マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エルガーホールディングス合同会社

その他

神奈川県横浜市中区扇町3-8-11ヤマザキ・シー・エービル 2F

エルガーホールディングス合同会社の過去求人・中途採用情報

エルガーホールディングス合同会社の 募集が終了した求人

法務/業務拡大による初めての自社採用/1日6時間勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【企業の法務担当】1日6時間勤務/土日祝休み/業務拡大による初めての自社採用
具体的な仕事内容
【こんなお仕事をお願いします】
・契約書の作成及びチェック業務
・リーガルチェック
・コンプライアンス・各種法務問題への対応
・法律相談の対応(労務・労働問題)
・顧問弁護士対応 等
◎必ずしも全ての経験がある必要はありません!

【できることからお任せします】
紛争など難易度の高いものをいきなりお任せすることはありません。顧問弁護士と連携しながら、まずは難易度の低いものや慣れているものから取り組みましょう。

チーム/組織構成
顧問弁護士、現在法務分野を担当している秘書、代表などと連携をとりながら仕事を進めていきます。

対象となる方

【法学部出身の方歓迎】大卒以上/企業法務または法律事務所等での法務経験が3年以上ある方
【必須要件】
大卒以上
企業法務または法律事務所等での法務経験が3年以上ある方

【歓迎要件】
法学部出身の方
問題点を「分析」することが得意な方
几帳面な方
能動的に勉強できる方、努力家な方

勤務地

【転勤なし/JR関内駅より徒歩6分】
神奈川県横浜市中区扇町3-8-8関内ファーストビル2F
完全出社(緊急事態宣言時を除く)となります。

勤務時間

10:00~16:00(6時間勤務)
■平均残業時間
基本的に残業はありません。

雇用形態

正社員
※試用期間あり/6カ月(期間中の給与は月給:25万円~)
※試用期間中は契約社員として雇用し期間終了後、正社員として雇用締結いたします。待遇に差異はありません。

給与

月給30万円~
※前職の給与、経験、スキルを考慮して決定します
※残業代全額支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限1万5000円/月)
■各種資格手当
■会社貢献手当

■賞与
/あり

■昇給
/あり

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社内休日制度
⇒毎月、本人が希望する日を有給とは別に休日にする制度です。
有給も毎月1日以上の取得を奨励しているため、月2日必ず休みにできます。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇

几帳面な方にぴったりなお仕事です

法務は、事務作業だけではなく対お客様対応も多いので細かい気配りや柔軟なコミュニケーションが求められます。また、工場はグループ会社なので、グループ会社間のやりとりも発生します。

また、法律に関わる業務でミスは許されません。几帳面に、丁寧に仕事をこなせる方に向いている仕事です。

1日6時間勤務でテキパキ働けます

勤務時間は10時から16時まで。プライベートの時間も大切にできます。保育園の送り迎えなどにも支障が出ないため、実際に子育てをしながら働いているメンバーも多数在籍しています。もちろん、6時間勤務であっても仕事量は通常量あるため、どれだけ効率的にテキパキお仕事できるかがカギとなってきます。


出典:doda求人情報(2023/3/27〜2023/5/28)

エルガーホールディングス合同会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。