公益社団法人日本国際生活体験協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益社団法人日本国際生活体験協会の過去求人・中途採用情報
公益社団法人日本国際生活体験協会の 募集が終了した求人
留学コーディネーター/未経験歓迎/残業少なめ/出張あり
- 正社員
留学生のサポート全般(海外の留学生の受入業務、日本の高校生の派遣業務)をお任せします。
具体的な仕事内容
留学・ホームステイプログラム実施にあたり、海外提携団体との交渉、参加者の募集、研修の運営、フライトの手配、留学時の本人や保護者へのフォローアップなどを行なっていただきます。
言語や習慣が異なる中、双方がいい関係を築けるよう定期的に様子をうかがい、留学生やホストをサポートしていくのが仕事となります。
<担当する業務>
■留学生のアプリケーションのチェック
■ホストファミリー選定
■ホストスクールの選定
■留学期間における関係者へのサポート
■カウンセリング
■学校への営業活動
など
※海外パートナー団体とのやり取りが多いので、英語や他言語などの語学力を活かせます。翻訳・通訳のみならず、さまざまな書類を扱いますので事務処理能力も求められます。
※担当案件によって、多いときは月2~3回(2泊3日程度)の出張があります。出張先は主に沖縄、北海道、秋田、茨城、群馬、長野、愛知、大阪、京都、福岡、熊本など。ごくまれに海外出張もあります。
※国内に事務所が3カ所あり、コロナ前は年1回は全社会議を実施していました。
<業務の流れ>
準備
短期留学は半年前、長期留学は1年~1年半前から始まります。パンフレットやネット等で告知。書類審査や面接をして参加者を選考。
▼
留学前
留学先の文化や習慣、求められる姿勢、コミュニケーションのとり方などの研修を参加者に実施。
▼
留学中
参加者のケアやトラブルの対応、保護者の方へのフォローを行ないます。
▼
留学終
報告会などの企画・運営を行います。また、OB・OG会の運営も担当。
※留学は学生の夏休みに開始されることが多いため、研修や送り出しを行なう春~夏が繁忙期になり、休日出社を行なうこともあります(振替休日の取得可能)。
<入社後の流れ>
OJT形式で、先輩職員と一緒に仕事を進めながらノウハウを学んでいただきます。
短期留学は3カ月、長期留学は1年程度で基本的なフローを把握していきますが、その後も相談や情報共有をし合いながら業務を進めます。
チーム/組織構成
メンバーの年代は20代~60代(契約職員、パート含む)まで幅広く、事務局長をはじめ女性が多く活躍しています。出張に飛び回りながらも家庭と仕事を両立させ、次世代を担う国際人の育成に励んでいます。
【学歴・経験不問】TOEIC(R)テスト750点以上または実用英語技能検定準1級以上の方
<必須条件>
TOEIC(R)テスト750点以上または実用英語技能検定準1級以上の方
※上記と同程度の英語力があれば、職種未経験、業種未経験の方も歓迎です
<活かせるスキル・経験>
■教員資格
■留学経験
<このような方を歓迎いたします>
■パソコン操作、資料作りやプレゼンテーションなどができる方
■人のサポートをすることが好きな方
■英語やその他語学を活かして働きたいと考えている方
■海外に関連した業務につきたいと思っている方
■チームワークを大切に仕事に取り組まれる方
■EIL東京事務所(本部)
東京都文京区小石川2-5-12
アクセス:
「後楽園駅」または「春日駅」より徒歩3分
■EIL神戸事務所
兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2(8階 25)
アクセス:
「三宮・花時計前駅」より徒歩3分
「旧居留地・大丸前駅」より徒歩7分
「貿易センター駅」より徒歩8分
「神戸三宮駅」より徒歩10分
9:15~17:30(休憩45分間)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間3カ月あり(この間、待遇面に変動なし)。
※ご希望に応じて契約職員になることもできます。待遇面に変動ありません。
月給19万円~28万円
※経験・能力を考慮し、規定により決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(1万5000円まで/月)※規定あり
■出張手当(3000円/日)
■時間外手当
■賞与
年2回
(2月、8月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収252万円
以上
■社員の年収例
年収355万円(入社3年目/30歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■職員およびその親族のプログラム参加時の割引制度
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
■フレックスタイム制あり(勤務満3年以降)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※休日出勤もありますが、休日出勤の際は振替休日を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇取得可能!