クラカコーポレーション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クラカコーポレーション株式会社の過去求人・中途採用情報
クラカコーポレーション株式会社の 募集が終了した求人
青果市場の営業/未経験歓迎/転勤なし/地域の食を支えるお仕事
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎/転勤なし】青果物の仕入れからスーパーなどの量販店への営業をお任せします
具体的な仕事内容
産地から届く青果物の営業をお任せ。仕入れから販売まで、全国各地の青果の産地から、スーパー・食品加工業者をつなぐ役割を担います。中国・四国地方の食をサポートする、地域貢献度抜群のお仕事です。
【具体的にお任せする業務】
■産地(仕入れ先)や販売先との情報交換
■ニュースや天気予報などから市場の動向調査
■産地からの青果物の仕入れ手配
■スーパー・食品加工業者への青果物の売り込み
■新しい産地・販売先の開拓
全国各地の青果物の生産者との会議、スーパーのバイヤーとの交渉など、青果物を通して社内・社外の幅広い人とコミュニケーションをとる機会が多数。交渉力や情報収集力はもちろん、多くの人と会話をする中で社交性も身に付きます。また、当社は全国から委託された青果物を取り扱っているため、産地への訪問やオンライン会議での生産者とのコミュニケーションは欠かせません。季節に応じて旬を感じながら、生産者の方とのやり取りを行います。
未経験の方でもご安心ください。入社後、まずは市場内で青果市場における仕入れ・販売の仕組み、在庫管理から学んでいただきます。流れを把握した後、入社数ヵ月後から少しずつ品目を担当していただきます。お仕事に慣れたら仕入れから販売までを一人で担当。業務の幅が広く、一人ひとりの裁量が大きいのもこのお仕事の魅力の一つです。
流通・品質管理の面から青果市場の朝は早く、朝5時からの勤務。その分、14時30分にはお仕事が終わります。家に帰って少しゆっくりしたあと、自分の時間、家族との時間を確保することも可能。また、基本的に日曜日はお休みとなるので、丸一日たっぷり自分の時間を確保できます。仕事と休息のメリハリをつけながら活躍できる環境が整っています。
チーム/組織構成
青果市場部門の営業は現在全員で10名。
平均年齢は44歳で、中途入社率は80%です。
先輩方の前職は個人経営者、教師、競艇選手、飲食店勤務などさまざま。
青果物への情熱にあふれたメンバーがあなたをお待ちしています!
■組織名称:青果市場部門
【学歴不問】未経験歓迎/転勤なし!食に関する興味・関心がある方
【こんな方を歓迎します】
■野菜や果物などの知識がある方
■様々な観点から分析するのが好きな方
■人と会話をすることが好きな方
■課題を見つけ、主体的に動ける方
■学ぶ姿勢があり、向上心がある方
■不測の事態にも臨機応変に対応できる方
【転勤なし!】岡山県倉敷市西中新田525-21 倉敷地方卸売市場
【アクセス】倉敷駅より バスで「総合市場前」下車徒歩3分
■5:00~14:30(所定労働時間:8時間+休憩時間:1時間30分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間として、入社後1カ月~2カ月の研修あり
※研修期間は時給1,300円となります。
■28万円(固定残業代含む)+早出手当
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月100時間30分(月額12万5,000円)を支給。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※固定残業に含まれる時間は実際の残業時間ではありません。
※早出を行った場合、上記月給に手当が加算されます。
※試用期間(入社後、1カ月~2カ月)は時給1,300円となります。
※試用期間中の予定月収は、21万円~24万円程度。
※試用期間中の待遇に変更はありません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■早出手当(22:00~翌5:00)30分単位 740円で支給
■賞与
年2回
(8月と12月)※入社2年目より支給
※2022年度実績: 平均2.6カ月分(1年分)
■昇給
年1回
(5月)※入社2年目から適用。
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収400万円(月収29万円): 25才(経験2年)
年収530万円(月収36万円): 35才(経験8年)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■交通費支給 月12,000円を上限(条件あり)
<その他>
■福利厚生クラブが提供する優待サービス
■提携スポーツジムの特別会員制度
■グループが経営するレストランで利用できるドリンクチケット配布
■パソコン教室、ペン習字教室
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/31~1/4)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得
※2023年は年間合わせて10日間の(水)と(祝日)の出勤日が発生