株式会社須磨北造園土木
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社須磨北造園土木の過去求人・中途採用情報
株式会社須磨北造園土木の 募集が終了した求人
保育士(企業主導型保育園)/年間休日120日/ブランク歓迎
- 正社員
企業主導型保育「須磨ゆめ親子保育園」での保育士業務(残業・持ち帰り作業なし)
具体的な仕事内容
子どもの年齢によって担当を分けるのではなく、
全員を見守れる少人数をいかした保育を
行っています。
現在、園ではお子様を9名
(0歳児1人、1歳児7人、2歳児が1人)
お預かりしております。
<主な仕事内容>
◆子ども達と一緒に遊ぶ
◆遊びや活動を通してできる事を増やす
◆行事の準備
◆保育日誌など、上記に付随する事務作業
お預かりする子どもたちのことを
我が子のことのように本気で考え、
理想の保育を自由に設計し運営できる。
そんな園を目指しています。
■1日のスケジュール
…………………………
08:30 順次登園
10:00 朝の集まり
朝の活動
(外あそび・お散歩・制作・体操教室・ダンスなど)
11:30 お昼ご飯
12:30~15:00 お昼寝の時間
15:15~おやつの時間
15:30~お帰りのあいさつ
自由あそびをしながらお迎えを待ちます。
チーム/組織構成
社員保育士:4名、パート保育士:8名
調理師:1名、事務員:4名
現在17名のメンバーで2園を運営しており、
1園は社員2名、パート3名の5・6名体制♪
30代~40代を中心に活躍しています!
【実務経験不問】保育士の資格をお持ちの方(取得見込みの方も応募OK)
【必須条件】
保育士の資格をお持ちの方
※取得見込みの方も応募OK
実務未経験の方や
ブランクがある方も大歓迎です!
■職種未経験歓迎
■業種未経験歓迎
■学歴不問
■第二新卒歓迎
「保育士とはこうあるべき」
というマニュアルはありません。
安心安全で一人ひとりの個性を
伸び伸びと活かしてくれる、
心温まる保育をしてくれる方を歓迎します◎
■須磨ゆめ親子保育園(企業主導型保育)
兵庫県神戸市須磨区白川台5-5-4
須磨北造園土木 1F
8:30~18:30の間で実働8時間(休憩60分)
※シフト制
【シフト例】
8:30~17:30、9:00~18:00、9:30~18:30
※残業・持ち帰り作業なし(姉妹園実績)
■平均残業時間
4時間
程度
正社員
月給18万7000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず
9時間分を月1万3000円支給
(上記を超える時間外労働分は追加で支給)
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中は時給1120円)
<年収例>
■年収270万円/保育士・事務(2年目)
→月給19万円、賞与+処遇改善費38万円+手当7万円+交通費
■年収300万円/主任候補保育士(4年目)
→月給22万円(年度途中から)、賞与+処遇改善費40万円+交通費
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月2万円まで)
※車・バイク通勤の場合は3km~
距離に応じ支給(15円/km)
■賞与
年2回
(寸志程度)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
程度(1年目)
■社員の年収例
年収270万円/保育士・事務(2年目)
年収300万円/主任候補保育士(4年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可(無料駐車場あり)
■自転車・バイク通勤可(無料駐輪場あり)
■再雇用制度あり
■短時間勤務制度あり
■託児OK/姉妹園でのお預かり
(保育料の割引あり※通常利用の約30%程度の料金で利用可)
■弊社運営の事業サービス利用の際に割引あり
(サロン、自宅の外構工事、ダンスや卓球といったお子さんの習い事など)
■社名入りトレーナー貸与
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日祝+その他シフトによる休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得・復帰実績あり※姉妹園実績)
■介護休暇
(取得・復帰実績あり※姉妹園実績)
代表の席定が2010年に造園職人から独立し
立ち上げた「株式会社須磨北造園」。
造園を主軸にし別事業、グループ会社を展開しています。
警備会社、レンタルスタジオ、ダンススタジオ、
卓球スタジオ、エステサロン、リラクゼーションサロン、
整骨院、バイク販売、遊具販売、
企業主導型保育園、合宿・研修施設 など
一見つながりが無い事業内容ですが
【社員や地域の為に必要】かどうか
という点で繋がっています◎
例えば、造園資材の盗難防止に警備は必要。
子供の可能性を伸ばす場が必要。
社員の体のケアにはマッサージや整骨院が必要。
子育て中の社員のために保育施設が必要。
整備好きな社員をもっと活かす場が必要など。
地域から「あって良かった!」という
存在になりたいと思っています。
企業の大きな根底に”喜び、楽しみを届ける会社になる”
ことを掲げています!