マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

オークマ興産株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1

オークマ興産株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

オークマ興産株式会社の 募集が終了した求人

製造スタッフ/賞与5.3カ月/創業125年のオークマグループ

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【イチから教えるため経験不問】オークマ製品をつくるための「組立・部品加工」業務をお任せします。
具体的な仕事内容
適性や経験を考慮して、「組立」「部品加工」いずれかの業務をお任せします。
育成前提の採用のため、経験や知識は不問。入社後にOJTでイチから教えるため、未経験の方もご安心ください。
力仕事が少なく、女性も女性社員も活躍中です!

=====
■「組立」
=====
さまざまな部品を組み合わせて、主軸ユニットを完成させる「精密組立」をお任せします。
《具体的な業務内容》
・門形マシニングセンタの主軸アタッチメントの組立
・マシニングセンタの高回転主軸ユニットの組立~試運転
※職場は23℃が保たれた清潔なクリーンエリアのため、快適に働けます。

=======
■「部品加工」
=======
加工・洗浄から搬送までの全工程を自動化で行う加工ライン(FMS)において、工作機械の部品加工をお任せします。
《具体的な業務内容》
・素材投入、搬出
・プログラムの修正、作成
・工具メンテナンス、入れ替え
※機械精度を保つための空調が完備されており、LED照明を使用したエコ工場での勤務となります。

<入社後の流れ>
最初の1週間はオークマ基準の組立・部品加工について、基礎知識を学んでいただきます。
 ▼
2週間目から現場に配属されるため、先輩によるOJTで業務を学んでいただきます。
 ▼
ひとりだちできるまでに、「組立」「部品加工」どちらも2年~3年ほどかかります。最初は分からないことばかりだと思いますが、先輩がしっかりフォローするので、ご安心ください。

チーム/組織構成
コミュニケーションをしっかり取ってくれる面倒見の人が多いため、分からないことがあっても質問しやすい職場です。元警察官や元自衛隊員など、まったくの異業種から転職してきた社員も活躍しています。

対象となる方

<未経験歓迎><高卒以上>◆安定企業で長く働きたい方、大歓迎!◆募集人数9名の大型採用!
【応募条件】
■高卒以上
※経験不問(工場勤務経験がはじめての方も活躍しています)

\こんな方が活躍できます/
■周りと協力しながら業務を進められる方
「組立」業務は工程毎に役割があり、チームで進める仕事なので、協調性がある方にピッタリです。
■コツコツ努力できる方
「部品加工」業務は機械と向き合って黙々と進める仕事なので、コツコツタイプの方にピッタリです。

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません。
・NC旋盤、研削盤、立横マシニングセンタ、機械組立の経験者
・玉掛け・床上操作式クレーン(5トン以上)の有資格者

選考のポイント

育成前提の採用なので、経験や知識がなくてもご安心ください。
あなたの仕事への向き合い方や人柄を重視して採用いたします。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】岐阜県可児市姫ヶ丘3-6(可児工場)
※マイカー通勤OK
※電車通勤の場合は、新可児駅から通勤タクシーをご利用いただくことも可能です。

<勤務地アクセス>
■可児工場
JR中央線「多治見駅」から車で約20分
名神・東名高速道路の小牧I.Cから車で約35分
名神・東名高速道路の多治見I.Cから車で約20分

<転勤について>
転居を伴う転勤は基本ありませんが、製造部門からサービス部門へ異動した場合は転勤が発生する可能性がございます。

勤務時間

【1】常昼勤務の場合/8:20~17:05(所定労働時間1日8時間)
【2】交替勤務の場合/2交替制 8:20~17:05 or 20:20~5:20(所定労働時間1日8時間)

\体調や家庭の事情を考慮して決定します/
最初は「常昼勤務」としてスタートしていただくため、夜勤はありません。
スキルアップしたら「交替勤務」の打診をしますが、体調や家庭の事情なども考慮して決定します。

※組立部門では繁忙期の12月~3月、7月~9月のみ、「交替勤務」体制になる業務もあります。
■平均残業時間
40時間

程度(入社した年は月残業16時間程度と少なめです)

雇用形態

正社員
試用期間あり(2カ月間)
※期間中の労働条件に変更はありません

給与

月給18万円~30万5000円(一律で支給される固定手当を含む)

<評価について>
目標管理シートを作成して、半期毎に上長と面談して勤務評価を行います。
また年に1度、能力評価を実施して、昇格判定を行っています。

<報奨金あり>
業務改善提案をした社員に報奨金を付与する、提案制度を用意しています。
なかには1件で10万円もの報奨金がもらえることもあり、頑張り次第で、さらなる給与アップが狙えます。

■賞与
年2回
(6月・12月)※2022年度賞与実績5.3カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収340万円
~590万円(残業手当を含む)

■社員の年収例
年収627万円(40歳/高卒)
年収529万円(35歳/高卒)
年収510万円(30歳/高卒)

待遇・福利厚生・各種制度

<手当>
■家族手当
■通勤手当(非課税医限度額以下)
■役職手当
■時間外手当 など

<福利厚生>
■厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
■退職金(確定給付年金、確定拠出年金)
■慶弔金・災害傷病見舞金・業務上災害見舞金
■食堂(一部会社補助)
■制服貸与
■保養所(オークマ健康保険組合契約)
■髪色・ネイルなど自由
■すっぴんもOK
■産休育休の取得実績

<各種制度>
■従業員持株会
■財形貯蓄
■長期障害所得補償制度(GLTD)
■自己啓発支援制度

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※会社カレンダーにより祝日の半分は就業日となります
<長期休暇>
■年末年始休暇(8.5日)
■GW休暇(10日)
■夏季休暇(夏休み5日、お盆休み5日の合計2回あり)
※上記数字はすべて2022年度実績

<その他休暇>
■有給休暇(保存有給休暇制度あり)
・リフレッシュ休暇(記念日休暇、勤続休暇)
■慶弔等特別休暇
■育児休業・介護休業制度(取得実績あり)


出典:doda求人情報(2023/3/9〜2023/6/7)

オークマ興産株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。