株式会社日立プラントサービス

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 34F

株式会社日立プラントサービスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 231件あります!

株式会社日立プラントサービスの 募集が終了した求人

施工管理/元請案件9割/賞与6.15カ月分/勤務エリア選択可

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。

【具体的な業務】
※これまでの経験や希望を考慮し、お任せする業務を判断します。全てをお任せするわけではございませんのでご安心ください。
・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
・設計図書と照合し、設計図どおりに、施工が実施されているかの管理
・施工工程の打ち合わせ(顧客を含めた定例会議・社内外)
・協力会社を含めた全体の管理
・試運転、調整(竣工後、顧客へ引き渡し時)

【業務の流れ】
▼顧客や設計部から、工場施設などの新規建設や改修の案件を受託
▼施工工程の打ち合わせを行い、施工管理
(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体の管理業務)
▼顧客へ引き渡しの際に、試運転や調整
※入社後は3~6カ月程度のOJTを通じて業務に慣れていただきます。

【携わる業界】
産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
多種多様な業界の案件へチャレンジする機会も豊富で、規模感もさまざま。
大規模な案件に携われるチャンスもあります。

チーム/組織構成
当社の特長は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。
入社後、まずその社風に良い意味で驚く社員がたくさんいます!
「わからないことがあっても聞きにくい」といったことはなく、先輩/後輩、新卒/中途入社などは関係なく、お互いの意見を発信しやすいフラットな組織です。

対象となる方

【高卒以上】空調・衛生・電気設備の施工管理(または設計、設備管理)の経験をお持ちの方
【必須条件】
■高卒以上
※以下いずれかに該当する方
■空調・衛生・電気設備の施工管理の経験
■空調・衛生・電気設備の設計の経験
■産業施設・工場の設備管理の経験

【歓迎条件】
■マネジメント経験
■管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建築施工管理技士の資格
(または、その資格取得を目指している方も歓迎します)

※5名以上採用予定。

勤務地

【エリア勤務】原則、東北~九州の下記エリア内の事業所・現場
※初任地は以下都道府県より希望を考慮いたします。
※各エリア内および近隣県への長期出張が生じる場合があります。(平均工期1~2年)(休日の帰省支援制度あり!)

■東北エリア(青森県・宮城県・福島県)
■北関東・新潟エリア(茨城県・栃木県・群馬県・新潟県)
■関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県)
■中部エリア(静岡県・愛知県・岐阜県)
■関西・四国エリア(滋賀県・京都府・大阪府・徳島県)
■中国エリア(広島県)
■九州エリア(福岡県・長崎県・大分県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県)

勤務時間

8:00~16:45(実働7時間45分)
※現場により異なります。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中も、給与・待遇に変更はありません。

給与

月給21万円~40万円+各種手当(時間外勤務手当は全額支給)+賞与年2回(2022年度約6.15カ月(年間))
◆平均年収840万円/全社員1344名(2021年度)

※月給の他、家族手当、住宅手当、工事現場手当など、各種手当が加算されます。
※みなし残業制ではありませんので、発生した残業の分だけ時間外勤務手当をお支払いします。

【中途入社から管理職への昇格事例が多数】
管理職(課長以上)に昇進すると、月給制から年俸制(諸手当を含む)に変更となります。
管理職に昇格すれば、年収900万円~1000万円も可能です。
昇格については実績・勤務姿勢および管理者との定期面談の実施を踏まえ、総合評価により決定します。
中途入社から管理職となっている社員も多く、新卒入社・中途入社関係なく高みを目指していただける環境です。

■賞与
年2回
(2022年度約6.15カ月(年間))

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~800万円(※月35時間の時間外労働を想定した金額です)

■社員の年収例
年収例1000万円/50歳 ※管理職のため年俸制
年収例870万円/53歳(月給40万円+各種手当+賞与年2回)
年収例680万円/35歳(月給32万円+各種手当+賞与年2回)
年収例520万円/29歳(月給23万円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

★日立グループの福利厚生充実★
 ・日立グループ持株会制度
 ・日立グループ団体保険
 ・日立家電品の割引価格購入
 ・e-ラーニング研修「Hitachi University」利用可

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金基金
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■通勤手当
■家族手当:扶養親族1人あたり月1万1000円 ※上限あり
■住宅手当:家賃の50%支給 ※支給条件、上限あり
■現場手当
■残業手当:100%支給
■資格取得費用補助・取得奨励金制度:受験料+取得奨励金支給 ※対象資格48種
■帰宅交通費手当支給

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(24日)
■創立記念日
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■介護・看護休暇
■バースデー休暇(有給休暇取得推進制度)
■アニバーサリー休暇(有給休暇取得推進制度)など

※休日について:現場職は受注案件により変動あり
※有給休暇:入社初年度は入社月により月割り、試用期間中は3日まで取得可
※5日以上の連続休暇OK


出典:doda求人情報(2023/3/13〜2023/5/14)

株式会社日立プラントサービスの 募集している求人

全231件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。