マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

渋沢テクノ建設株式会社

サブコン

群馬県前橋市元総社町395-60

渋沢テクノ建設株式会社の過去求人・中途採用情報

渋沢テクノ建設株式会社の 募集が終了した求人

施工管理/幅広い案件でスキルアップ/転勤なし/月給25万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

マンション・注文住宅、商業施設などの施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
当社ではRCマンション・木造住宅、商業施設や介護施設、リフォーム・リノベーションの工事、さらにコンセプトアパートや店舗併用住宅など様々な案件を手掛けています。
45年にわたり地域の住まいと暮らしを支えてきた当社。
案件の9割は群馬県内のため、転勤もなく直行直帰も可能です!
※ゆくゆくは「商業施設⇒木造住宅」など、案件の幅を広げていくこともできます。

【具体的な業務内容】
マンションや住宅、商業施設などの建築施工管理をお任せします。
・工事の工程計画・管理
・職人・資材の手配
・工事予算の見積・管理 など

【入社後は?】
まずは先輩社員と一緒に現場へ同行し、業務の流れや協力業者の方とのコミュニケーションの取り方などを学んでいきます。
お持ちの経験やスキルなども考慮しながら3カ月程かけて、ひとり立ちを目指していきます。
※経験豊富な方は即戦力として、早い段階から現場を取り仕切って活躍することも可能です。

【社員の声を活かした業務改善】
業務管理や勤怠管理などのデジタルツールを積極的に活用することで、業務時間や移動時間の削減を推進しています。
また、業務の効率化や仕事のしやすい環境づくりなどについて社員から提案してもらい、良い意見を取り入れていく仕組みも導入。
今後も「こんな働き方をしたい」という声を活かして、より働きやすい環境づくりを進めていきます!

チーム/組織構成
建築課、店舗課の2つの課で計9名が在籍。20代の若手層から60代のベテラン層まで幅広い年代の社員が活躍しています!
※現在は課により案件を分けていますが、ゆくゆくは「店舗⇒住宅」など手掛けられる案件を広げていく予定です!

【定期的な面談を実施】
直属の上司とは月に1回、代表とは年に2回ほど定期的な面談の機会を設けています。
業務上の相談や今後やってみたいことの要望をはじめ、プライベートな相談などもざっくばらんに話せますので、ため込むことなく思っていることを発散してください。
※プライベートについては無理にお聞きすることはないのでご安心ください。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎!】実務経験ない方でも歓迎です!/要普免  
【必須】
■普通自動車免許(AT限定可)

【このような経験・資格をお持ちの方優遇】※必須ではありません
◎建設・土木業界での何らかの業務経験をお持ちの方
◎マンションの施工管理経験
◎RC造
◎鉄骨造
◎建築施工管理技士(1級・2級)
◎建築士(一級・二級)
◎福祉住環境コーディネーター(1級~3級)

※建築施工管理経験はもちろん、土木施工管理、設備施工管理(電気、空調など)、職人の方も大歓迎です!

#職種未経験歓迎

選考のポイント

「当社でどんなことがしたいか」「理想の働き方は何か」など、ざっくばらんにお話しできればと思いますので、リラックスしてお越しください!
※面接は1回を予定しています。

勤務地

【転勤なし/住宅補助あり/UIターン支援制度あり】
群馬県前橋市元総社町395-60

※自動車通勤可(社用車の貸与あり)
※直行直帰OK
※車で30分圏内に住んでいる社員がほとんどです。

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩90分)
■平均残業時間
35時間

程度 (会社全体:17時間程度 ※2022年度実績)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月 ※給与・待遇に変更はありません。

給与

■未経験の方:月給25万円~48万円(固定残業代含む)
■経験のある方:月給30万円~48万円(固定残業代含む)
※上記「対象となる方」に記載の経験・資格をお持ちの方を指します。

※未経験者・経験者問わず、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8261円~9万1429円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年3回
(夏・冬・決算賞与)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収465万円
~744万円 ※経験・スキルにより変動します。

■社員の年収例
年収712万円(43歳/15年目/1級施工管理技士・2級建築士)
年収592万円(32歳/6年目/2級施工管理技士・2級建築士)
年収496万円(27歳/1年目/資格なし)

待遇・福利厚生・各種制度

<社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
■車両完全貸与(ガソリン代等、維持費用会社負担)
■スマートフォン支給(プライベート利用可)
■自社管理物件に入居の場合、家賃1割補助
■各種社会保険完備
■退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳)
■UIターン支援制度

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得時サポート(受講料半額負担、受験費用全額負担)
■資格取得報奨金制度:建築施工管理技師(1級/10万円・2級/5万円)建築士(1級/10万円・2級/5万円)

<その他補足>
■健康診断(年1回、費用会社負担)
■団体保険・傷害保険(会社負担で加入)
■草津リゾートマンション(年中無料)
■制服貸与(夏用、冬用)
■紀州鉄道会員価格利用可
■社内イベント(フットサルゲーム、ソフトボール大会、ゴルフコンペ)
■社内表彰制度(社長賞、MVP表彰、永年勤続表彰)
■季節のお祝品支給(Xmasケーキ、うなぎ弁当、恵方巻き)
■各種手当充実(一級建築施工管理技士4万円、二級建築施工管理技士2万円、一級建築士4万円、二級建築士2万円等)
【働き方改革を推進中】
ノートPC・タブレットやクラウドなどのデジタルツールを使用して業務時間や残業時間の短縮に取組んでいます。
また、経営顧問指導のもと、年間休日数の増加や有給取得率100%を目指しています。

【UIターンを支援】
群馬県外から当社入社のために県内にお引っ越しされる方に限り、当社管理物件に問わず家賃の1割を補助します!

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
毎週日曜+月2日自由休暇(平日でも取得できます)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8日)
■夏季休暇
(8日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■創立記念日休暇
■誕生日休暇
■県民の日休暇

4つの事業展開で高い安定性

■マンション事業
全国トップクラスのブランド力を誇る「ユーミーマンション」など、安全性・居住性・快適性・デザイン性・品質の高いマンション

■注文住宅事業
採光や空気の流れなどの"自然力"を上手く利用し、美しい空間と生活に心地良さを与える暮らしを実現したコンセプト住宅「icocochi」

■商業施設事業
推奨業者として群馬県内のほぼ全ての店舗を手掛けている「セブン-イレブン」をはじめ、飲食店やアパレルショップなどの一般的な商業施設

■リフォーム事業
需要が増加している戸建住宅・戸建賃貸・マンション・商業店舗などのリフォーム、リノベーション

脱3Kに向けた取り組みを推進中(1)

当社では脱3K(きつい・汚い・危険)に向け、会社全体で改善に向けた取り組みを進めています。

■働き方について
経営5 か年計画として『年休 120 日』『残業30時間』『有休消化10日繰越なし』を掲げており、残業時間を減らしていくため社員の増員を進めています。
元々は年休101 日と少ない会社でしたが、有言実行で働き方改革を進め、現在では年休110 日、施工管理の平均残業は 45時間 に収まるようになっています。

脱3Kに向けた取り組みを推進中(2)

■現場のショールーム化
汚い現場は見た目も悪く、事故に繋がる可能性が高くなります。
当社では、現場のショールーム化という目標を掲げ、現場の清掃、フェンスの設置や掲示物をしっかりとするなどの取り組みを進めています。

■安全対策
安全協力会を立上げ、担当者が定期的に現場を視察し、現場の危険を洗い出しています。
そして対策を実行することで、社員と協力会社様の安全を守っています。
さらに年1回、協力会社様を招き、安全管理の専門家の方にレクチャーをしていただき、社員だけでなく協力会社様と一丸となって安全な現場づくりに取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2023/4/3〜2023/6/4)

渋沢テクノ建設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。