浅野商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
浅野商事株式会社の過去求人・中途採用情報
浅野商事株式会社の 募集が終了した求人
事務/未経験歓迎/フレックスタイム選択可/月給21万円
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎!】電話対応、データ入力など、最初は簡単な業務からお任せ!
具体的な仕事内容
未経験からでもスタートできる営業アシスタントです。
事務職にチャレンジしてみたい方からのご応募をお待ちしています!
【具体的には】
・お客様からの受注作業及び商品の発注業務
・見積もり作成
・営業所内の出納業務及び経費管理
・売掛管理
・書類作成
・資料整理
・データ入力
・電話対応 など
……*入社後は?*……
STEP.1 ▼まずは社内ルールや企業理念などを学ぶ研修からスタート!
STEP.2 ▼先輩が丁寧にサポート!簡単な業務から始め、徐々にできる業務を増やしていきます。
STEP.3 ▼少しずつ業務を習得し約3カ月程で独り立ち♪
……*当社の取扱商品*……
■設備機材
┗鋼管、塩ビ管、排水管、バルブ・コック、保護シール材、マンホール、照明器具など
■住設機器
┗トイレ・洗面器、洗面化粧台、ユニットバス、システムキッチン、厨房機器、給湯器、浄化槽など
■設備機器
┗空調機器、換気扇・レンジフード、浴室乾燥機、給湯設備、空気清浄器、給水・排水用ポンプ、消火栓、グリストラップ、圧力計・真空計・温度計など
チーム/組織構成
\★20代~40代まで幅広い年代で活躍中!★/
<東京営業所>
女性6名、男性11名
平均年齢:42歳
【未経験歓迎!】高卒以上★
<応募資格>
■高卒以上
※ご経験は一切不問。お人柄を重視した採用を行います。必要なスキルは入社後に教えますのでご安心ください♪
※第二新卒歓迎!
※経理の経験がある方も大歓迎です!
\★こんな方が活躍できます!★/
◎未経験から事務職にチャレンジしたい方
◎パソコンスキルを身につけたい方
◎オフィスワークにチャレンジしたい!
◎安定した企業で働きたい方
◎仕事もプライベートも充実させたい方
【転勤なし】
<東京営業所>
東京都墨田区横網2-7-10-2F
■8:30~17:00(実労働時間7時間30分)
☆フレックスタイム選択可能
標準労働時間7時間30分(コアタイム/10:00~15:00)
1週間の標準的な合計労働時間:37時間30分
\フレキシブルタイム/
【平日】
[1]6:30~10:00
[2]15:00~18:30
※5・11月の第3土曜日は棚卸のため出勤
■平均残業時間
10時間
以下 ※原則残業なし
正社員
※試用期間3カ月あり(待遇に差はありません)
■月給:21万円~
※上記金額はあくまで最低金額です。能力や経験に応じて決定しますので、面接時にお気軽にご相談下さい。
※残業代別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額5万円上限/月)
■住宅手当(非世帯主:5000円/月、世帯主:1万5000円/月)
■家族手当(配偶者:1万円/月、第1子:1万5000円/月、第2子:1万円/月)
■精勤手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収273万円
~400万円
■社員の年収例
年収320万円(入社3年目)
年収360万円(入社5年目)
年収400万円(入社年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健診
■独身寮(原則20代まで、空室状況による、月額3000円+光熱費)
※東京・大宮・調布・千葉にございます。
■退職金制度(勤続3年以降)
■宿泊施設等の健保助成金
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
当社の創業は1946年まで遡ります。専門商社としてただ商品を売るだけではなく、その後のフォローアップやクライアントとこまめにコミュニケーションを取ることで、長期間にわたり信頼関係を築いてきました。もちろん、それだけにとどまらず毎年新規のお取引も増やし続け、常に進化を目指すことは忘れません!