株式会社新栄工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新栄工業の過去求人・中途採用情報
株式会社新栄工業の 募集が終了した求人
受発注管理事務/経験不問/将来的には経営分析も/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【まずは文字入力ができれば大丈夫】受発注管理、伝票作成、電話応対、納期交渉、在庫管理など
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■受発注管理 ※これがメイン業務
(ファックスで日々届くお客さまからの注文内容をExcelで管理し、必要な材料発注などを行います)
■納期交渉
(お客さまのご要望をお伺いし、現場スタッフと相談しながら適切な納期を決めて、お客さまにお返事します)
■在庫管理
■伝票作成
■電話応対
など
【入社後の流れ】
先輩がマンツーマンで仕事を教えます。一人立ちまでの目安は1ヶ月程度ですが、習熟度に合わせて調整するので、焦る必要はありません。一人立ち後も、わからないことや困ったことがあれば、すぐに先輩に質問・相談できます。
【ここが、ポイント!】
★1週間単位の仕事だから、スケジュール調整しやすい
お客さまからの注文は、1週間に数百件程度、入ってきます。決して少ない件数ではありませんが、基本的に1週間単位で処理します。「今日たくさん注文が来たけど、ぜんぶ今日中に処理しなければ帰れない」ということはないので、ご安心ください。残業はほとんどありません。
★ステップアップの勉強時間は会社が確保!
「資格取得支援や外部研修の受講支援制度があっても、日々の業務が忙しくて時間が取れないのでは?」という心配もありません。社員には新しいことを貪欲に学んでステップアップを目指してほしい、というのが当社の方針。必要に応じて、社員それぞれに、業務時間内で勉強する時間を用意します。実際、ある事務スタッフがパソコン検定BASICの資格を取得する際に、「業務を行わずに丸一日勉強する日」を設けたこともあります。
チーム/組織構成
同じオフィスで働くメンバーは、5名。4名の事務スタッフ(全員女性)と、総務の管理部長1名(男性)です。
【トップとのコミュニケーション良好】
社長室はドア一つ隔てたすぐ隣。相談や提案があればすぐに話に行けます。社長もまめに社長室から出てきて、社員に声をかけています。社長は一見コワモテに見えるのですが、とても気さくな人柄。「この数字はどうなっている?」といった仕事のことだけでなく、「見て見て。この動画面白いよ!」などと、なごむ話題で盛り上がることもしょっちゅうです。
■年齢構成:20代1名・30代1名・40代1名・50代2名 ※幅広い層がバランスよく活躍中!
【学歴不問・未経験歓迎】PCでの文字入力ができればOK!将来的に大きな役割を担いたい方、大歓迎!
【必須条件】
■PCでの文字入力ができる方
■お客さまとの電話応対に抵抗がない方(仕事での電話応対経験はなくてもOK)
【歓迎条件】
■Excelの基本的スキルがある方
【こんな方がぴったり!】
■一般事務では終わりたくない!将来的にもっと大きな役割を携わりたい方
■完成された組織に加わるより、成長過渡期の企業をさらに成長させていきたい方
■コミュニケーションを取りながら働くのが好きな方
■自分の考えを活かせる環境で働きたい方
■資格や知識を積極的に身につけ、ステップアップしたい方
【転勤なし】千葉県千葉市花見川区天戸町1304-1
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※自転車通勤OK(駐輪場あり)
■アクセス■
・京成本線「実籾駅」から車で9分
・京成本線「八千代台駅」から車で10分
・JR総武線「新検見川駅」から車で17分
【職場の感染症予防対策】
■対面式だった食堂の座席レイアウトを横一列に変更&席の間隔も広く取り、全席にアルコール消毒液常備
■各所にアルコール消毒液、各手洗い場にポンプ式ソープ常備
■全員マスク着用
7:50~17:00(実働8時間/休憩70分)
■平均残業時間
0時間
~5時間程度 ※基本的にほとんどありません。
正社員
※試用期間6カ月(試用期間中の待遇に差異はありません)
※試用期間中のみ雇用形態は契約社員。試用期間終了後、正社員となります。
月給23万円~27万円+賞与年2回+各種手当
※あなたの経験や能力を考慮したうえで決定します。
※残業は基本的にありません。発生した場合は、時間外手当を別途支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績による
■昇給
給与改定年1回(3月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■服装自由
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■職能手当
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者・子1人:月3000円)
■退職金
■誕生日プレゼント
(「サプライズで渡したい」との社長の意向で、これまでの求人では非公開情報でしたが、すでに全社員に知れ渡ってしまったので公開します)
<育成サポート体制>
■資格取得支援
(取得費用会社負担、勉強に必要な書籍も会社で購入 ※対象資格例:パソコン検定BASIC、秘書検定など)
■外部研修
(ステップアップにつながる研修の受講を支援!必要だと思う研修を自ら申請可能 ※例:マネジメント研修、コーチング研修など)
<働きやすい環境も完備>
■社員食堂
(美味しい日替わりメニューが350円!
※メニュー例:チキンかつとたまごとじ煮/かき揚げ天丼/ハンバーグ焼肉盛など)
■休憩室(TVあり!)
■オフィス内分煙
■マイカー・自転車通勤OK(駐車場・駐輪場完備)
■会議室・工場内トイレリフォーム済
■宿泊型福利厚生制度(リゾート法人会員)
【社員の声をカタチに】
社員の意見を反映させる『改善提案制度』があります。「ペーパーレス化」といった仕組みの変更に関わる提案など積極的に採用中。「会社をより良くするには」と皆が考える意識につながっています。社長をうならせる提案には社長賞(金一封)が出ることも!
【病気入院補償制度あり】
ケガや病気の際に従業員の生活を保障するための保険に加入しています。健康保険から支給される傷病手当(7割)の不足分が、最大10万円まで補償されます!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※2~3ヶ月に1回程度、土曜出勤となる場合あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(本年度:7日間)
■GW休暇
(本年度:7間)
■夏季休暇
(本年度:5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
【お休みも取得しやすい!】
有給休暇を取りやすい環境です。連休取得の希望も、気軽に相談してください。
【家庭と両立している社員多数!】
社員が働きやすい環境づくりに関しては、今まさに熱心に取り組んでいる真っ最中です。実際に子育てしながら働いてる社員も多く、家庭と仕事どちらもバランス良く大切にしています。
「子どもの運動会があるから、この日は休みたい」という希望は、もちろんOK!「子どもが熱を出したけど、配偶者が休めなくて」という時も、遠慮なく相談してください。仕事ばかりで家庭を顧みない…そんな働き方は、当社の社員誰にも、させたくありません!
2019年、2022年に資本提携によりグループ会社を増やし、2022年には有限会社から株式会社に定款を変更。現在、新しい管理システムの導入計画も着実に進行中。当社はまさに、成長・飛躍がどんどん加速している真っただ中。これから入社される方には、新システム導入準備にも携わっていただく可能性があります。
当社は主体的に動く社員を尊重します。「このポジションだから、やることはここまで」という制限は、誰にもありません。「こういうこともできる。やりたい!」と手を挙げれば、積極的にチャレンジできます!