永渕電業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
永渕電業株式会社の過去求人・中途採用情報
永渕電業株式会社の 募集が終了した求人
電気工事士/前職給最大限考慮/手当が豊富/日勤のみ/面接1回
- 正社員
- 転勤なし
【現場は公共施設から一般住宅まで様々】幅広い経験が積めるのでオールマイティーな電気工事士になれる◎
具体的な仕事内容
<入社後お任せする仕事は…?>
■分電盤の取り付け
■コンセントや機器の取り付け
■照明器具の配線
■屋外の電気配管配線工事
<仕事に慣れてきたら…?>
図面作成や現場管理など、
活躍の幅が広がるようサポートします!
ぜひ資格取得支援制度を使って、
積極的にスキルUPを目指してください◎
<現場となるのは…?>
SRC、工場、ビル、マンション、病院、
幼稚園など、福岡県内を担当します。
作業内容も幅広く、修理や交換などの
単発依頼だけでなく、
コンクリートを流し込む前の
基礎工事段階の現場もお任せします。
★現場には社用車で向かいます。
★日勤のみで残業は少なめです!
--------------
市場価値の高い電気工事士に!
--------------
担当する現場の規模や場所は、
公共施設から住宅まで様々。
幅広い経験ができるので、
あなたが今お持ちのスキルを、
さらに磨き上げることができるはずです。
専門分野に特化して独立を目指す、
というよりも、総合的なスキルを身に付け、
「オールマイティーな電気工事士」として、
自分の市場価値を高めていけます◎
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
◎先輩の電気工事士は4名
※うち1名は4月入社予定です。
少数精鋭のチーム編成のため、
経験豊富な方は、入社後すぐにでも
会社の中核として活躍していただきます。
”経験がまだ浅くて不安…”という方は、
先輩社員のサポートのもと、
あなたのスキルや経験に合わせて、
無理のない範囲の仕事からお任せします!
当社の社長も現場で活躍している一人。
困ったことは何でも相談してください◎
【第二種電気工事士資格/普通免許をお持ちの方(AT限定可)】★学歴不問/電気工事の経験年数も不問
<必須条件>
■第二種電気工事士資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■電気工事経験
電気工事経験は必須ですが、
経験年数や技術領域は問いません。
技術が限定的な方も歓迎しています!
◎経験10年以上のベテランも大歓迎!
「即戦力」として優遇いたします。
◎髪型・髪色は自由です。
<あれば活かせる資格>※必須ではありません。
・第一種電気工事士
・他、電気工事資格
・施工管理技士(2級・1級)
・高所作業車
※上記は入社後にも取得が可能です!
資格試験費用補助&資格手当もあります!
★転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
★住み慣れた地域で働ける!UIターンも歓迎◎
【本社】福岡県福岡市早良区荒江3丁目28-15
・西鉄バス「昭代三丁目」より徒歩3分
・地下鉄「藤崎駅」より徒歩14分
■8:00~17:00(休憩時間/90分)
※泊まり込みの作業はありません。
★集中して作業できるように、休憩は小刻みに!
(10時から15分間/12時から1時間/15時から15分間)
■平均残業時間
15時間
以下
正社員
<試用期間あり:3ヶ月>
期間中に待遇の変化はありません。
【モデル年収】
29歳(第一種電気工事士資格保持者)/510万円
24歳(経験2年)/365万円
【給与】
月給24万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※固定残業代20時間分/30,000~50,000円を含む。
※経験・年齢・スキルを考慮し、話し合いの上で決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇に変更なし)
※20時間を超える残業代は別途支給。
■賞与
年2回
(8月・12月)
★業績により決算賞与あり
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社会保険完備
■退職金制度あり(勤続5年以上)
■制服貸与
■社用車あり
■資格試験費用補助あり
・第一種電気工事士
・施工管理技士
・高所作業車 など
■交通費支給
・1か月20,000円まで
<各種手当>
■ 資格手当
・第二種電気工事士:/5,000円 第一種電気工事士:/15,000円
■住宅(家賃)手当
・世帯主のみ/月20,000円
■家族手当
・扶養配偶者/月10,000円
・子(一人当たり)/月5,000円
■現場手当
・3,000円(一律)
■精勤手当
・10,000円
<休日・休暇>
■週休二日制
(日祝・その他)※月に2度土曜日休日あり(当社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヶ月後に10日支給)
■振替休日
▼出社・打ち合わせ
▼社用車で現場へ
▼工事開始
<昼休憩1h/15分休憩2回あり>
▼17:00 現場修了
▼帰社・日報作成
※簡単な作業報告です。
▼退社\お疲れ様でした!/
※担当する現場により1日の動き方は変動します。