マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イケダ

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県日進市赤池町箕ノ手42

株式会社イケダの過去求人・中途採用情報

株式会社イケダの 募集が終了した求人

切削工具や工作機械のルート営業/完全週休2日(土日)

  • 正社員
仕事内容

【既存顧客へのルート営業中心】数十円の消耗品から数千万円の機械まで、幅広い商材を提案します。
具体的な仕事内容
小さな町工場から大手企業までさまざまな取引先を回り、消耗品(ドリルの刃など)や工作機械、測定器などの提案・納品を行います。1日の訪問件数は10件前後。長年の実績と信頼があるため、お客さまも気軽に依頼をしてくれます。

◎顧客訪問、提案
◎製品の納品
◎ニーズのヒアリング
◎展示会への招待
◎新製品の案内 など
※展示会がきっかけで、新しい取引が生まれることもあります。

■お客さまとの関係性を大切にしています■
約40年の実績・知名度に甘んじず、お客さまには定期的にアプローチし、
新商品の開発・保守サービスにおけるニーズをキャッチしていきます。

大切なのは顧客のキーパーソンとどのように信頼関係を築いていくか。
お客さまによっては、毎日訪問するところも少なくありません。
※場合によっては製品のキャンペーンやPRで訪問することもあります。

■細かなオーダーに対応できます■
当社の強みは単なる卸売だけでなく、要望に合わせて工具などをカスタマイズできる点。
自社内に加工工場があるため技術者とも距離が近く、
営業が製品の詳細を知れるメリットがあります。
こうした体制は業界内でも珍しく、営業のしやすさにもつながっています。

<入社後の流れ>
先輩社員に同行(~3カ月)
お客さまによっては独自のルールや決めごとがあるため、まずはその内容をお教えします。
 ▼
少しずつ業務を担当(3カ月~)
納品や提案などの、営業の業務を少しずつお任せしていきます。
知識面はOJTだけでなく、定期的に開催されるメーカー講習や工場見学でも学べます。
 ▼
ひとり立ち(~1年程度)
商品の種類や数が多いため、ひとり立ちまでは1年程度かかるかと思います。
焦らず、ゆっくりと学んでいってください。

チーム/組織構成
営業スタッフは平均年齢39歳、20代~40代のメンバーが中心。
元工場スタッフ、商社勤務など業界も営業も初めてな方が多数在籍しています。
どの拠点もノリの良い社員が多く、社内は明るく和やかな雰囲気。
女性の営業社員も活躍しています。

数字達成のために残業までして必死になる…といった雰囲気はなく、
効率よく業務を終わらせて早く帰ろうという方針を取っています。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】会話やコミュニケーションを取ることが好きな方※要普通自動車免許(AT限定可)
営業経験、業界経験は一切不問です!

<こんな方を歓迎します>
■真面目にコツコツ仕事に取り組める方
■地域に根差し、安定した環境で長く働きたい方
■モノづくりに興味がある方、モノづくりを支えたいという方
■責任感を持って自発的に仕事に取り組める方

勤務地

■本社/愛知県日進市赤池町箕ノ手42番
■尾張営業所/愛知県岩倉市八剱町岩塚71番1
■三重営業所/三重県桑名市野田1丁目7番25
※配属先は本人の希望を考慮の上、決定します。

勤務時間

8:30~17:30
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)

給与

月給22万1760円~28万円(固定残業代、一律住宅手当1万9000円、一律食事手当4000円含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万6260円~4万円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給(但し、残業20時間を超えることはありません)

<試用期間3カ月間>
月給21万280円~27万円(固定残業代、一律住宅手当1万9000円、一律食事手当4000円含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万4780円~3万5000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給(但し、残業20時間を超えることはありません)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(月3000円)
■交通費支給(公共交通機関は全額支給、車通勤は規程あり)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

■社員の年収例
年収390万円(30代/営業職/月収28万円+賞与)
年収500万円(40代/営業職/月収35万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(公共交通機関は全額支給、車通勤は規程あり)
■住宅手当(月1万9000円)
■食事手当(月4000円)
■皆勤手当(月3000円)
■社会保険完備
■車通勤可
■退職金制度
■研修制度(外部メーカーの講習など)
■育児休暇(取得実績あり)

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(計画年休5日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)

入社1年目の社員に会社の魅力を伺いました

前職は樹脂の加工だけをやっていましたが、イケダは工具の販売だけではなく、製品の制作や加工品など幅広い業務をやっていることが魅力に映りました。待遇が充実しているのもポイントです。
<本社営業/30代>

自分の頑張りを評価してくれることです。例えば、与えられた課題に対してしっかりフィードバックしてくれる上司がいたり。キャンペーンの内容を自分で考えお客さまに案内できるなど、裁量が大きいのも嬉しいです。
<本社営業/30代>

商材について調べれば調べるほど、知識が身に付く点です。各分野に詳しい人がいるので、協力してお互いに知識を増やせることも、個人的に面白いと感じています。
<本社営業/20代>


出典:doda求人情報(2023/4/27〜2023/7/26)

株式会社イケダの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。