積水樹脂プラメタル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
積水樹脂プラメタル株式会社の過去求人・中途採用情報
積水樹脂プラメタル株式会社の 募集が終了した求人
製造・機械オペレーター/年休120日~/残業月10h/賞与有
- 正社員
- 転勤なし
アルミ樹脂複合板『プラメタル』の製造をお任せいたします。未経験の方もデビューしやすい業務です!
具体的な仕事内容
■「プラメタル」って何?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「プラメタル」とは、複数の原料を配合して製造したプラスチックをアルミで挟みプレスして造り上げた特殊素材。当社では独自の製法で製造しています。
素材の名前は知らなくても、実は街中で見かける看板や集合住宅のベランダの手すり、建物の外壁、道路の柵、鉄道内装など、街のさまざまな場所で使われています。
\ ★POINT★ /
【 素材の扱いやすさ 】
金属より加工しやすく、木材より耐久性が高いのがプラメタルの特長。軽量で大量製造も可能なため、多くの場所で“縁の下の力持ち”として活躍している素材です。
【 社会貢献性の高さ 】
東日本大震災発生後、多くの仮設住宅が必要になった際に活躍したのがプラメタル。出入り口の面材として使用され、当社の工場でもいち早く専用の工程に組み換えし製造を行いました。加工のしやすさ、軽量で扱いやすい素材として、日常だけではなく災害時にも使われる社会貢献性の高い製品作りに携われることが魅力です。
◇ ◇ ◇
■どんな作業を行うの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集するポジションは、プラスチックをアルミで挟む「押出」と「接着」の工程。
専用の機械を操作するオペレーターとして活躍していただきます。
[1]材料の供給作業
┗プラスチックのもととなるさまざまな樹脂を配合し機械へ投入
▼
[2]成型作業
┗専用の成型・接着機でプラスチックとアルミを挟み製品を生産
生産する時の温度、使用する材料に応じて、機械の制御を行います
▼
[3]生産品目変更時の型替え作業
┗作る製品により厚さや形が異なるため、型替えが1日に1~2回程あります
▼
[4]完成品の移動
┗出来上がったものをフォークリフトで移動
★フォークリフト、玉掛け、クレーンの資格が必要となります。
★資格がなくても、入社後に資格取得をしていただきますのでご安心ください!
★資格取得費用は会社が負担いたしますのでご安心ください。
チーム/組織構成
\20代~40代の男性社員活躍中!/
現場では3人1組のチームで業務を進めていただきます。
現在9名の先輩が活躍しており、人数は少ないながらも一人ひとりが組織の中の重要なポジションとして活躍できる環境です。
【学歴不問/未経験歓迎】◆モノづくりに興味のある方 ◆44歳以下の方(若年層のキャリア形成のため)
<応募条件>
■44歳以下の方
■未経験歓迎!
■学歴不問!
■交代勤務/夜勤が可能な方
<こんな方は大歓迎!>
◎PCの基本的な操作ができる方 ※関数などは不問
◎落ち着いて物事を進めることが得意な方
◎細かい作業が好きな方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【本社工場】
長野県上伊那郡辰野町大字小野795-1
※JR小野駅より車で2分
★転勤なし
★マイカー通勤OK!
★U・Iターン歓迎!借り上げ社宅あり!
1カ月単位の変形労働時間制
<3交代制勤務/5勤2休の場合>
1日の平均労働時間8時間/1週間の平均労働時間40時間
(1)8:30~17:30
(2)16:00~翌1:00
(3)0:00~9:00
<休憩:60分>
<2交代制勤務/3勤3休の場合>
1日の平均労働時間11.5時間/1週間の平均労働時間38時間
(1)8:30~21:00
(2)20:30~翌9:00
<休憩:60分>
※生産状況によって別シフトの可能性あり
\入社から半年ほどは日勤&平日出勤のみ!/
まずは業務をしっかり覚えていただくため、いきなり夜勤をお願いすることはありません。日勤で業務に慣れていただいてから徐々に夜勤もスタート!夜勤でも先輩と3人1組で作業を行うため、負担が1人にかかるということはありませんので安心です!
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間2カ月(期間中は時給1100円~)
※その他、期間中の待遇に変更なし
<月収例:月収25万円(月給+残業代+交代勤務手当+深夜手当)>
■月給20万円~30万7000円(一律手当含む)
※上記月給には月7000円~19000円の住宅手当が一律手当として、
それぞれ含まれています
※残業代は別途全額支給いたします
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代(全額支給)
■通勤手当(上限なし)
■役職手当
■交替勤務手当
■深夜手当
■賞与
年2回
※昨年度実績4.4カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
■社員の年収例
年収400万円/月給26万円+賞与(入社8年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※セキスイ健康保険組合に加入
■退職金制度
■家族手当(配偶者:12000円/月、子:1人につき4400円/月)
■資格取得支援制度
■借り上げ社宅あり
■従業員親睦会
■研修制度充実(基礎研修・OJT研修、安全研修 など)
■ベネフィット・ステーション優待制度
<年間休日>
120日
120日~ ※勤務シフトによる
<休日・休暇>
3交代制/5勤2休 または 2交代制/3勤3休
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
【業務内容】
1. 設備・ユーティリティ関連の点検業務
2. 設備・ユーティリティ関連の修理業務
3. 必要部品の発注
4. 電気配線
5. PLCのプログラム書き換え
6. 現場の改善活動のサポート
7. 新規設備導入
【このような方を歓迎します】
44歳以下の方(若年層のキャリア形成のため)
【勤務時間】
8:30~17:30(実働8h時間、休憩1時間)
残業時間/月平均20時間
【休日】
年間120日、年末年始9日、GW、夏季休暇6日、
慶弔休暇 有給休暇
【給与】
製造・機械オペレーターに準じます。
※但し、交替勤務手当は無し
【待遇・福利厚生】
製造・機械オペレーターに準じます。
★その他条件は製造・機械オペレーターに準じます