マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エンティティ

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都渋谷区宇田川町2-1710

株式会社エンティティの過去求人・中途採用情報

株式会社エンティティの 募集が終了した求人

スマホアプリ・WEB開発/入社祝5万円 残業時間10時間未満

  • 契約社員
  • 5名以上採用
仕事内容

幅広い開発案件を持っています!1人1人のスキルを伸ばし、キャリアアップの応援をします!
具体的な仕事内容
メーカ又は大手SI様などの得意先に常駐してプロジェクト内の一員として開発をお手伝いします。

プロジェクトは若干名から大きくなると数十名くらいになります。
開発は要件定義、設計、詳細、プログラミングして単体テスト、結合テスト、総合テスト、最終的に納品ということになります。
あなたが経験してきたスキルを伸ばすことができそして立派なSEに成長します。
常駐と言いますが常駐先都合でプロジェクトをわたり歩くこともあります。
自分の興味あるプロジェクトに着けるように提案します。

常駐先はその都度で変わりますが、ただいまコロナの影響でテレワークが多いです。
ですからWebミーテングにより進捗を行っています。

チーム/組織構成
■ソフトウェア開発部
人数も少ないため今のところソフトウェア開発する部署になりますが
増えれば業種別に細分化も可能です。

■組織名称:ソフトウェア開発部
■男女比:男(100%)
■年齢構成:50歳代(50%)、40歳代(20%)、30歳代(30%)
■定着率:■直近1年以内の定着率95%以上(離職率5%以下)

対象となる方

ソフトウェア開発経験3年以上 (言語問わず)
■応募資格
・専門学校卒以上
・ソフトウェア開発経験3年以上(言語問わず)

プログラマーとSEの区別はあいまいですが一応の考え方はこの業界に入って5年目までがPG
客先折衝なども含め工程(要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト)を管理アドバイスできる方がSEでしょうか?
今回の募集はSEになります。

1.C/C++(linux、Windows問わず)経験
2.スマホアプリ開発経験(Android、iOS)
3.Web開発経験

実際に客先に行っての開発支援になります。

■職種未経験歓迎(インフラから開発に移行)

選考のポイント

これまでの開発経歴を説明していただきます。
これから開拓したい分野

勤務地

東京都渋谷区宇田川町2-1渋谷ホームズ710
客先常駐になります。

基本的に常駐先への勤務となりますが、案件によっては
フルリモートワーク仕事も多々ありますのでご応募お待ちしております。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間、実労働8時間)
■平均残業時間
基本なし

雇用形態

契約社員
雇用期間:3ヶ月~
※雇用期間は人によって異なります。

給与

■開発経験3年以上(言語は問いません)
月給45万円~55万円 年収540万円~660万円

※残業代について
◆上記金額は実労働140H~180H/月の範囲です
◆140Hを下回る場合の控除単価3,210円/時間~3,920円/時間
◆180Hを超える場合の超過単価2,500円/時間~3,050円/時間


※交通費全額支給
※テレワーク手当
※互助会あり

■入社時の想定年収
年収540万円

■社員の年収例
年収 540万円/開発経験3年
年収 600万円/開発経験5年
年収 660万円/開発経験10年

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)

◆交通費全額支給
◆テレワーク手当
◆互助会あり
◆健康手当(フィットネス、ジム月会費の半分支給)
◆自転車通勤手当

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
契約時:入社祝い金5万円支給 


出典:doda求人情報(2023/3/2〜2023/4/26)

株式会社エンティティの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。