株式会社エイワ機工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エイワ機工の過去求人・中途採用情報
株式会社エイワ機工の 募集が終了した求人
営業(未経験歓迎/残業20時間/年休120日/安定基盤)
- 正社員
- 転勤なし
【法人向けルート営業】新品・中古の工場向け設備や資材類の提案◎9割以上が既存顧客
具体的な仕事内容
作業コンベア、はんだ付け装置などの電子部品組立工場向け設備や、資材類の提案をお任せ致します。
【具体的には…】
■お客さま先への訪問・提案
■見積作成
■現場立ち合い(納品) など
★月に1~2回程度の出張あり
<入社後は…>
初めの1カ月は商品や仕入先を覚えるところから始め、OJTにて業務の流れを覚えます。その後、先輩に同行しながら徐々に慣れていき、独り立ちを目指します。
営業の一日
----------------
1日中外出している日もあれば、午前中は外回り、午後は社内にて見積作成などの事務作業を行う日もあるなど、さまざま。独り立ち後のスケジュールの組み立ては、個人の裁量に任されるため、自分の都合で予定を調整することが可能です。
【POINT1】営業未経験でも安心のサポ―ト体制
独り立ちまでの目安は1~3年程。あなたのペースで成長できるよう、周りがしっかりサポートします。また、先輩やメーカーの方に同行してもらって商談に行くことができるので、知識や経験がなくても心配ありません。
【POINT2】幅広い商品のご提案
当社では幅広い商品を取り扱っているため、提案のチャンスが豊富にあることが一つの魅力として挙げられます。例えば、Aという商品をご提案した際、反応が良くなくても、Bという商品があるため、また訪問することができる、というようなイメージです。“このお客さまにはこの製品が合うかな…”など、自分で考えて提案する面白さも味わうことができますよ!
【POINT3】ルート営業中心!関係構築のしやすさ
当社のお客さまは9割以上が既存のお客さまなので、関係構築がしやすいというメリットもあります。もちろん、信頼関係を作るために定期的に顔を出すなどは必要ではありますが、当社との信頼関係のもとで営業活動できる安心感があります。
チーム/組織構成
当社で営業として活躍しているのは、現在3名。経験豊富なベテランが揃っており、分からないことが聞きすい、風通しの良さがあります。
【未経験歓迎】基本的なPCスキル/普通自動車免許さえあればOK!◎専門卒以上◎45歳未満
<必須>
■基本的なPC操作スキル
■普通自動車免許(AT限定可)
\こんな方は歓迎/
・人の話を聞くことが好きな方
・明るい対応ができる方
・未経験でも営業の仕事にチャレンジしてみたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<マイカー通勤可/転勤なし>
三重県松阪市中道町619-1
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
※残業も少なめ!定時後の時間を有意義に使えます。
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません。
月給20万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルなどを考慮のうえ、決定します。
■賞与
年2回
※目標数値を達成した場合は、賞与に反映されます!頑張りが反映される環境なので、モチベーションもUP★
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■再雇用制度あり
<各種手当>
■通勤手当(上限3万円/月)
■時間外手当
■役職手当(最大5万円)
■職務手当(最大10万円)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤の場合もありますが、その際は振替休日を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※5日以上の連続休暇取得可能