マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メガテック

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー26F

株式会社メガテックの過去求人・中途採用情報

株式会社メガテックの 募集が終了した求人

未経験歓迎!製鉄プラントのメンテナンス/全員面接/賞与3回

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【面接1回!】JFEスチール構内にて製鉄設備のメンテナンスなどをお任せ◎研修充実◎資格取得支援制度
具体的な仕事内容
主に、JFEスチール株式会社の製鉄所内での仕事です。
構内の製鉄設備の建設、製作・設置および点検・補修・整備など、各種メンテナンスを担当いただきます。

当社の仕事の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■入社後は入門教育から
・座学研修や先輩社員によるOJTを実施
・道具の名前/安全に作業するための知識/構内のルールなど基本から学べます

■配属先はご相談に応じます
・事業所や部門により、勤務時間が異なります
・やりたい仕事やご家族の状況などを考慮し、配属先を決めることも可能ですので、ご相談ください

■“職人気質ではない”安心感
・3~12名程度のチームで作業を行います
・未経験から始めた先輩も多く、新人の気持ちがわかるからこその手厚いフォローも自慢
・溶接など「失敗したらどうしよう」と不安に感じるかもしれませんが、先輩が後からフォローするので大丈夫!思いきり挑戦してください

■資格も手にできる
・費用は会社負担、講座や試験を受ける時間も勤務扱いです
・未経験スタートの社員でも一年目で2~3個の資格を取得しています
(→ページ下部“取得可能な資格一覧”を参照ください)

\ 今はわからなくても大丈夫!こんな仕事をしています /

・コークス炉耐火物の補修・更新工事
・コークス炉メンテナンス及び操業助成業務
・原料輸送用ベルトコンベアの点検及びメンテナンス
・溶鉱炉の付帯設備メンテナンス
・脱水設備オペレーション業務
・設備の安全対策工事及び設備製作・据付工事
・製鉄設備の建設・製作・据付など
・建材製品となる鋼材の溶接作業及びライン作業
・プレス作業等の加工作業、物流作業、金属加工
・BHS運転監視業務等の機械設備運用保守管理業務

チーム/組織構成
◎20~50代まで幅広いメンバーが一緒に働いています
◎接客業や事務職など、技術職未経験から入社した社員もいます
◎日々の挨拶はもちろん、ちょっとした冗談も言い合えるフランクな雰囲気
◎仕事で困っていることなども気軽に相談できます

対象となる方

【学歴・経験不問】人柄重視の採用◎ご応募いただいた方は全員面接させていただきます!
★売上拡大に伴い、増員採用をしております★

「設備メンテナンスって、実際どんな仕事なの?」
「知識も経験も全くないけど、私でも大丈夫?」

そんな疑問にもすべてお答えします!
まずは話だけ聞いてみたいという方も歓迎。面接時に仕事や会社について丁寧に説明します。

◎ご応募に必要な経験・スキルはありません
◎フリーターの方も、ブランクのある方も大歓迎!
◎第二新卒の方も、社会人経験10年以上ある方も歓迎します

◆広島/兵庫の事業所は、普通自動車運転免許が必須です
◆姫路事業所は、クレーン免許所持者優遇します

勤務地

【東京・千葉・広島/食事付きの独身寮あり(羽田、松戸、姫路除く)】

※勤務地は希望により決定します。
※千葉事業所のみ、入社2年目以降に車通勤が可能となります。
※各事業所はJFEスチール構内にあります。(羽田事業部、松戸事業所、姫路事業所除く)

勤務時間

・1年単位の変形労働時間制
・休憩45分~1時間
・年間総所定労働時間の欄も参照

■千葉
コークス部※2交替
7:30~16:15
19:00~翌3:45

製銑部
8:30~17:15 

設備工事部 
8:00~16:45

■姫路※2交替
7:30~17:15
20:30~翌6:15

■福山
設備工事部 
7:30~17:00

■松戸※3交替
8:30~17:35
15:30~翌0:30
19:30 ~翌4:35

■羽田事業部※変則3交替
9:00~17:45
16:45~24:00
0:00~10:15
■平均残業時間
10時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件同一)

給与

<松戸事業所、姫路事業所以外>
月給20万円~30万円+諸手当+法定割増

<松戸事業所、姫路事業所>
月給18万5千円~25万円+諸手当+法定割増

※あなたのスキル・年齢を考慮し、決定します。

★賞与年3回(4月・10月・12月)
※昨年度支給実績:入社1年目約2.7カ月分、入社2年目以降約5カ月分

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当 実費支給(自動車通勤の場合上限あり(月額28,500円まで))
児童手当 (1人あたり5,000円/月 ※上限なし)
住宅補助手当 (15,000円~25,000円/月 ※規定に基づき支給)
転勤手当(20万円)
役職手当(~20,000円/月)
貢献手当(~20,000円/月)
技能手当(~10,000円/月)
特殊資格手当 (~20,000円/月)

■賞与
年3回
※4月・10月・12月
※3回目は2018年より継続支給中

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円 ※入社2年目は賞与が満額支給となるため、左記下限金額より増加します

■社員の年収例
610万円/入社7年目
530万円/入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■無料駐車場完備(車通勤は千葉事業所のみ条件あり)
■制服(無償)貸与(安全靴・安全衛生保護具)
■企業型確定拠出年金制度
■退職金前渡し制度
■中小企業退職金共済(勤続5年以上)
■独身寮あり(1人1部屋、食事付(朝夕)、月額32,000円~※羽田事業部、松戸事業所、姫路事業所除く)
■免許、資格取得支援制度(業務に必要な資格は、会社費用にて取得可。講座や試験を受けている時間も勤務扱い)
■育児・介護休業制度
■社内表彰制度
■構内に浴室完備(千葉事業所のみ)
■職場つみたてNISA
■熱中症対策飲料無償支給(毎日スポーツドリンクやお茶を支給)
■同好会(テニス・フットサル・バスケットボールなど)
奨励手当 (~10,000円/月※羽田事業部、松戸事業所除く)
高温手当 (~10,000円/月※羽田事業部、松戸事業所、姫路事業所を除く)
洗車手当(~1,000円/月※羽田事業部、松戸事業所、姫路事業所を除く)

休日・休暇

<年間休日>
91日
~128日 ※配属部署により異なります

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・指定の土曜※会社カレンダーあり)/シフト勤務の部署もあります
■有給休暇 
(初年度10日、最大20日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■積立年休制度(年5日、最大30日)
■特別休暇(結婚・出産・忌引き等)

※配属部署により年間休日が異なります
■年間休日128日
・姫路:JFE条鋼

■年間休日121日
・福山:設備工事部

■年間休日108日
・羽田事業部

■年間休日106日
・千葉:製銑部
・千葉:設備工事部
・松戸

■年間休日97日
・千葉:コークス部

取得可能な資格一覧

■高所作業車特別教育
■クレーン運転士免許
■玉掛技能講習 (1t以上)
■フォークリフト運転技能講習 (1t以上)
■アーク溶接特別教育 
■無線操作式クレーン運転特別教育
■作業指揮者認定
■小型移動式クレーン運転技能講習 (5t未満)
■低圧電気取扱業務特別教育
■特定化学物質・4アルキル鉛等作業主任者技能講習修了証
■酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習修了証
■自由研削砥石特別教育
■職長等現場監督者教育修了証
■第一種衛生管理者 など

年間総所定労働時間

各事業所等により以下の通り異なります。

<千葉>
■コークス部:2,084.75時間
■製銑部:2,080時間
■設備工事部:2,080時間

<姫路>
2,082.50時間

<福山>
■設備工事部:2,082.50時間

<松戸>
2,080時間

<羽田事業部>
1993.25時間


出典:doda求人情報(2023/3/27〜2023/5/28)

株式会社メガテックの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。