株式会社グローバ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社グローバの過去求人・中途採用情報
株式会社グローバの 募集が終了した求人
既存客向けマーケティング担当/未経験歓迎/建設業界のDX推進
- 正社員
- 転勤なし
☆新ポジション☆当社施工管理アプリを導入いただいているお客さまのネットワーク構築、勉強会の実施など
具体的な仕事内容
イベントの開催やコンテンツの発信を通して、さらに多くの人や企業に私たちの提供するサービスの価値を広めていくマーケティング業務を主に担当するポジションです。
【具体的な業務】
■お客さまネットワークの構築
既に当社サービスを導入いただいているお客さまへの深耕活動を行いながら、地元のつながりでのご紹介をいただいたり、団体ごとに開催されている勉強会やイベントへ参加し、サービスについてのセミナーなどを開催し、「クラフタ」の認知を広げる活動をしていただきます。
■Webコンテンツの発信
「クラフタ」導入による成功事例を記事やコンテンツを作成し、導入に至らなかった企業さまに対して継続的に情報発信し、リード顧客(見込みのお客さま)を育てていく業務です。
いわゆる一般的な“デジタルマーケティング”という形ではなく、より業界の中に入り込み、コミュニケーションをとることを通じて潜在的な将来のお客さまを掘り起こしていくことがミッションです。
★「クラフタ」について
スマホ上で情報共有とデータ管理ができる無料の施工管理アプリです。利用ターゲットは、中小工務店や現場の職人さんといった住宅領域の現場レベル。無料かつITリテラシーを問わず簡単に利用できるシンプルな設計で高機能・高付加価値のSaaSとの差別化を図り、導入・運用のしやすさが大きな特徴です。
<機能>
※建設業界版のLINEのようなイメージ※
・施工情報の共有
・写真管理(現場の状況報告写真の共有&管理)
・チャット機能(個人、グループ、現場単位で利用可能)
現在、情報共有・管理はFAXが主流。スマホ普及により無料アプリへ移行しつつありますが、情報のストック・検索性に課題あり。ここにアプローチするシステムになります。
チーム/組織構成
現在フロント7名、エンジニア10名の社員が在籍。今後、2倍程度の規模に拡大していく予定です。今回募集を行うこのポジションは新設となりますので、一緒に仕組みや活動方法をつくっていければと思っています。入社後数週間はセールスチームにアサインし、サービスについての知識をつけていただきます。
☆スタートアップの企業ですが穏やかな雰囲気が当社の特徴。仲間意識が高く、協力しながら目標にむけてそれぞれの役割を果たしています。
【未経験歓迎】お客さまとの折衝経験をお持ちの方・文章作成に抵抗がない方(実務経験不問)
※職種・業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※学歴不問
経験年数は一切問いません。
柔軟性をもってアクションできる方を歓迎します。
<こんな方を歓迎します!>
■幅広い方とのコミュニケーションが得意な方
■文章作成が得意な方
■新しいことに挑戦することが好きな方
<活かせるスキル・経験>
◎広告などの営業経験
◎コンテンツ・文章制作の経験
★転勤なし
東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mImビル4F
※基本出勤での勤務となりますが必要に応じて在宅勤務も利用可
※敷地内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
35時間
以下※1日あたりの残業時間は1時間~2時間程度です
正社員
※試用期間3カ月(労働条件は本採用と同じです。)
年俸400万円~600万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※管理監督者のため残業代の支給はありません
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服勤務可(顧客先への訪問時はスーツ着用)
■セミナー参加費会社負担
■書籍購入費用会社負担
■ノートPC支給
■定期食事会あり
■ストックオプション制度※制度構築中
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日※入社3カ月後に付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇