株式会社SPEED
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SPEEDの過去求人・中途採用情報
株式会社SPEEDの 募集が終了した求人
チーム制の不動産営業/未経験スタートの初月成約率100%
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【基本内勤★ノルマなし】不動産オーナーへの売買仲介営業/成果次第で収入&休暇アップ!
具体的な仕事内容
投資用物件(ワンルームマンション)をお持ちのオーナー様へ、物件売却を提案する売買仲介業務をお任せします。
※入社後の職種変更なし
\投資ブーム、きてます!/
・老後の資産不足
・年金への不安etc……
最近では高齢のオーナー様を中心に投資売買のニーズが増えています。またオーナー様には一般的な会社員の方も多く、投資に関する知識不足で損をしている方も。あなたの提案がオーナー様の将来を明るく照らします!
==仕事内容==
【オーナー様の売却サポート】
架電リストを基に独自の営業マニュアルに従って、オーナー様へ売却提案を行います。
\信頼関係が契約のカギ!/
・投資物件の悩みをヒアリング
・最適な売却プランをご提案
・定期的な市場状況の共有など
▼
【買い手とのマッチング】
売却了承が取れたら、買主様へ物件情報を共有します。
当日または翌日には、最もご興味を持つ買い手とマッチング!
▼
【ご提案】
買い手の希望金額に合わせて、オーナー様へ最終的な物件売却をご提案。
▼
【契約手続き】
売却決定後はオーナー様の元を訪問し、契約手続きを行います。
※基本的には契約専門部署へ引き継ぎ。
※訪問以外は、電話・メールでやりとりするため内勤。
\オーナー様が遠方にお住いの場合は、旅行気分でグルメを楽しむ社員も♪/
===未経験でも稼げる?===
最初はマニュアルで基礎知識を学び、入社後まもなくチーム配属となります。
◆優績者のマンツーマン指導
チーム内の先輩がつきっきりで指導します。架電時のヘッドセットは片耳が空いており、電話中に先輩の具体的な助言を聞くことが可能!優績者の技の数々を直接声に出してお客様に伝えられるので、高い営業スキルが身についていきます。
◆チーム制の営業
2人~3人でチームを組み、成果に応じて個人&チーム歩合が支給されるので、お互いに助け合ったりアドバイスし合うことも
\チーム目標達成のお祝いは早めに仕事を切り上げ、メンバーで焼肉やお寿司を食べに行くのが当社流♪/
チーム/組織構成
チームは全部で5つ。
男女比は7:3で、20代半ば~30代前半の社員が活躍する、活気あふれる職場です!
\社内イベント&社員旅行多数!/
仕事以外でも交流の場面が多いため、チームの垣根なく社員同士の仲が良いです。
【学歴・経験不問】第二新卒・社会人未経験OK/稼ぎたい!チームで頑張りたい!という方歓迎♪
■必須条件
特にありません。人柄や意欲を重視しています!
\ほとんどの先輩社員が、未経験スタート!/
前職:アパレル販売員、警察官、寿司職人、電気工事士など
・稼ぎたい
・営業スキルを身につけたい
・コミュニケーション能力を活かして働きたい
あなたなりの動機で構いません。
未経験者でも着実に数字を出せるノウハウを丁寧に指導していきます。
▼こんな方にぴったりの仕事です!
・チームプレーが得意
・前向きに物事を考えられる
・結果を出すために、地道に努力できる
・頑張った分、評価される環境で働きたい
・仕事仲間と親睦を深めながら働きたい
【転勤なし/本社勤務】
本社:東京都千代田区三番町12-7
★事業拡大に伴い、今年10月頃に東京都内の新オフィスへ移転予定!
※転居を伴う転勤はありません。
※屋内禁煙
【平日】
11:15~21:00(実働7時間30分/休憩2時間15分)
【土日祝】
10:30~21:00(実働8時間/休憩2時間30分)
※1時間程度のランチ休憩と、15分もしくは30分のリフレッシュ休憩を数回挟んでいます。
※休日は毎週水曜+第一日曜+自由公休2日で、月7日~8日取得できます。(大型連休中や旅行月は変動します。)
■平均残業時間
5時間
※原則定時退社(20時50分以降は入電を入れないため、残業はほぼありません)
正社員
試用・研修期間2カ月あり
※研修期間中でも月給30万円保証。待遇に差異なし。
※上記月給には、時間外労働の有無にかかわらず20時間分(月10万円~)の固定残業代が含まれており超過分は別途支給します。
月給30万円~+歩合給(個人+チーム)+賞与年2回
※経験・能力を考慮して決定
※上記月給には、時間外労働の有無にかかわらず20時間分(月10万円~)の固定残業代が含まれており超過分は別途支給
◆営業売上の仕組み
【1】営業売上=仲介手数料の計算式
500万円~3000万円の物件金額の3%+6万円×2
例1)物件金額500万円の場合で42万円
例2)物件金額1000万円の場合で72万円
【2】1カ月の平均売上件数と平均売上単価
平均売上件数:4件。0件の可能性はほぼ0。多いときは6件~7件。
平均売上単価:70万円~100万円
【3】1カ月の平均営業売上とその年収
平均営業売上:300万円~350万円
◆個人歩合の仕組み
営業売上に比例して、営業売上の0.5%~25%を支給。50万円毎に0.5%~1%ずつ増加。
最低金額:売上50万円未満で0.5%
最高金額:売上800万円以上で25%
平均個人歩合支給額:月39万円~52.5万円(営業売上300万円~350万円の場合)
◆最高実績
入社2カ月目で1000万円の営業売上を達成したメンバーも。
25%の250万円を獲得!月収約300万円!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆チーム歩合の仕組み◆
チームの営業売上に比例して、チーム全体の営業売上の1%~11%を支給。
2人~3人チームの合計売上を1人当たりの売上に換算し、50万円毎に1%~2%ずつ増加。
※3人チームの場合※
最低金額:チーム売上450万円/1人当たりの売上150万円以上で1%
最高金額:チーム売上1500万円/1人当たりの売上500万円以上で11%
平均チーム歩合支給額:月30万円~50万円
■賞与
年2回
★歩合給とは別に、業績に応じて賞与(5万円~200万円)を支給。
■昇給
随時
※ポジションに応じて5万円ずつ昇給!
■入社時の想定年収
年収360万円
~1000万円以上
■社員の年収例
1000万円/在籍メンバーの平均年収
600万円/在籍メンバーの最低年収
1328万円(24歳/入社1年目)
1932万円(25歳/入社2年目)
2487万円(35歳/入社4年目/課長)
■交通費支給(上限月3万円)
■資格手当(宅地建物取引主任者:月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(勤務時間内に外部セミナーを受講可。受験費用は全額会社負担)
■服装自由(オフィスカジュアル)
\定期的にさまざまなイベント開催!/
■社内イベント(新年会、忘年会、BBQ、花火、その他)
■サッカー休暇(会社でチケットを用意し、サッカー日本代表戦を応援に行きます!)
■その他レクリエーションによる半休制度
■社員旅行(旅費は全額会社負担)
※業績と情勢に合わせて実施しています。最近は国内旅行(沖縄や博多など)が多いですが、今後は海外旅行も視野に入れています!
<休日・休暇>
■週休二日制
毎週水曜+第一日曜+自由公休2日で月7日~8日(大型連休中や旅行月は変動します。)
■年末年始休暇
(直近実績:10日間)
■GW休暇
(直近実績:7日間)
■夏季休暇
(直近実績:7日間)
■有給休暇
(入社半年後に支給)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇(誕生日の月に+1日間の休日付与) ※入社3カ月以上から対象。
■勤労感謝休暇(毎月+1日間の休日付与 )※入社満3年以上から対象。
■売上休暇(売上額に応じて付与)
営業売上250万円以上:毎月+1日間の休日
営業売上500万円以上:毎月+2日間の休日
営業売上750万円以上:毎月+3日間の休日
\誕生日休暇・勤労感謝休暇・売上休暇は、土日祝に利用可能!5日以上の休暇連続取得もOK!/
昇格と降格の基準を明確化。下記のグレードに応じて個人歩合とチーム歩合の割合もアップします!
<昇格基準>
研修社員:なし/固定給20万円+一律手当10万円
正社員:総売上100万円を超えたタイミング/固定給30万円+個人・チーム歩合
主任/2カ月間で営業売上300万円を超えた場合(1カ月平均150万円)/固定給35万円+個人・チーム歩合
課長補佐/主任を6カ月間継続し、契約や決済業務がこなせる/固定給40万円+個人・チーム歩合
※課長・部長なども基準を用意しています。
成約に至るまで、チームのトップセールスの先輩から具体的なアドバイスを受け取ることができます!査定金額を見越した売却金額の提案、オーナーの希望金額へのリアクション、何日後の売却を目指して、毎日何を話すべきなのかなど、全て伝授してくれます。
\ 未経験からのスタートであれば/
はじめての不動産営業であれば「正直何が分からないのかが、わからない」なんて声も良く耳にします。そんな不安な気持ちに寄り添えるよう、チームの先輩の方から「大丈夫そう?」「ここはこうすると良いよ」という“声かけ”をする風土があります。