マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アクセスネット

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル11F

株式会社アクセスネットの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

株式会社アクセスネットの 募集が終了した求人

IT・データエンジニア(札幌急募!スタートメンバー募集 他)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【幅広い活躍フィールド】各種ITエンジニア・コンサルタント・データサイエンス業務から希望に応じて配属
具体的な仕事内容
設立33年の安定基盤を持ちつつも、さらなる飛躍に向けて事業拡大中!秋葉原・新本社オフィスを先日オープンしたほか、札幌にも新オフィスを新設!そんな当社には非常に幅広い活躍のフィールドがあります。あなたの適性や希望を考慮したうえで、能力を最も発揮していただける業務に配属しますのでご期待ください!

【具体的には】
下記の配属があります。こんな仕事にチャレンジしたいというご希望はぜひお伝えください!

■受託開発
エンドユーザー取引が8割以上の環境下でPG/SE/PM/PLなどを担当。PHPを活用したプロジェクトを中心に受託開発部門のコアメンバーとして活躍できます。

■データ分析・データ活用支援
当社データソリューション部の一員として、多彩なデータ領域のプロジェクトに参画します。データの抽出、解析・分析、及びビジネスやマーケティング施策の提案などを行います。JDLA、DCONへの特別協賛・研究活動なども行っており新しいスキルを学べます。

■システム開発・運用
社内開発を中心としたチームで、個人の適性に応じたプロジェクトで活躍できます。金融機関や大手企業などの案件が多く、AIなどの最新技術に触れる機会もあります。

■インフラ構築・運用
サーバー構築などのプロジェクトに携わっていただきます。著名な大手企業の業務基盤を築き上げるプロジェクトを経てキャリアアップが叶います。

■先端技術支援
国内トップクラスの大手企業向けに展開するクラウド技術を活用したアプリケーション開発などです。新しい知識と技術を獲得しながら、スケールの大きなプロジェクトを通して自分の腕を磨けます。

【あなたの希望に応えます!】
当社の代表も経営陣もエンジニア出身。そのためキャリアサポートも万全です。面接でどの技術分野に興味があるかを確認。入社後の活躍分野に悩む場合はフォローしますのでご安心ください!

チーム/組織構成
男女活躍中!当社には現在約100名のエンジニアが在籍。若手からシニアまで幅広い世代が男女ともに活躍しています。

なお、基本的にチームでの活動となるためご安心ください。入社年次・経験年数に応じて業務を支援するサポートメンバーを配置するため安心です。

■定着率:90%以上(中途入社者の5年以内の退職がほぼゼロ)

対象となる方

学歴不問、未経験者のご応募歓迎。IT業界での実務経験者やIT・データ系エンジニア経験者は尚可
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※第二新卒・ブランクがある方歓迎
※ミドル・ベテランの方も歓迎

【下記の方は尚可】
■IT・データ分野に素養がある方
・ITスクール受講経験がある方
・G検定/E資格、統計検定などの資格取得者
・統計やデータ分析を専攻していた方 等
■何らかのIT・データ系エンジニア経験者
・PG、SE、PL、マネージャー経験
・Webアプリ、スマホアプリ開発経験
・Salesforce開発経験、RPA開発経験
・Power Platform経験
・アジャイル開発経験
・AIチャットボッドを組合わせた業務改善経験
・クラウド経験
・SQL使用経験
・データ分析経験等

選考のポイント

未経験者でもIT・データ活用の分野に強く興味を持ち、IT業界でキャリアを積んでいきたい方はぜひご応募ください。特に札幌勤務は拠点スターティングメンバ―募集のため急募です。

勤務地

【希望勤務地を選択できます/転勤なし】
札幌オフィス(札幌市)/本社(東京都千代田区)/東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知(名古屋市他)のプロジェクト先いずれか

■本社アクセス
「秋葉原駅」より徒歩3分
「末広町駅」より徒歩6分

勤務時間

9:00~17:30
(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分)
※担当業務により多少の相違あり

★リモートワークOK
現時点では当社プロジェクトの多くが週数日のリモートを採用。完全リモートのプロジェクトもあり。通常はリモートで必要な場合のみ出社して作業というケースもあります。
■平均残業時間
15時間

程度(残業手当全額支給)

雇用形態

正社員

給与

■経験者の方:月給30万円以上
■未経験の方:月給23万円以上
※前職給与や経験・実績などを考慮の上決定・優遇

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
※1級~5級まで5段階の給与等級あり
各段階での昇級基準が明確で
査定に納得感が持てます。

■入社時の想定年収
年収600万円
(経験7年程度)※経験・スキルにより個人差あり

■社員の年収例
650万円(45歳/入社2年目/月給42万円+賞与+手当)
586万円(33歳/入社6年目/月給38万円+賞与+手当)
426万円(27歳/入社3年目/月給28万円+賞与+手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給
(上限5万円/月)
■財形貯蓄制度
■携帯電話支給
■資格取得支援制度
■資格手当
(5000円~30万円)
(例)
・ITパスポート:3万円
・基本情報技術者:5万円 など
■時短勤務制度
■残業手当
(全額支給)

<独自制度>
■勤続表彰
(3年:3万円、5年:5万円、10年:10万円)
■年間表彰
(MVPやベストヤングプレーヤーなど)
■ほめ合いサンクスプロジェクト
(感謝の気持ちを伝えあう仕組み。
ポイントが一番多かった方に
ギフトカードをプレゼント!)
■退職時慰労金規定
(退職金支給)
■資格奨励制度
(祝金を最高30万円支給)
■不動産契約仲介手数料割引
(提携不動産会社にて)
■健康保険組合による福利厚生サービス
■慶弔見舞金
(結婚祝い金・出産祝い金、
各種見舞金・弔慰金の支給)
■誕生日祝い
(全社員対象)
■お子さんの入園・入学祝い
■オーダースーツ補助
(提携店にて/2万円上限に購入費半額補助)
■同好会支援(発足費や活動費の一部を補助)
※条件あり
<社内教育制度>
■アクセスネット・ラボ(勉強会)
社員一人一人のレベルアップとコミュニケーション、
研究開発の一環として、
3つのラボグループを運営しています。

自身が所属していない分野の
ラボに参加することもできます。
・データラボ(データエンジニア系)
・IT開発ラボ(システム・インフラエンジニア系)
・企画開発ラボ

■研修制度
1500名以上のIT人材育成の実績あり!
通常は有料で受講いただく研修を、
入社いただいた方には無料で(しかも月給支給)で
受けていただくことが可能です。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■アニバーサリー休暇(年2日)

先輩社員の前職と今の活躍をご紹介!

【前職】中学校教師
→【現在】データ分析手法のユーザ向け指導

【前職】ホテル従業員
→【現在】分析基盤保守(SASによるデータ抽出)
 
【前職】介護職
→【現在】データ利活用促進
 
【前職】マーケティング分析
→【現在】位置情報解析/データ分析基盤開発マネージャー

【前職】システム開発
→【現在】動画解析(機械学習)

このように当社では実際多くの
先輩社員がキャリアシフトを実現しています。

データ未経験でも安心!理由は入社後研修

【データ領域未経験の方には】
プロジェクトに入る前に、入社時点の知識・スキルレベルに応じて足りない部分を補う勉強期間を設けます(データ分析に用いるPythonをはじめ、SAS、SQL、Tableauを始めとしたBIツールなど)のでご安心ください!

<入社後の研修例>
IT基礎(基本情報技術者準拠)、アルゴリズム、Javaプログラミング、Pythonプログラミング、SQLによるデータ操作/集計、BIツール利用、統計検定、クラウド(AWS/GCP)

※有償外部研修の受講支援も行っています!(申請制)
受講例:E資格、AWS、GCP、Tableau、PowerBI、他

社員の取得資格/社内コミュニティについて

★資格取得について
認定資格は合格時に
奨励金+受験料が支給されます!

【例】
統計検定、ディープラーニング E資格/G検定、Python 3 基礎/データ分析/データ実践、AWS、GCP、IPA高度情報処理、応用情報技術者、基本情報技術者、データサイエンティスト検定

★社内コミュニティ
データ分析を目指す社員が交流する社内コミュニティとして「データラボ」を運営。Slackでの情報共有や定例ミーティング等で知識、技術、社外セミナー情報などを共有しています。
Pythonや機械学習の勉強会などイベントを行うこともあります。積極的な情報共有や新たな刺激を受ける交流の場になっています。


出典:doda求人情報(2023/3/9〜2023/6/7)

株式会社アクセスネットの 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。