社会福祉法人すみれ厚生会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人すみれ厚生会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人すみれ厚生会の 募集が終了した求人
医療・福祉(介護職/看護師/生活相談員/ケアマネジャー)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【オープニングスタッフ】新施設で、介護職/看護師/生活相談員/ケアマネジャーのいずれかをお任せ!
具体的な仕事内容
『当社の理念』は、もちろん目指すところではありますが、
ご自身の経験・想いはそのままぶれずに軸として持ち、
あなたらしいアイデア・考え方で、一緒に施設を作り上げていただきます!
資格・ご経験に合わせて、以下の仕事をお任せいたします。
【1】介護職
■食事・入浴・排泄などの生活ケア
■PCを使った食事量や体重の管理・記録
■介護記録の入力(定型フォーマットを使用)
【2】看護師
■血圧・体温・脈拍などの測定
■点滴・注射・採血
■食事・排せつ・入浴介助
■体位変換
■カルテの記載
■チームカンファレンスへの参加
■嘱託の先生への連絡・相談
【3】生活相談員
■入居者の方の相談受付
■ケアマネや施設との連絡・調整
■ケアプランの作成サポート
■施設での介護フォロー
■行政・関連団体との調整
■入退所に関する調整
(入所を申し込まれた方の下準備やご家族との面談など)
【4】ケアマネジャー
■ケアプランの作成
■相談員の業務支援
■各種事務手続き
■入居者の方のケアに関するチームカンファレンスの主導
※業務の簡略化を進め、残業も月5~10時間程度と、
スタッフの負担を削減できるよう改善しています!
さらに、働きやすい環境のためのアイデアも歓迎♪
チーム/組織構成
施設によりますが、1施設およそ100名の職員がいます。
30代40代を中心に20代も多く、年代関係なく、
それぞれが自分の経験とスキルを活かして働いています!
◎ 風通しがよく、和気あいあいとした環境です!
チームプレイでの仕事ですので、
お互いをサポートし合う体制ができています。
安心して飛び込んできてください♪
◎ 困った時は、しっかりと解決!
何かあれば、まず同僚同士で話し合い、
解決が難しければ、チームリーダーへ、
そして必要に合わせて、さらに上に相談する。
問題が発生した際のルートを明確にし、
実際にリーダーや上司が時間を作って、
話を聞き、現場の課題をしっかりと吸い上げています!
▼さらに……
・リーダーや管理職を務めている女性職員多数!
・家庭と両立しながら頑張っている社員もたくさんいます!
『入居者の方のために』という想いが同じであれば、
どんな方でも活躍できる職場です!
【資格があればOK!学歴不問】ここでスタートしたい方、キャリアアップしたい方、歓迎します!
<必須条件>
■介護職:介護・保健医療・福祉サービスに関する経験(※年数不問)
■看護師:看護師、准看護師いずれかの資格
■生活相談員:社会福祉士、社会福祉主事いずれかの資格
■ケアマネジャー:介護支援専門員の資格
◎ こんな経験が活かせます!
【介護職】
ユニットリーダー研修修了、
他施設でのユニットリーダー以上の経験、
介護福祉士・実務者研修・初任者研修修了
◎ こんな方はより活躍できます!
■笑顔で挨拶ができる方
■前向きな姿勢かつ、責任感を持って仕事に取り組める方
■相手に寄り添った対応ができる方
■「ありがとう」の言葉にやりがいを感じられる方
■細やかな気配りができる方
【山科すみれ園】
京都府京都市山科区四ノ宮芝畑町18-1他
※マイカー通勤の相談OK/駐車場あり
(職員駐車場整備予定※台数制限あり)
※転勤なし
【開設準備室】
京都府京都市山科区椥辻草海道町12番地8 HOPEビル2階
※9月以降から、山科すみれ園開設準備室で勤務していただく場合があります。
※2月以前にご入職の場合は、下記いずれかの施設での勤務も可能です。
■栗東すみれ園:滋賀県栗東市小野363番地
■野洲篠原すみれ園:滋賀県野洲市大篠原951番地1
シフト制(実働8時間)
<例>
■7:00~16:00
■8:30~17:30
■11:00~20:00
■16:00~翌9:00
■22:00~翌7:00
※介護士は夜勤シフトあり(月4~5回ほど)
■平均残業時間
5時間
~10時間程度
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。
■介護職:月給18万4000円~27万7000円+各種手当
■看護師:月給22万円~27万9000円+各種手当
■生活相談員:月給19万4000円~24万3000円+各種手当
■ケアマネジャー:月給20万5000円~25万3000円+各種手当
※年齢・経験・資格・スキルを考慮の上、金額を決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月上限3万1000円)
■時間外手当(全額)
■夜勤手当
■資格手当(介護福祉士:月1万円 など)
■家族手当
■役職手当
■職務手当
■被服手当
■オンコール手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円 ※初年度年収/職種・経験・スキル等により異なります
■社員の年収例
入社10年目/管理職/介護士資格保持/30代/450万円
入社3年目/メンバー/介護士資格保持/25歳/350万円
入社1年目/メンバー/介護士資格保持/20歳/300万円
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■研修:新人研修、介護技術研修、主任研修、リーダー研修、虐待防止研修
■退職金制度
■制服貸与
■マイカー通勤の相談OK/駐車場あり(職員駐車場整備予定※台数制限あり)
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定通り付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■入居者の方を尊重する
どなたに対しても真摯に対応し、お一人お一人の人生の中で、自分たちにできることは何かを考えて行動します。
■学びの姿勢を持ち続ける
入居者の方という人生の大先輩から学ぶチャンスがたくさんあります。日々接する中で、自分の仕事を通じて・会話を通じて、たくさんのことを教えてもらっているという気持ちを忘れません。
■問題は根本から解決
入居者の方に何か問題が起こった時は、それに至るまでの背景を確認した上でアプローチ方法を考えていきます。関わり方によっても見え方は変わってきますので、問題をチーム内でも共有し、さらに細かく分析。見えたままの形だけで進めていきません。
<入社後の流れ>
2024年2月に入社の場合、3月の開設に向けての1カ月間は準備期間と基礎研修の実施。
※2月以前の入社の場合は、既存施設で勤務していただくことが可能です。
<ステップアップ>
◎ 研修制度が充実!
入社後の基礎研修に加え、講師を招いた研修、eラーニング研修、
外部研修に参加など、成長の機会は豊富!
◎ 資格取得支援制度あり!
資格取得支援もあり、初任者研修・実務者研修を経て、
介護福祉士などの資格を取得できます。
さらに、資格取得後は手当も支給★収入UPでモチベーションもUP!
様々な施設を運営している当法人だからこそ、
一施設にだけにこだわらないキャリア形成ができます!
将来的に、
■生活相談員
■ケアマネジャー
■事務、
■管理部門等 へのキャリアチェンジが可能。
また、ポジションとしては、
ユニットリーダー
▼
主任
▼
副施設長
▼
施設長 などへのキャリアアップも目指せます。