幸福米穀株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
幸福米穀株式会社の過去求人・中途採用情報
幸福米穀株式会社の 募集が終了した求人
経営企画(人事)/創業55年の安定食品メーカー/海外展開予定
- 正社員
- 転勤なし
【新卒採用・評価制度の刷新をお任せ】米の価値向上に挑むイノベーション企業│人事メインで経営企画に参画
具体的な仕事内容
【主にお任せする内容】
1)新卒採用
ここ10年ほどは即戦力中心の採用を続けていましたが、組織の若返りを目的に新卒採用を再開!
広報や面接といった採用業務はもちろん、入社後のオンボーディング施策も一新する予定です。
ゼロベースでのスタートなので、あなたのノウハウを目一杯活かせる絶好のチャンス!
あなただけのアイデアで、幸福米穀の将来を担う人材を発掘してください。
2)人事評価制度
当社では長らく上長からの推薦という昇格基準を採用してきました。
双方の信頼関係を前提とする人事考課は成果につながっていたものの、さらなる組織拡大に備え明確な評価基準が必要だと判断。
今年度から360度評価制度を導入しており、あなたには運用の舵取り~制度の確立までをお任せします。
部門の垣根を越えてヒアリングを重ね、部署ごとに異なる最適な育成手法を設計しましょう。
人材育成におけるコアメンバーとしての活躍に期待しています!
【その他の業務】
経営企画部の所属であるため、人事領域以外にも触れる機会多数。
最初は人事に集中していただきますが、将来的には以下の内容にも取り組んでみてください。
1)企業管理体制の強化
・ガバナンス強化/法令遵守と在庫管理の徹底
・M&Aの成立/計画立案と実行、PMIの推進
2)中長期的な経営戦略
・新規事業/マーケティングリサーチや経営計画の策定
・CVC推進/投資基準の型化
・海外戦略/クロスボーダーM&A、海外市場のリサーチ強化
チーム/組織構成
【経営企画部トップがレクチャー】
今回募集するメンバーは部長直下に配属予定。同氏は幸福ホールディングスから在籍出向中であり、各グループ会社の全体最適などに尽力してきました。
「将来どういう人材が必要か」など俯瞰して計画を練る能力に長けているため、ノウハウの継承はもちろん、あなたの将来のキャリア設計もサポートしてくれます。
個人に与えられる裁量権が大きい分、企業文化の把握や課題分析など、どこから手をつければ良いのか…と悩むこともあるでしょう。そんな時も付かず離れずの距離でフォローしてくれる、頼もしい存在です。
幸福米穀で働く人を支えながら、自身の人生も地に足がついたものへ進化させることが可能です。
【食品業界未経験歓迎】新卒採用や評価制度に取り組みたい方/安定した経営基盤で裁量大きく活動したい方
【必須要項】※共に業界不問
◆新卒採用に携わった経験がある方
◆人事評価制度の導入・運用に携わった経験がある方
【歓迎要項】※必須ではありません
◆経営企画の経験がある方(業界不問)
◆組織マネジメントの経験がある方(業界不問)
◆サプライチェーンに関する知識がある方
【求める人物像】
◆新卒採用や人事評価など、ヒトに関する業務に注力したい方
◆将来的にホールディングス全体の経営企画に携わりたい方
◆老舗企業がもつ安定感の中で、新しいことにチャレンジしたい方
【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場完備】
◆本社:大阪府枚方市茄子作南町1312
【2019年2月に移転!総敷地面積4,000坪の美しいオフィス】
さらなる事業拡大に向け、オフィスと工場を統合!
自社商品の最新情報などが保管されている「ライスラボ」など、業務に役立つツールもご用意。
工場には最新鋭のAI機器がずらりと並ぶなど、機能的な設備を整えています!
◆8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
※3ヶ月間の使用期間あり(同条件)
◆月給25万円~36万円以上+各種手当+賞与年3回
※経験や年齢、前職給与などを考慮し決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
(月給30万円+賞与・諸手当含む)人事・採用業務経験者を想定
■社員の年収例
◆月給25万円~36万円以上+各種手当+賞与年3回
年収580万(43才/部長職/経験7年/賞与・諸手当含む)
年収500万(38才/課長職/経験5年/賞与・諸手当含む)
【手当】
◆交通費支給(全額)
◆時間外手当
◆家族手当
◆住宅手当(社員寮完備)
◆役職手当
【福利厚生】
◆各種社会保険完備
◆育児・介護に伴う時短勤務制度
◆退職金制度
◆直行・直帰OK
◆社員食堂あり(おいしいお米と具だくさんのみそ汁が無料!)
◆マイカー通勤OK
◆無料駐車場完備
◆団体医療保険(会社負担)
◆米、グラノーラの社員割引販売
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
・土曜出勤の頻度は月1回ほどです。
・有給取得率はほぼ100%!誰もが気兼ねなく取得できる雰囲気です。
創業55年の老舗とは思えないフットワークの軽さが自慢の当社。
閉塞気味なコメ業界を切り開くべく、新規事業・M&A・CVC・新商品開発を同時進行で実施。近い将来には、IPOと海外展開も視野に入れています。
また、3000年以上の歴史をもつ日本のお米ですが、その利用価値は今も拡大中!お米由来の美容商品やバイオマスプラスチックなど、「食べる」米から「使う」米へと変化しています。
米の可能性をさらに広げるべく、自社開発・研究はもちろん、スタートアップベンチャー企業との協業・投資も活性化。お米の販売チャネルを増加させることで、コメ業界にパラダイムシフトを起こし続けています。
まずは幸福米穀の経営企画、とりわけ人事領域に注力していただきますが、将来的にはホールディングス全体の経営戦略立案・実行も担っていただきたいと考えています。
各グループ企業と連携を取り、経営方針・戦略を立案。中期経営計画の実現に向けたマイルストーンの設定など、ボードメンバーとしての活躍が叶います。
今後もライスビジネスの水平展開を加速させることで、米食文化へ一石を投じ続ける予定。
コメ業界の中心的存在を目指し、まずは目の前のミッションを1つずつ着実にこなしていってください!