公益財団法人流通経済研究所

その他専門コンサルティング

東京都千代田区九段南4-8-21山脇ビル10F

公益財団法人流通経済研究所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

公益財団法人流通経済研究所の 募集が終了した求人

研究職/年間休日128日/有給即日付与/テレワーク可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

流通及びマーケティングに関する研究、市場調査、コンサルティング、研修会の開催など
具体的な仕事内容
【具体的には】
■食品・日用品メーカー・小売業向けのマーケティングリサーチ
(クライアントへの課題のヒアリング、調査の実施、報告)
■メーカー・小売業向け個別研修(企画、運営)
■自主企画セミナー・研究会(企画、運営)
■研究成果の対外的な情報発信(コラム、機関紙への投稿、SNS発信など)

【研究会・プロジェクト例】
■量販チャネル研究会(メーカーのマーケティング、営業政策のあり方を検討、提案)
■ショッパーマーケティング研究会(消費財メーカーや卸売業らを対象とした課題や消費者心理を深めるのが目的)
■MOBILEプロジェクト(研究用モニタを対象とした買い物調査と購買履歴データから、 顧客が購買に至るまでのカスタマージャーニーを明らかにし、デジタル販促の総合的な活用法を考える)

→既存のプロジェクトや研究会に限らず、新たな取り組みにチャレンジしていただけます。

【継続的な事業成長に向けた戦略の立案から実行支援までを担います】
流通・マーケティング分野専門の研究機関として、民間企業等からの委託により個別調査や研究をベースとしたコンサルティングを実施。

これまでの研究成果、統計・データ、先行事例・成功事例、研究者・専門家ネットワークを活かして、各領域について事業活動サポートを提供します。

研究・調査だけでなく、新しい技術・手法を社会実装の際には、実証実験などの現場支援まで行います。クライアントの課題を解決し、成果を得るところまでがミッションです。

チーム/組織構成
30代から50代の12人の研究員が在籍しており、40代が最も多いです。

今回の採用は、ニーズ増加による体制強化だけでなく、次世代へ向けた組織の活性化が目的でもあります。

テレワークを導入している職員も多数。個人で裁量を持って働ける自由度の高さがあります。

■男女比:8:2

対象となる方

【4年制大学卒業以上】流通に関する知識や経験をお持ちの方/業界・職種未経験歓迎 ※第二新卒歓迎
【このような方は活躍できます】
・データや数字を扱うことに抵抗がなく、マーケティングに関心がある方
・社内や顧客と密にコミュニケーションを図り、課題設定ができる方
・複数の案件を同時進行できる方
・関連事業者とつなげて社会課題解決や新規ビジネスを企画したい方
・自らの専門知識を持ち、プロフェッショナルとして伸ばしていきたい方
・人一倍好奇心が強く、世の中の新しい動きに敏感な方

・メーカーや小売業の経験や大学でマーケティングを学んだ経験、リサーチの知識をお持ちの方は、これまでの経験や知識を活かせます。

勤務地

東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル10F
※転勤はありません。

■テレワーク導入しております。
業務になれるまでは、研究所で経験や知識を身に付けていただきますが、その後はフレキシブルにテレワークを導入できます。

研究員の中には、週3.4日はテレワークで働く人もいます。勤務時間は「専門業務型裁量労働制」につき、個人の裁量を持ってメリハリをつけてご活躍いただけます。

勤務時間

専門業務型裁量労働制
1日のみなし労働時間/10時間
勤務時間帯(目安) 9:30~17:30

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月間。給与や労働条件は本採用と同じです。

給与

月給25万円以上
※前職の給与を考慮して決定します。
※上記月給には、全員に支給される一律住宅手当1万円が含まれます。

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円(年齢やスキルに応じて決定)

■社員の年収例
年収550万円(30歳/入社2年)
年収700万円(35歳/入社5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日/年)※即日付与
■創立記念日(10月12日)

※5日以上の連続休暇あり


出典:doda求人情報(2023/3/9〜2023/5/10)

公益財団法人流通経済研究所の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。