マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社東建エンジニアリング

建築設計事務所

埼玉県さいたま市大宮区東町1-36-1

株式会社東建エンジニアリングの過去求人・中途採用情報

株式会社東建エンジニアリングの 募集が終了した求人

防災・環境系IoTセンサの開発・製作/土日祝休/年休125日

  • 正社員
仕事内容

【人々の暮らしを守る】センサ技術を活用した計測機器の開発・製作から検査・出荷までをお任せします。
具体的な仕事内容
当社は河川の水位や雨量などの計測や水質調査に使われる、各種センサーや機器の設計・製作を行っています。あなたには機器の製作のほか、検査・出荷作業などをお任せします。

■計測機器の製作
 機器を構成する、表示記録器や各種センサー等を組み立てます。

■検査
 完成した機器が仕様通りに動作するか、各種試験器に因る検査を行い、検査結果書類を作成します。

■出荷
 完成した製品を検査結果書類とともに出荷します。

製作から出荷までの流れを一通り経験したのち、ゆくゆくは機器の設計にも関わっていただきます。

【 入社後の流れ 】

入社後は、先輩社員によるOJT研修で基礎力を身につけていただきます。
定期的なメンテナンスや経年劣化による修理を通じて、機器の知識を身につけていきます。
入社初期から実践的な内容を学んでいただけるので「製造業に興味がある」「モノづくりに関わりたい」という方にピッタリです。
研修は半年ほどを予定していますが、習得具合によっては、早く独り立ちすることも可能です!

【 身につく技術 】

基本となる基板・電子回路の設計に加え、各種センサー・CAD技術の習得、電気・電子関連の資格取得に役立つ技術など幅広い分野の技術を身につけていただけます。

また同時に活かせる技術幅も広いため、電気主任技術者や無線従事者などの資格を持っている方も、自分の経験を活かしながら新たな分野にチャレンジできるやりがいを感じていただけるはずです!

チーム/組織構成
当社は、少数精鋭チームで運営しております。

スタッフ:5名(正社員)+アルバイトスタッフ1名

※ハードウェア製作担当:2名(正社員)+アルバイトスタッフ1名
 ソフトウェア製作担当:3名(正社員)

今回の募集ではハードウェア製作をご担当いただきます。
ハードウェア製作部門の社員は全員同じフロアで作業をしますので、
分からないことがあってもすぐに確認しやすい環境となっております。

■組織名称:製造本部

対象となる方

【モノづくりが好き】【興味がありチャレンジしてみたい】半田ごてやニッパーを使う細かな作業が得意な方
◆学歴不問(高卒OK)
◆未経験歓迎
◆第二新卒歓迎
◆工業系、電気系の学部学科卒の方歓迎

基板・電子回路の開発・設計についての知識や経験がある方も歓迎!
└知識・経験があれば、実務未経験OK

《こんな方、歓迎!》
◆モノづくり業界にチャレンジしたい
◆少人数でもくもくと作業に取り組みたい
◆社会貢献度の高い製品を自分の手で作りたい

《こんなご経験が活かせます!》
◆基板・電子回路の開発・設計経験者歓迎
◆電気主任技術者・無線従事者・電気工事士の資格者歓迎
◆はんだ付けの作業経験がある
◆小型マイコンボード等による電子工作を趣味としている など

選考のポイント

「工業系、電気系の知識・経験を活かして、自分のスキルUPに繋げたい」という想いを持つ方を積極的に採用します。

勤務地

【製造本部】
愛知県名古屋市中区伊勢山2-11-3

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間)

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

給与

月給18万5000円~22万9500円
※年齢を考慮して給与を決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■早朝手当
■休日出勤手当
■地域家族手当
■役付手当

■賞与
年3回
※4.5ヶ月+α(業績により支給あり)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~(入社時の年齢により変動あり)

■社員の年収例
年収500万円(入社12年目・35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給あり
■制服貸与
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜日・日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
※休日出勤が発生する可能性あり。
 その場合は、別途手当を支給いたします。

この仕事の大きな意義について

当社の機器によって、遠隔で河川等の状況を把握したり、それらのデータを元に警報を発報するといった「IoTサービス」を提供しています。
「IoTサービス」とは、離れた場所からモノの状態を把握したり、モノ同士が双方向でさまざまなデータをやりとりするサービスを指します。

防災に関わる機器の製作になるので、人の命を守ったり、災害による被害の拡大を抑えることに役立ちます。

「自然災害の災禍減災」
「施設持久の監視・保全」
「地球環境問題の正確な把握」

この3つの発展を軸に、水文機器をはじめとするIoT技術を駆使して世の中の社会に貢献していきたいと考えています。


出典:doda求人情報(2023/3/13〜2023/4/23)

株式会社東建エンジニアリングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。