マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社第一物産

食品・GMS・ディスカウントストア

東京都台東区東上野2-10-12オクヤビル 4F

株式会社第一物産の過去求人・中途採用情報

株式会社第一物産の 募集が終了した求人

営業(販売促進)/未経験歓迎/残業月20時間以内

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

キムチを中心とした自社商品の販売促進に携わっていただきます ※商品開発に携わるチャンスも!
具体的な仕事内容
販売企画部の一員として、自社製品のキムチを中心に、ナムルなど韓国食材など多様な商品の販売促進に携わっていただきます。また、商品開発や販促イベント企画に携わるチャンスもあります。

■企画の提案先は…
◎当社オンラインショップ
◎取引先のECショップ
旅する久世福e商店、Yahoo!ショッピング、ぐるすぐり、cookpad mart、さとふる、他
◎関東エリアの催事出店(デパートなどで期間限定出店)
※今後は小売店への企画提案にも注力していく計画です

■提案方法は…
<当社オンラインショップには>
定番商品から季節商品の販売促進企画を提案します。SNSやメルマガなどを利用したオンラインショップ会員様への販促、新規顧客獲得のための販促活動を行います。「こんな方法でやってみては」など、提案も大歓迎です。

<取引先のECショップには>
通年商品の他に季節商品もあるので、製造期間に合わせて販売期間・商品内容をお客様へ提案します。大手企業と直接商談ができるチャンスがあり、やりがいがある仕事です。

■入社後は…
入社後、店舗・生産工場での研修からスタートします。店舗では実際に接客をして、お客様のニーズや声を直接伺い、今後の業務に活かしてください。また、工場ではどのように自社製品が作られているかを体験し、自社製品の強みや特徴を学んでください。その後、既存得意先への営業を経験し、商談の進め方などを覚えていっていただきます。ある程度わかってきたら、販売企画を任せていきます。

チーム/組織構成
販売企画部は発足して間もない部門です。当社の商品をより多くの方に知っていただき、第一物産ファンを増やすためにこの部門を立ち上げました。20代~30代前半の若手社員が中心となって活躍中。
○女性リーダー活躍中!

営業・販促部もありますが、販売企画部は主にECサイトや小売り部門への販促企画提案がメイン。この2~3年で新しいECサイトとの取引が多数始まったのも、この部門が企画提案した成果です。また商品企画の提案やイベント(キムチ教室や期間限定出店の催事など)の企画も積極的に行っており、これまで「調理いらずの料理キット」や「お得意様向けのオリジナルセット商品」を企画販売した実績があります。

■組織名称:販売企画部

対象となる方

学歴不問 ※職種・業界未経験歓迎、第二新卒歓迎 社会人デビューも歓迎!
<応募資格>
◎学歴不問
◎職種・業界未経験歓迎、第二新卒歓迎
★営業経験や食品業界の経験は問いません。
営業のコツや食品の知識はイチから教えます。

<こんな方を歓迎します>
◎人と話すことが好きな方
◎アイデアや工夫を活かして働きたい方
◎社会人デビューしたい方
◎企画や提案に携わりたい方

勤務地

東京都台東区東上野2-15-2 第一物産ビル
※転勤はありません。出張あり
※2023年5月に近隣へ引っ越し予定

<アクセス>
各線「上野駅」より徒歩5分

◆新事務所(5/29より)
東京都台東区東上野2-10-12 オクヤビル4階

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
※残業は月20時間以内です
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月間
※皆勤・精勤手当は、試用期間終了後より支給いたします。そのほかは、試用期間中も給与・待遇に変更はありません。

給与

年俸300万円~360万円(固定残業代含む)
※年俸額の1/12(月額25万円~30万円)を毎月支給します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~6万円支給
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■皆勤・精勤手当(月2万円)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■社員割引(自社販売商品を20%OFFで購入可能)

休日・休暇

<年間休日>
120日
2023年4月~2024年3月の休日数

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■年始休暇

検定や資格取得のチャンスも!

テキスト料・受講料会社負担でビジネス実務検定や、その他の食に関わる検定や資格取得のチャンスがあります。
◎食品衛生
◎食品製造管理者
◎惣菜管理士(3級~)、他

独自の社員研修を実施中

当社では独自研修として「キラキラ社員研修」を実施しています。これは、いい仕事を目指して自ら発信する社員をつくるプログラム。この研修を通して、企業の軸である「人」が自ら成長する企業となることを目的としています。代表は常に「現場の小さな声にこそ、企業の成長や未来につながるヒントがある」と考えており、気づきの発信や提案が積極的にできる環境です。


出典:doda求人情報(2023/3/13〜2023/6/11)

株式会社第一物産の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。