マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ニックス

石油化学メーカー

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3クイーンズスクエア横浜クイーンズタワーB 8F

株式会社ニックスの過去求人・中途採用情報

株式会社ニックスの 募集が終了した求人

提案営業/ノルマなし/未経験OK/既存顧客9割/テレワーク可

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【飛び込み・ノルマ・テレアポ全てなし!】既存顧客からのプラスチック製品の問合せに対応する営業職です。
具体的な仕事内容
■お任せすること
━━━━━━━━━
お客様からの新製品開発の問合せに対して、プラスチック製品などの見積を提示するお仕事です!
<仕事の流れ>
□お問い合わせ
「こんなプラスチック製品が欲しい」
「この製品改良してもう少し軽くならないかな」
など、お客様から開発製品を実現するための相談がほとんどです。
□形状や素材のご提案
既存のお客様と関係構築しながら、深くヒアリングし、ニーズに応じて「その用途であれば、こちらはいかがでしょう?」と、自社の製品や技術を強みを生かし、顧客の課題を解決していきましょう!
□見積の作成・提示
依頼内容に応じて、現場で打ち合わせを行い、製品や金型の金額を提示します。

■未経験でも大丈夫!
━━━━━━━━━
入社後は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
【1】経験に合わせてスタート
全くの未経験の方は、名刺交換やビジネスマナーから教えます。
その後、プラスチック製品の基礎知識を工場や設計事務所の研修やOJTで学びます。

【2】上司と同行
その後はOJTとなり、できるところから徐々に慣れていってください!
上司となる営業リーダーと社用車や電車に乗って同行し、お客様とのやり取りを間近で見て、提案の方法や交渉の仕方を学びます。
弊社は教え好きな社員が多い!一緒に現場での経験と推して知識を習得していきましょう!

【3】独り立ち
先輩に同行してもらいながら自分でお客様に提案します。
独り立ちは6~12カ月を予定。また、現場を見て知ることも大切です。実際に工場に出向きお打ち合わせをすることも!
自社で開発している製品を生で見られる機会です。工場の皆さん親切な方ばっかりです★

お客様って?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
配属部門によって異なりますが、取引先は大手有名企業がほとんど。
(例:TESLA・デンソー・リコー・ダイキン工業・Panasonic・ソニー・など)
大手から中小まで様々なお客様とお取引しており、お話するのは、設計部や生産技術部、購買部の方がほとんどです。
関係性を徐々に築いていってください。

チーム/組織構成
営業部署はフリーアドレス!他営業部とも垣根を感じないような社風で、悩んでもすぐ聞ける環境です。

対象となる方

【学歴不問・未経験OK】要普免(AT限定可)モノづくりに興味のある方・前向きに挑戦を楽しめる方歓迎!
【必須条件】はこれだけ!
・普通運転免許(AT可)
・社会人経験1年以上

【歓迎条件】
・自発的に行動できる方
・何事にも前向きでチャレンジ精神のある方
・お客様に寄り添うことができる方
・人との関係構築が得意な方

【向いている方】
・営業経験のある方
・販売サービス経験のある方
・接客経験のある方

学歴不問/業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒OK/社会人歴10年以上OK

選考のポイント

面接はあなたのこと、会社のことをお互いに知るための場にしたいと考えています。
お互いに気になることを聞き合いながら、あなたの人柄をぜひ見させて頂きたいと思います!

勤務地

【カスタムプロダクト部・スタンダードプロダクト部】
「本社」
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB
【生産システム事業部】
「R&Dセンター」 
神奈川県相模原市緑区西橋本2-23-3

※配属先は希望や適性を考慮して決定します。
※週1~2回リモートワーク可
※取引先に応じて国内・海外出張あり

1年に1回、部署異動の希望を出せるシステムがあります。
「別の業界で挑戦してスキルをつけたい!」「この分野のスペシャリストになりたい」など本人と面談を行い、希望に寄り添った異動も可能です。自分が挑戦したいことを優先し、精一杯後押しします!

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間40分 休憩50分)
■平均残業時間
15時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(給与・労働条件に変更はありません)

給与

月給27万円(一律営業手当5万円含む)

※残業手当は上司に申請を行った場合のみ。時間外労働分は追加で支給。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円

■社員の年収例
4年目 420万円(固定給+賞与)
8年目 500万円(固定給+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・残業手当
・通勤手当(実費計算)
・住宅手当:月1万円(※世帯主に限る)
・扶養手当:月1万円/人(※扶養家族に限る)
・役職手当
・確定拠出年金制度(60歳まで)
・退職金制度(勤続3年以上)
毎年、キャンプやBBQ、ボーリング大会などのイベントが多数あり、さまざまな部署の方と交流をする機会があります(自由参加)。社内行事のおかげで業務でも連携しやすいです!

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
※基本土日休み・会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
※初年度10日・入社3カ月後から付与
■育児休暇
(取得実績有)

~営業の1日の流れ~

【外出時】
▼自宅にてテレワーク(メール確認)
▼既存取引先へ打合せ(新規開発機種の開発・新製品検討状況確認)
▼昼食
▼工場へ打合せ(生産動向状況確認)
▼新規顧客へ打合せ(会社・製品説明)
▼直帰
▼自宅にて業務報告提出(メール)

【オフィス出社時】
▼出社
▼社内打合せ(売上確認・活動の進捗状況報告)
▼打合せのアポ取り
▼昼食
▼書類作成(新製品資料・見積書・客先提出書類)
▼サンプル送付手配
▼翌日の準備(会社案内・打合せ資料・サンプルの用意)
▼退社

週に1~2日ほどテレワークが可能な職場環境です。

入社後の流れ&ポイント評価システム

入社後はOJTで、約半年間ほど先輩社員について、実務に取り組みながら専門知識を習得。先輩の訪問活動にも同行し、提案の仕方、トーク内容などさまざまな営業手法を学びます。早い人は1.2カ月で仕事を任せてもらえるようになります。

当社の評価制度はポイントシステム。
半期に一回の人事面談で、アプローチの回数や企画の件数など目標設定します。項目達成してポイントが積み重なると、昇給や賞与に反映。また頑張り次第で、早い人は約1年半で昇格の試験を受けることが可能です。当社の評価制度は、数字の目標より行動の評価を重視。目に見える数字よりどのような行動をしたかというプロセスを大事にしています!


出典:doda求人情報(2023/3/27〜2023/5/28)

株式会社ニックスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。