株式会社メンバーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メンバーズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 20件あります!
株式会社メンバーズの 募集が終了した求人
データエンジニア/開発やSQL経験を活かす/顧客は大手メイン
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
大手企業のデータ分析基盤構築・運用業務や顧客折衝などをお任せします。
具体的な仕事内容
≪業務内容≫
■現状調査
既存の業務フローやデータ構造の把握をし、言語化。
■分析基盤構築
要件を設計に落とし、分析基盤構築スケジュール作成、実装。
■データ活用支援
データの抽出・加工を行います。
≪入社後は≫
最初の約1ヵ月は、GCPの公式オンライン講座で基礎知識を習得。その後、研修の一環として実際の基盤構築に取り組み、技術顧問からのフィードバックを受け、必要なスキルを身につけます。
≪開発環境≫
言語:SQL、Python
フレームワーク:Pyspark、Pytest
インフラ:GCP、AWS、Terraform、Docker
主なリソース:BigQuery、Redshift(+Spectrum)、Athena、Cloud Storage、EC2、S3
ソースコード管理:GitHub
BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight など
≪クライアント企業≫
マネーフォーワード、森ビル、KDDI、集英社、AOKIホールディングスなど、様々な業界の大手企業がクライアントです。
チーム/組織構成
現在データエンジニアは16名。エンジニア1~2名、場合によっては自社のデータアナリストと共にプロジェクトに参画します。1つのプロジェクト先に最低でも1年以上と、長期的なプロジェクトが中心です。
カンパニー社長の白井をはじめ、女性社員(管理職)も活躍中です!
開発エンジニアの経験、またはSQLを扱った業務経験をお持ちの方
【必須条件】
下記のいずれかに当てはまる方
■システム開発の実務経験をお持ちの方(言語や年数、上流経験は不問/データ分析業務未経験歓迎)
■SQLやBIツールを使ったデータ分析関連業務の経験をお持ちの方
【以下の経験をお持ちの方大歓迎!】
■インフラエンジニア経験
■Pythonによる開発経験
■AWS(Redshift)またはGCP(BigQuery)でのデータ分析基盤構築経験(DWH、データレイク、データマートなど)
■ETL/ELT経験
■BIツールダッシュボード構築経験
※学歴不問
「データへの興味」を重視しています。といっても、特別な知識や業務経験を求めているのではなく、「業務を通じてデータに触れる機会があり、もっと専門的にデータを扱いたいと思った」などでOKです!
■都内のプロジェクト先がメインとなりますが、関東圏内の場合もあり(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県など)
■顧客例
出版、IT、不動産、など業界は多岐にわたり、大手企業も多数です。
※感染予防対策が必要な期間は、リモートワーク可能。
※希望勤務地を考慮します。
※転居を伴う転勤は基本的にありません。
【本社アクセス】JR山手線/東急池上線/都営浅草線「五反田駅」より徒歩約10分
9:00~18:00(実働8時間)
※クライアント先常駐の場合は、常駐先に準ずる(実動8時間)
■平均残業時間
12時間
程度
正社員
月給27万5000円~48万7000円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上、優遇いたします
■賞与
年2回
■昇給
年2回
(能力向上と顧客評価などに基づく)
※2021年度下半期の昇給率4.13%
■入社時の想定年収
年収390万円
~700万円
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■厚生年金基金
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■通勤手当(月5万円まで)
■契約保養所
■社員紹介制度
■定期健康診断
■ストックオプション制度
■オプション検査費用補助
■インフルエンザ予防接種
■死亡保険
■慶弔金
■従業員持株会制度
■選択制確定給付企業年金制度
■サークル支援制度
■副業推奨
■リモートワーク(感染予防対策が必要な期間)
<教育制度・成長サポート>
■社内人材育成制度/Co-Creation Digital Lab.(スキル・階層別研修)
■社内公募/自己申告制度
■キャリアサポート制度
(1)スキルアップ支援金:四半期ごとに税込み1万円まで書籍購入費用等負担
(2)会社が定める資格取得の際に2回まで会社が費用負担
■勉強会報奨金制度(業務時間外に行う勉強会等への参加に関して、1回につき500円支給 ※条件有り)
<育児支援>
■育児中の時短勤務奨励制度
■在宅勤務制度
■育児経費サポート
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員の成長を促進する評価制度
社員が成長し続けていける会社でありたい。
その想いから当社では、数字的な実績だけでなく、「自ら成長できる」「周囲の成長を促せる」といった側面も、高く評価しています。
<評価実例>
前年度、周囲を巻き込んで勉強会を積極的に実施していた若手社員が、グループ全体の年間表彰に輝きました!
(表彰理由:お互いに高め合う文化を醸成したこと)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(3日 ※7月~10月の間で取得可 ※入社月による)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可)
■産前・産後休暇
★実績あり
■育児休暇
★実績あり
■介護休暇
■看護休暇
■特別休暇
★5日以上の連休取得も可能です。
株式会社メンバーズの 募集している求人
全20件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)