大東プレス工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大東プレス工業株式会社の過去求人・中途採用情報
大東プレス工業株式会社の 募集が終了した求人
品質保証・管理
- 正社員
バックミラーの品質保証・管理 (製品不具合の対応や定期点検、品質の監査など)
具体的な仕事内容
製品のクオリティが下がらないようにパトロールし、定期点検。
不具合があった際には、調査をして原因を特定して報告から改善まで対応。品質保証・管理業務全般をお任せします!
■仕事の流れ
不具合情報をいただく⇒調査(原因追及)⇒
原因・改善報告(営業・お客様・メーカー)
メイン業務は、製品不具合の対応です。
ほぼパターン化されている為、職種未経験の方でもすぐに慣れることができます。
■具体的には…
品質保証業務
(内勤) 不具合品の調査や報告書の作成
(内外) 品質関連に関してお客様とやりとり
(内外) 協力工場へ不具合対策の指導
品質管理業務
(外勤) 外注協力工場への品質監査
(内勤) 工場内の品質パトロール
(内勤) ISO認証関連の事務
製品の品質が落ちていないか、決まったルールの中で製造が行われているかチェックするのも品質保証・管理の大切な仕事です。
ISO認証とは…
製品の管理や、工場の環境がキチンとなされていることを証明する企業に与えられる証明書です。この認証は定期的に更新していく必要があるため、取得に向けての準備や事務作業も品質保証・管理の役割です!
チーム/組織構成
品質保証課6名
高校在学時に物理 or 化学を選択された方/職種・業界未経験OK!
職種・業界未経験の方も歓迎しています!
【必須】
・Excel・Wordの基本操作可能な方
・高校在学時に物理または、化学を選択されていた方。または同等の知識をお持ちの方
【歓迎】
・論理的な思考ができる方
・知らないことでも自ら調べることで、知識を身に着けることができる方
・探求心のある人
・未経験歓迎
大阪府大阪市鶴見区横堤4-1-31
大東プレス工業株式会社 本社工場
■自転車通勤可能
8:15~17:00
休憩時間3回
10:00~10:10
12:15~13:00
15:00~15:10
★残業ほぼなし
正社員
※試用期間3ヵ月あり(同条件)
月給216,000万円~ (+皆勤手当・住宅手当・家族手当) ※経験・スキルにより決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(月4,000円)
■住宅手当 (世帯主:月9,000円/独立生計単身者:月6,000円)
■家族手当 (配偶者:月5,000円/第一子月3,000円/第二子以降/月2,000円)
■ランチ補助
■賞与
年3回
前年実績あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収338万円
/月給216,000円+皆勤手当+住宅手当+賞与年3回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(勤務地より2km以上:月4万円まで支給)
■自転車通勤手当(2km以内:月1500円支給)
■制服貸与
■退職金制度あり
■研修制度(導入研修、現場OJTなど)
■希望者のみ昼食補助
5460円/月で満足度◎な お弁当+お汁を提供!
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
※原則土日休み。年に数回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※消化率80%以上
■産前・産後休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇の取得もOKです!
欠員補充に伴う求人募集となりますが、今回の採用ではフレッシュな若手の力を求めています。
将来的には部署の中心人物になっていただけるような、そんな活力ある仲間と出会いたいと思っています。
ルールやマニュアルに基づいて確実に業務に取り組む姿勢があれば、慣れていくとシンプルでとても面白い魅力的なお仕事です。
野球でいうと審判みたいなポジション!ルールを理解して判断していくやりがいのある業務です。