公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)の過去求人・中途採用情報
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)の 募集が終了した求人
総合職(正職員・契約職員)スポーツ振興に携わる/競技経験不問
- 正社員
- 契約社員
【オープンポジションでの採用】お持ちのスキルや経験を考慮し、配属先を決定いたします
具体的な仕事内容
日本におけるラグビー競技を統轄する当協会にて総合職としてご活躍いただきます。
【各部門の仕事内容(一例)】
◎普及育成…小中高生へのラグビー普及や活動支援、指導者の育成
◎国際…World Rugbyやアジアラグビー協会など、海外関連団体の窓口
◎代表強化…各カテゴリー代表やディベロップメント、アカデミーカテゴリーの環境整備やサポート
◎テクニカルサービス…ラグビープレーに関する様々な規約や規程の整備
◎ハイパフォーマンス…プログラムの策定やコーチ、レフリーの評価業務
◎マーケティング…既存ビジネスの最大化と新規領域の開拓と拡大
◎総務…組織運営や職員のための環境作り、会議運営
◎人事…人材の確保、職員が活躍できるための仕組みや環境整備
◎業務推進…内部部門やステークホルダーとの渉外
◎メディア事業…試合の放映権販売や試合映像の制作・管理・販売
◎イングリティ推進…イングリティの追求、ラグビーの価値向上
◎財務…経理業務、財務関連情報の提供、施策提言
◎広報…日本・世界への認知を目的とした広報戦略を策定、情報の発信
◎大会運営…試合会場計画や競技運営計画・演出進行企画
◎戦略計画推進…中長期戦略計画のプロジェクト管理と計画策定、実行
◎内部監査…協会運営のガバナンス強化を目的とし、改善提案とモニタリング
◎法務管理…法令や契約との整合性をもって協会活動を適正化
チーム/組織構成
>>>詳細は当協会HPホームページの組織概要をご覧ください
【正社員(正職員)、契約社員(契約職員)共通】
【競技経験・学歴不問】スポーツの振興に携わりたい方
【必須条件】
・事務全般の処理能力
・ワード、エクセルでの書類作成、パワーポイントでの資料作成の経験
・良好な人間関係を構築できる高いコミュニケーション力と、自ら組織的・計画的に動くことができる能力
・構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることができる能力
【以下の経験をお持ちの方歓迎】
・英語力(ビジネスレベルの会話・交渉ができる)
・スポーツ現場での業務経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※ラグビーやスポーツの競技経験がない方も大歓迎です。
多岐にわたる当協会の仕事は、すべて日本ラグビーの発展に繋がります。
業界職種を問わず多様な方が入社し活躍しています。
■本社:東京都港区北青山2-8-35
<アクセス>外苑前駅 徒歩3分
※関西(大阪)、および九州(福岡)にも勤務拠点がございます。
【正社員(正職員)、契約社員(契約職員)共通】
9:30 ~18:00(所定労働時間:7.5時間)
【正社員(正職員)、契約社員(契約職員)共通】
正社員/契約社員
【正社員(正職員)の場合】試用期間:3カ月~最長6カ月
【契約社員(契約職員)の場合】試用期間:なし、更新期間:1年、更新あり
【正社員(正職員)の場合】
月給21万5000円~
【契約社員(契約職員)の場合】
月給21万5000円~
※給与は配属ポジションや経験に応じて決定します。
■賞与
あり【正社員(正職員)のみ】
■入社時の想定年収
年収317万円
~(一般職ポストの場合)
年収560万円
~(管理職ポストの場合)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種研修制度あり(新入職員研修、階層別研修、自己啓発への費用援助など)
【正社員(正職員)、契約社員(契約職員)共通】
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜日・火曜日)
■国民の祝日
■年末年始(12月28日~1月1日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■国民権行使時間
■罹災休暇
■証人休暇
■裁判員出廷休暇
【正社員(正職員)、契約社員(契約職員)共通】
当協会の仕事は、すべて日本ラグビーの発展に繋がります。競技の普及・振興に携わることで、支援や応援をしてくださる方が増えていくことを実感できます。より多くの方々に感動を届けることができる、やりがいを感じるお仕事です。
【今後の取り組み・目標】
全国の協会組織の強化や、地域や社会との連携など、これからの課題にも取り組んで参ります。ラグビー競技者、支援者、ファンの皆様が一体となり「世界一ラグビーが身近にある国へ」という、長期ミッションへ向かって動き出していきたいと思います。中期計画は、今後4年ごとに見直し、最終的な長期目標の達成を目指します。
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)