株式会社メタコ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メタコの過去求人・中途採用情報
株式会社メタコの 募集が終了した求人
社内SE/賞与年3~3.5カ月分/土日祝休み/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【幅広く活躍・残業ほぼなし】製造管理系サブシステムの開発・運用やヘルプデスク業務をお任せします
具体的な仕事内容
横浜工場配属の社内SEとして、次の業務を担っていただきます。
<具体的には…>
\メイン業務/
【1】製造管理系サブシステムの開発・運用(主にAccess, Excelを使用)
製造管理部門と連携し、製造現場で必要となる出力システムの新規開発、修正、更新を行います。
・製造指図書(ワークシート、カットリスト等)
・検査記録表
・梱包ラベル、出庫ラベル
・出荷案内書 など
【2】ハンディターミナル等の電子機器の設定
【3】日々の受注データ等の抽出・集計
【4】PC・OA機器の操作指導(ヘルプデスク) など
<慣れてきたら…>
製品・業務知識を十分身に着けていただいた段階で、本社IT統轄の社内SEの指示のもと、下記業務にも携わっていただきたいと考えています。
■基幹業務システム(三谷商事 e2-movE)の運用・保守
■社内ネットワーク、セキュリティーの管理
■工場各部門から寄せられる業務のIT化に関する相談対応、解決策の提案
■製造原価計算システムの開発 など
※入社後の職種変更はありません
―――――――――――
幅広い業務でスキルが磨ける
―――――――――――
システム開発からデータ収集、ヘルプデスクまで工場に関わるIT業務全般をお任せ。
工場全体を見渡しながら必要な業務を見極め取り組むスタイルなので、幅広いスキルはもちろん柔軟な対応力も身につきます。
――――――――――――
積極的な提案・改善もOK!
――――――――――――
「もっとこうした方がいいのでは?」と感じたことはどんどん提案してください!
自発的に考え、改善に向けてアクティブに行動できる環境です。
【入社後の教育研修】
入社後は工場業務の一連の流れを学ぶ導入研修や、製品を知ってもらうための組み立て研修などをご用意。また、入社後数カ月間は本社の社内SEが横浜工場に常駐し、直接OJT指導を行うことも予定しています。
チーム/組織構成
社内SEは横浜工場に1名、本社に1名の2名体制です。
\焦らずじっくり取り組めます/
先輩SE 2名との距離が近く、いつでも相談しながら取り組めるので不安になることはありません。
一人前になるまで1~2年程度を想定しています。
■組織名称:横浜工場 製造管理部工場OA課
【専門卒(情報系)・高専卒・大卒以上】VBAでのツール作成経験がある、またはSQLの知識をお持ちの方
■必須条件■
情報系専門卒・高専卒・大卒以上で下記いずれかの方
【1】VBAを用いてツール作成した経験がある方
(要件のヒアリング、設計、プログラミング、テスト、本稼働、本稼働後の保守まで一貫して行えるレベル)
【2】SQLに関する知識をお持ちの方
<こんな方はご活躍いただけます>
・現場に自ら足を運び対処できるフットワークの軽さを活かしたい方
・生産性を高めるための提案や業務改善を積極的に発信したい方
・要望に対して「できる/できない」をしっかり伝え、「できない」場合の代替案を提供できる方
・スペシャリストではなく、システム全体を見渡せるSEを志向されている方
※社会人経験10年以上歓迎
【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK】
■横浜工場
神奈川県横浜市金沢区福浦1-9-7
〔アクセス〕
金沢シーサイドライン「産業振興センター」駅より徒歩約10分
※自動車、バイク、自転車通勤OK(駐車場・駐輪場完備)
8:30~17:00(所定労働時間7.5時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以下 ※基本残業なし!
正社員
試用期間3カ月(試用期間中、給与・待遇に変わりはありません)
月給26万3,000円~35万9,000円(下記手当含む)
<月給内訳>
・基本給 月15万5,000円~18万5,000円
・調整手当 2万5,000円~4万8,000円
・家情手当 3万8,000円~6万7,000円
・固定残業手当 4万5,000円~5万9,000円
※基本給及び調整手当は経験・年齢・能力などを考慮のうえ決定します。
※家情手当は以下の額を支給します。
・扶養家族なし 3万8,000円
・扶養家族1名 5万3,000円
・扶養家族2名 6万1,000円
・扶養家族3名以上 6万7,000円
※固定残業手当は月25時間分とし、超過分は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(無遅刻、無欠勤、無早退の月に一律5,000円支給)
■通勤手当(上限月4万円)
■時間外手当(休日出勤、深夜出勤が発生した場合に支給)
■賞与
年2回
(7月・12月)
※基本給×3カ月~3.5カ月分+業績賞与
※昨年度賞与実績:70万円~110万円
■昇給
年1回
(4月)
※例年の昇給実績:4,000円~6,500円
■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円
■社員の年収例
年収400万円(入社1年・28歳/一般社員)
年収480万円(入社6年・35歳/主任)
年収610万円(入社16年・43歳/係長)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■確定拠出企業年金制度(退職金の上乗せとして支給)
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰(勤続10年、20年、30年到達時)
■再雇用制度
■資格取得支援制度
――――――
感染症対策の取り組みを行っています
――――――
☆ 消毒液設置
☆ 定期的な洗浄・消毒・換気
☆ オフィス・会議室・休憩室での座席間隔確保
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に10日ほど土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/4の6日間)
■夏季休暇
(8/11~8/15の5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■病気休暇(年5日まで)
■特別休暇(家族が新型コロナウイルスに感染した場合の自宅待機休暇など)
☆有給休暇取得がしやすい環境です!
☆5日以上の連続休暇OK