※当社規定あり)
■制服支給(ジャケット/ベスト/シャツ/夏用ポロシャツ※ボトムスは自由)
■ヘアカラーやネイル、小ぶりなアクセサリーなど、お客様対応等に支障なければOK!厳格なルールはございません。
<休日・休暇>
■週休二日制
【A】毎週水曜日/第1・第3火曜日
【B】毎週日曜日/祝日または第1・3水曜日
※【A】と【B】のどちらかを選択できます。
※ 月6~7日休み
■年末年始休暇(9日~)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)
■産前・産後休暇(取得実績有)
★大型連休では5日以上の連休取得可能!毎年、年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は、カレンダー以上の8~10日ぐらいの連休を取得しています。
★予定に合わせてとれる休暇制度
「お子様の行事に参加したい」
「介護の関係で、この日は休みたい」
など好きなタイミングで7日分の休暇を取得できます。