マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ICS BRIDGE株式会社

住宅設備・建材

兵庫県神戸市兵庫区水木通6-2-7

ICS BRIDGE株式会社の過去求人・中途採用情報

ICS BRIDGE株式会社の 募集が終了した求人

点検スタッフ/年休123日/月給29万円~/職種未経験OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【法改正により需要拡大中】橋梁の点検作業、および報告書の作成を担当していただきます。
具体的な仕事内容
大手建設コンサルタントや自治体からの依頼に基づき、橋梁点検専用の車両などを使いながら、橋梁の破損や損傷の確認、報告を行います。
基本的には、2人一組もしくは3人一組で実施します。

――――――――
【主な業務内容】
――――――――
■点検作業(外勤/主に4月~10月)■
(1)現地踏査/5日~10日
まずは点検する橋の事前調査を実施。
橋梁や周辺を確認し、どのような調査方法が最適かを考えます。

(2)本調査/2・3日~半年
その後、実際に橋梁を点検します。
目視やコンクリートを叩いたり、カメラ、RCレーダーなどの機械を使って調査。ひび割れ、剥離、空洞、鉄筋のさび・劣化などがないかを調べます。その後、写真を撮影したり、野帳に書いたりしながら、損傷状況を記録に残していただきます。

※1つの現場にかかる期間は、現地調査・本調査合わせて小規模な現場で1週間ほど、大規模な現場で半年ほどです。(発注される橋の本数によって変動あり)

■報告書作成(内勤/主に11月~3月)■
点検した内容を報告書にまとめていきます。(点検内容からどのような補修が必要かなども考えていただきます)
Word/ExcelとCADを使い、報告書を作成。パソコンの専門スキルは必要ありません。
作成期間は本調査にかかった1.5倍ほどの期間です(5日なら7~8日)。

――――――――――――
【年間の83%が定時退社】
――――――――――――
点検作業時期はほとんど残業が発生しません。なぜなら、点検作業時は道路を規制する必要があり、土日祝日・夜間の規制や作業が難しいからです。
報告書の作成時期は、作成後のチェック(確認作業)が多いため、残業が発生します。報告書の作成自体は難しいものではないので安心してください。

チーム/組織構成
部長(40代男性)のほか、メンバー8名の組織です(事務1名を含む)。
橋梁点検の有資格者が多く、橋梁点検のプロがそろっています。

登山などのアクティビティが趣味のメンバーも多く、気の合う仲間ばかり。
既婚者が多いのも特徴で、会社も家庭状況(子どもが急に熱を出した/行事があるなど)を配慮しています。

■組織名称:ブリッジインスペクション事業部
■年齢構成:10代:1名、20代:3名、30代:2名、40代:2名

対象となる方

職種未経験歓迎/コンクリート構造物や土木の知識をお持ちの方(何らかの点検業務経験がある方優遇)
★学歴不問
★ニッチな業界ですが、これまでの経験を活かしてチャレンジしたい方を求めています!
※橋専門の仕事をしたことがなくても、土木業界での知識・経験があれば問題ありません。

<いずれかに当てはまる方は優遇!>
■橋梁点検業務の経験がある方
■設計・測量・非破壊検査・施工管理などの業務で橋梁に携わったことがある方
■何らかの点検業務経験(トンネル・道路・など)をお持ちの方

<下記に当てはまる方は歓迎します>
□土木系学部・学科出身の方(第二新卒、歓迎)
□点検業務にかかわる資格をお持ちの方(道路橋点検士、コンクリート診断士など)

勤務地

本社:兵庫県神戸市兵庫区水木通6-2-7
★転居を伴う転勤はありません
★屋内全面禁煙

<アクセス>
阪神電気鉄道神戸高速線「大開駅」より徒歩3分
JR「兵庫駅」より徒歩7分
市営地下鉄西神・山手線「上沢駅」より徒歩6分

<出張があります>
橋梁専門の点検会社は少なく、5年に1度の点検義務が法令によって定められたため、当社には日本各地から多くの依頼をいただいています。そのため、出張で日本各地に点検に行く場合があります(1~2週間の短期出張が中心です)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働8時間/休憩1時間)

★年間の83%が定時退社です!
橋の点検業務の際は、道路規制を行う必要があり、土日祝の規制はできないことから、点検を行う4月~10月は基本的に定時退社で、休日出勤もありません。
※11月~3月は内勤業務で、報告書を納める期日が決まっているため、月20時間前後の残業が発生します。
■平均残業時間
20時間

前後(11月~3月)

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇の変更はありません)

給与

月給29万円~43万5000円(一律手当1万円・固定残業代を含む)

【固定残業代について】
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~3万5000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(会社規定による)
■家族手当
■住宅手当(月5000円)
■出張手当(1泊につき2000円)
■皆勤手当(月5000円)
■職務手当(月2万円)
■残業手当(固定残業時間超過分)

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収480万円/入社1年目/中途入社(点検経験3年)/月給35万円+賞与年2回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■屋内全面禁煙
■退職金制度
■在宅勤務
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■選べる誕生日プレゼントあり
■iDeCo+制度あり

<諸手当>
■通勤手当(会社規定による)
■家族手当
■住宅手当(月5000円)
■出張手当(1泊につき2000円)
■皆勤手当(月5000円)
■職務手当(月2万円)
■残業手当(固定残業時間超過分)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇 
(入社半年経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
※11月~3月は繁忙期のため、休日出勤が発生する場合があります。

★長期連休も取得可
業務が落ち着き次の点検現場があるまでの期間に、長期休暇を取得することが可能です!

★橋梁点検に必要な工程をトータルで対応!

神戸・兵庫エリアで橋梁点検車のオペレーター付きリース事業からスタートした当社。現在は「希少車両を保有した点検会社」という特性を活かし、長期間の車両確保が必要となる大きな現場や、専門車両が必要となる場所での点検を多数請け負っています。さらに点検作業・車両手配だけではなく、現場の規制(警備員手配)業務にも対応している私たち。「一本の電話」「一回の打ち合わせ」「一度の確認」で現場での対応をすべて完了できるのが強みの一つです。近年は大手建設コンサルタント会社との結び付きも強く、法改正による需要も増加しているため、さらなる事業拡大が見込めます。

★国内でも希少な点検車両を自社保有!

リースやレンタル車両を利用する企業が多いなか、点検車両を自社で保有しているのは、当社ならではの強みです。

<保有車両>
■MOOG社製MBI140(プラットフォーム式)
組立足場&エアー式足場による複数点検が可能で、点検作業時間の短縮を図れる車両です。

■MBI70(プラットフォーム式)
小型クローラタイプ橋梁点検車。車幅の狭い橋梁での点検や、歩道での点検(車両規制なし)が可能です。

■TADANO社製BT-400(ゴンドラ式)
コンピュータ制御式なので、スイッチ一つでブームとバスケットの自動展開・格納が可能。差し込み長さ15m、最大地下深さ17.4mと国内最大級の規模を誇ります。


出典:doda求人情報(2023/4/3〜2023/6/4)

ICS BRIDGE株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年1月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。