株式会社メンバーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メンバーズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 20件あります!
株式会社メンバーズの 募集が終了した求人
DXプロデューサー/IT・Web業界での経験を活かせる
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
DXプロデューサーとして、企業のDXやデジタル活用による成果創出を支援!大手・有名企業と直取引
具体的な仕事内容
メンバーズグループのエンジニア、ディレクター、デザイナーなど、様々な人材を束ね、
企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を戦略立案や実行計画から実行、運用までを推進支援します。
クライアントと直で折衝しながらプロジェクトマネジメントやコンサルティング業務を行っていただきます。
【プロジェクトの流れ】
▼戦略立案・プロジェクト計画の策定
DXコンサルタントと一緒に対応いただきます。
▼プロジェクトメンバーのアサイン
メンバーズグループに属する約1500名の人材リソースを活かしてチームを構成。グループ内にはデータ活用やUXデザインに特化したカンパニーなど、技術力の高い人材が多数在籍しています。各カンパニー社長や営業と連携し、最適な人材をアサインします。
▼計画の実行(プロジェクトマネジメント)・運用のサポート
企業の経営者やリーダーと直接コミュニケーションを取り、仕事を具体化。中心メンバーとしてリーダーシップを発揮し、グループのクリエイター達と一緒にDXを実現していきます。
☆ポイント☆
・DXやデジタルプロダクト推進の中心で、上流から携わる
・誰もが知っている、大手・有名企業の案件に携わることができる
・新規立ち上げカンパニーのため、事業推進・組織作りにも携わることが可能
【クライアントについて】
金融、アパレル、EC、通信、流通など様々な業界の大手の企業様との取引が多数あります。
基本的に担当制で1社と長くお付き合いをするスタイルです。
1つのプロジェクト完了後も「次はどの分野のDXを進めるのか」など、クライアントと相談し、組織内部にまで深く入り込んだ提案を継続して行います。
チーム/組織構成
現在コンサルタントが4名、プロデューサーが14名の体制です。基本的に案件の掛け持ちはせず、1人が担当するのは1プロジェクトまたは1クライアント。複数名のチームで参画します。多くのプロジェクトでは初期の2~3ヵ月はお客様先に常駐し、その後はプロジェクトの進捗や成果、顧客企業のスタンスなども考慮し、自らの裁量で「週1~2日の常駐」「原則リモートワーク」など判断しています。
新卒社員の育成やチームのコミュニケーション活性化を目的に、週1~2日オフィスへ出社しているメンバーも複数います。
WebディレクターまたはITエンジニアの経験をお持ちの方(経験年数不問)
☆学歴不問
≪必須条件≫
◆WebディレクターまたはITエンジニアの経験をお持ちの方(経験年数不問)
┗DXに関する経験不問
≪こんなスキル・経験が活かせます≫
◎Web制作における知識、スキル、顧客との折衝経験
◎IT技術やシステム開発に関する知識、スキル、経験 など
≪歓迎条件≫
・PM・PMO経験のある方
・DX化・IoT・モダンテクノロジーなどの導入に向けた推進経験(PM・PMO経験)がある方
・大規模案件でのPM、ディレクション経験のある方
・デジタルマーケティングやCRM導入に向けた戦略立案や支援経験がある方
・データベースの基盤構築や実活用に携わったことがある方
【募集背景】
東証プライム市場上場の母体の元、社員2名で始まった社内カンパニーで、設立より2年で21名まで拡大。拡大フェーズの当社で、カンパニーの基盤・実績を共に積み上げて下さるメンバーを募集します。
プロジェクトにより出社(晴海本社・クライアント先)、もしくはリモートワークとなります。
※転居を伴う転勤は基本的にありません
■勝どきオフィス/東京都中央区晴海1-8-10
[最寄り駅]
「勝どき駅」徒歩9分
■本社/東京都品川区西五反田七丁目25番5号 西五反田七丁目ビル5階
[最寄り駅]
「五反田駅」徒歩9分
「戸越駅」徒歩8分
「大崎広小路駅」徒歩8分
「戸越銀座駅」徒歩9分
9:00~18:00(実働8時間)
≪残業について≫
メンバーズグループでは2016年以降、様々な取り組みを全カンパニーで実施し、残業削減に努めています。
■部署ごとの残業時間実績のモニタリング・公開・フォローアップ
■残業目標達成部署への評価加点
■No残業Dayの実施の徹底・アフター6応援金の支給
■平均残業時間
15.3時間
正社員
※試用期間(6ヵ月)あり。期間中の給与・待遇に差異はありません
月給27万円~50万円+残業代全額支給
※前職の給与、スキル、経験を考慮し、優遇します
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収450万円
(Webディレクター経験3年の場合)
年収500万円
(ITエンジニア経験2年の場合)
■社員の年収例
年収1,100万円/38歳(ITコンサル・プロダクト開発経験12年)
年収900万円/41歳(ITコンサル・EC運営経験8年)
年収700万円/38歳(Webマーケティング・運用経験10年)
年収500万円/28歳(Webマーケティング経験4年)
■社会保険完備
■厚生年金基金
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■通勤手当(上限月5万円)
■契約保養所
■社員紹介制度
■定期健康診断
■ストックオプション制度
■オプション検査費用補助
■インフルエンザ予防接種
■死亡保険
■慶弔金
■従業員持株会制度
■選択制確定給付企業年金制度
■サークル支援制度
■副業OK(個人事業主としての副業)
■屋内禁煙
<育児支援>
■育児中の時短勤務奨励制度
■在宅勤務制度
■育児経費サポート
<教育制度・成長サポート>
■社内人材育成制度/Co-Creation Digital Lab.(スキル・階層別研修)
■社内公募/自己申告制度
■キャリアサポート制度
(1)スキルアップ支援金:四半期ごとに税込1万円まで書籍購入費用等負担
(2)会社が定める資格取得の際に2回まで会社が費用負担
■勉強会報奨金制度
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(3日:7月~10月の間で取得可)※入社月による
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度最大10日)★1時間単位の取得や5日以上の連休も可
■産前・産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■特別休暇
※産休・育休取得実績あり
■大手銀行:デジタルマーケティングやデータ活用基盤の構築、運用設計、デジタル組織の統括支援
■大手保険代理店:DX戦略策定・構想の実行計画、新規ビジネス検討、業務改善(AIやRPA 導入)、CRM戦略策定、プロジェクト推進支援
■人材育成支援企業:ERPシステムのリプレイス支援(PMO支援)
■大手通信企業:新ブランドのオーナー支援、顧客接点の改善支援(アジャイル型支援)
下記のような多数のDXや大規模プロジェクト、プロダクトマネジメントを経験したメンバーが在籍しています。
・大手企業、大規模プロジェクトやプロダクトのマネジメント
・DX推進プロジェクト経験
・新規サービス立ち上げ支援
・業務設計、運用設計、改善支援
・グロース運用支援
弊社では「後方支援体制」を整えており、プロジェクト内で何か困りごとが発生した際には、当カンパニー内に在籍している後方支援スタッフに都度相談が可能です。 後方支援スタッフはITコンサルやWebマーケティング領域で豊富な経験を積まれてきた方で す。
現場スタッフが安心して業務に取り組めるようバックアップを行います。
株式会社メンバーズの 募集している求人
全20件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)