一般財団法人SF豊泉家
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般財団法人SF豊泉家の過去求人・中途採用情報
一般財団法人SF豊泉家の 募集が終了した求人
人事/未経験歓迎/医療・福祉業界/職員3000名規模へ成長中
- 正社員
- 転勤なし
医療・福祉サービスの拡充に取り組む、豊泉家グループでの人事関連業務全般(教育・社内制度の運用中心)
具体的な仕事内容
豊泉家グループ全体の人事関連全般を担う『人財創造本部』にて、教育業務・人事業務をお任せします。希望や適性に合わせて、以下いずれかの業務を担当いただきます。
====
主な業務
====
1)教育業務
2)人事業務
~ゆくゆくは以下の業務にも携われます!~
3)社内制度企画
====
仕事内容
====
【入職後は…】
グループ・業界について座学研修を実施。その後、配属先の先輩職員による丁寧なOJTを通して、業務の流れを学んでいただきます。簡単な業務からスタートして、徐々に出来ることを増やしていきましょう。
1)教育業務
グループ全体の職員に対する研修企画および実施
・新入社員研修や管理者研修などの企画および実施
・社内ポータルサイトの管理
・慶弔見舞金などの福利厚生関係の窓口業務
・職員向けの食事会・交流会といったイベントの企画および実施
・社内相談窓口の対応 など
2)人事業務
既存の各種社内制度の運用、見える化
・評価制度、社内制度の推進
・社内規定のマニュアル作成と現場への落とし込み
【将来的には…】
各種社内制度の企画・設計をするポジションへもチャレンジ可能!さまざまな職種の職員がやりがいを持って働けるよう、グループの就業規則を統一したり、あなたのアイデアを活かしたオリジナル制度づくりを行います。
3)社内制度企画
グループ全体の社内制度などの設計~構築~導入~運用
・評価制度の再構築
・新しい福利厚生の導入
・教育の管理フローの見直し
チーム/組織構成
配属先には3名の職員が在籍。リーダーとして現場をまとめる女性もいます。男女隔たりなく活躍できる職場です。
【人物重視の採用】◆学歴不問◆第二新卒・未経験歓迎<失敗を恐れず、挑戦できる姿勢が大切です>
☆人事職がはじめてという方も、ぜひご応募ください!☆
新しい仕組みをつくるには、既成概念を取っ払って思考を巡らせる必要があります。
そのため、「事案やお客様ごとに方法を考え、工夫を重ねる」などの繰り返しチャレンジした経験が活かせます。
例えば…
■無形商材を扱う営業職(お客様ごとに提案内容を考えた経験)
■営業・経営企画職(立案した企画の採用まで、繰り返し提案した経験)
■販売職(来店されたお客様に合わせた声掛けや提案経験)
■医療・介護職(現場目線に立ち、働く人にとって必要なものが分かる)
医療・福祉サービスを、バックオフィス業務から支えたい方なら大歓迎です!
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
◆本社
大阪府豊中市中桜塚3-2-1 豊泉家ランドマークタワー4階
<アクセス>
阪急宝塚本線「岡町」駅より徒歩10分
※オフィス内禁煙
9:00~18:00(実働8時間)
※業務により、上記以外の時間帯での勤務を行なうことがあります。その場合も実働8時間です
<シフト例>
8:00~17:00/13:00~22:00 など
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給23万円~+各種手当+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します
※残業代別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給)※規程あり
■児童手当(子1人につき:月3,000円)※規程あり
■少子化対策奨励手当(入職後に誕生した3名以上の扶養となる子1人につき100万円支給)※満18歳未満かつ3名以上の子を扶養している職員が対象
■賞与
年2回
(6月・12月)※2022年度賞与支給額100万円:勤続3年以上の正職員平均支給額/特別リワード含む
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収322万円
~
■社員の年収例
年収380万円/30歳・入職3年目(一般)
年収450万円/35歳・入職5年目(管理職)
※上記はモデル年収です
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康サポート制度(各種予防接種・定期健康診断)
■退職金共済
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■社内外研修制度
■サークル活動支援制度
■研修センター、保養所あり
■出産・育児支援制度
■施設内サービス利用割引制度(レストラン や理美容、マッサージなど)
■法人内保育園あり(豊中市)
<豊泉家グループオリジナル>
■インフレ対策への取り組み(雇用形態に関わらず新米10kgを一律支給)※2022年度実績
☆テレビ番組でも取り上げられました
■豊泉家年金制度(財産形成支援奨励金:月1万円)※2023年度より導入
■コロナ感染者支援(自宅療養者及びその家族への食料物資支援)
<年間休日>
113日
以上
<休日・休暇>
シフト制/月8~9日休み ※業務により土日出勤を行なった場合、平日に振替休日を取得いただきます
■祝日休み
(社内カレンダーによる)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇