コバヤシ産業株式会社

電子部品 (商社)

大阪府大阪市天王寺区南河堀町10番14号

コバヤシ産業株式会社の過去求人・中途採用情報

コバヤシ産業株式会社の 募集が終了した求人

ルート営業/未経験歓迎/賞与年3回/完休2日制(土日祝休み)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【モノづくりの0→1を味わえる営業職】天板事業の営業をお任せします。
具体的な仕事内容
\売るだけじゃない面白さを味わいたいなら/
私たちコバヤシ産業の営業は“モノ売り”ではありません。
主な役割はお客さまの困りごとを聞き出すこと。
既製品を取り扱うのではなく、お客さまのニーズに合わせて製品をゼロから生み出す。
そんな面白さを実感することができます!

だからこそなのですが、はっきり言って簡単な仕事ではありません。
しかしその分知識を身につけることができ、自身の市場価値を高めていくことが可能!
「学びたい」「成長したい」あなたからのご応募をお待ちしています!


【具体的な仕事内容】
入社後に希望や適性を考慮し、電子事業・樹脂事業・天板事業いずれかの営業をお任せします。

Q.扱う商材は?
天板事業…テーブルなどに使用される天板

※詳細は当社HPをご覧ください

Q.お客さまや営業方法は?
いずれもお客さまとなるのは法人の方々。
ルート営業が大半で、飛び込みやテレアポはありません。
1日に訪問する件数は2~3件。1人につき5~10社の取引先を並行して担当します。

◆天板事業
海外の展示会などで仕入れた新しい表面材などを使用した製品のサンプルを作り、取引先である家具メーカーに提案することで、日本で流行を生み出すことも可能です。


\「大変そう……」と感じた方もご安心を!/
上記でお伝えしたように、入社して数カ月研修をしたらできる、という仕事ではありません。全員が難しい仕事であることを分かっているからこそ、OJTでしっかり教えていく環境が整っています。決して放っておくようなことはありませんので、ご安心ください。

配属部署によって異なりますが、独り立ちまでは2~3年を想定しています。焦らずじっくり学べるため着実に成長できる環境です。

チーム/組織構成
電子事業5名、樹脂事業6名、天板事業9名。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】天板に関する知識がある方は歓迎 ※要普通免許
\このような方を求めています/
■コミュニケーション力を活かして働きたい方
■モノを売るだけではなく提案や企画から手掛けたい方
■新しいことを学ぶのが好きな方
■日々変化する市況や情勢を察知できる方
■自身の日々の成長を楽しむことができる方
■社員同士の繋がりを大切にできる方

営業経験がある方は優遇します。
電子部品、樹脂、天板に関する知識をお持ちの方は大歓迎!
※要普通免許(AT限定可)

★未経験歓迎
★学歴不問

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10番14号

※部署によって頻度は異なりますが、出張が発生することもあります

勤務時間

8:45~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩45分)

\時差出勤あり/
部署により要相談にはなりますが、30分刻みで合計6パターンの時差出勤制度をご用意しています。
1)7:45~16:15
2)8:15~16:45
3)9:15~17:45
4)9:45~18:15
5)10:15~18:45
6)10:45~19:15
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間2カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万5000円~33万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万1200円~5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当:月1万円~3万円 ※規定あり
■交通費支給:月3万5000円まで

■賞与
年3回
(7月・12月・3月)※2022年度実績:3.8カ月分

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■持株制度
■昇降テーブル導入(部署による)
■部署ごとに懇親会の補助制度あり

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤は基本的にありませんが、もし発生した場合は平日に振休を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得可能★

代表からのメッセージ

コバヤシ産業は「モノづくりの悉皆屋(しっかいや)」です。
お得意さまと協力業者の間に立って、それぞれの意向をくみ上げて形にするといったビジネスを展開しています。ソリューション(お困りごと)を基本とし、その仕事の成果としてお客さまの喜ぶ笑顔を見ることができます。電子、プラスチック、天板、建材を事業の柱とし、新しい素材は日本国内のみならず、海外にも目を向けたビジネスをスタートしています。時代はこれまでの大量生産大量消費の仕組みにNOを突き付けています。社歴は創業より90年を超えましたが、コバヤシ産業はこれからの時代を担うベンチャー企業です。
一緒に時代の寵児になりましょう。(HPより引用)


出典:doda求人情報(2023/4/6〜2023/6/7)

コバヤシ産業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。