森下仁丹株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
森下仁丹株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
森下仁丹株式会社の 募集が終了した求人
カプセル製造/年休125日/残業月10時間程度/未経験者歓迎
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
【未経験歓迎】医薬品やサプリメント、食品に使われるカプセルの製剤・製造をお任せ◎定着率95%
具体的な仕事内容
医薬品、サプリメント、食品などに使用され、粉末、液体などあらゆるものを包むことができる『シームレスカプセル』の製造オペレーションや品質検査・充填包装業務をお任せします。
【具体的には】
<カプセルの製造担当>
ーーーーーーーーーーー
▼計量・調合
開発部門が作成した製造法を元に液体や粉末などの原材料の計量や調合を手作業で行います。
▼カプセル形成
機械で温度調整を行いながら熱を加え、形成を行っていきます。その後、出来上がったカプセルは乾燥を経て、品質検査・充填包装担当に引き継ぎます。
<品質検査・充填包装担当>
ーーーーーーーーーーーーー
▼仕分け作業
解析装置を用いて製造担当から引き継いだカプセルを良品・不良品などに仕分けをします。
▼充填包装
仕分けした製品を次の工程に進め、スティック充填・包装を行い、出荷の準備を進めるまでを担当します。包装が完了したカプセルは、流通担当によってお客さま先に出荷されていきます。
【入社後の流れ】
まずは、GMP省令という基準に沿い、製造管理や品質管理、タスク管理などのルールや基礎などを教育しながら現場での製造・品質検査作業などの基本業務を行っていただきます。基本的には先輩がそばについてしっかりと作業を覚えられるように体制を整えています。
また、作業手順が画像付きで記載された作業標準書を見ながらの業務になるため、安心してスタートできます。
【キャリアの選択肢も充実!】
製造リーダーはもちろん、商品管理や生産企画、事業戦略など非常にさまざまなキャリアの選択肢があります。
また、現在は製品開発へのキャリアチェンジのルートも検討中。もともと、知識や経験がない方は対象外でしたが、製造職を経て、シームレスカプセルの製造を経験した方も挑戦できるように進めております。
まずは製造や品質管理を通し、シームレスカプセルについての原理・原則をしっかりと理解し、自分の得意な分野を見出していきましょう。
チーム/組織構成
グループは全体で70名ほど。20代の若手を中心に10代から50代まで幅広く活躍しており、社員同士仲が良く、定着率は95%!営業や事務などの異業種から転職をし、活躍している社員もいます。
■組織名称:製造部門
■定着率:95%
【未経験・第二新卒歓迎】モノづくりや機械いじり、健康食品に興味がある方は大歓迎です。
★学歴不問!
★U・Iターンも歓迎します(借上社宅あり)!
当社の採用は未経験歓迎で人物重視。
経験や学歴関係なく、「森下仁丹で働いてみたい」「医療や健康を支える仕事がしたい!」など、どなたでもチャレンジしていただけます。
【こんな方は特に歓迎します】
◎医薬品・食品等の製造経験がある方
◎工場でのライン作業の経験がある方
◎夜勤経験がある方
【車通勤OK】
滋賀県犬上郡多賀町大字四手諏訪960-12(びわ湖東部中核工業団地内)
⇒近江鉄道「多賀大社前駅」より車で7分
◎借上社宅制度あり(入社3年目までは家賃月5000円)
【通勤について】
最寄にバス停はありますが本数が少ないため、公共交通機関以外での通勤をおすすめしております。
もちろん通勤にかかる費用は全額支給。
マイカー通勤の方には冬季に備えて、スタッドレスタイヤを購入するための費用補助も行っています。
■3交替シフト制(1日実働7時間40分 休憩60分)
「4日勤務したら休日」のローテーション勤務です。
勤務時間は朝勤・昼勤・夜勤に分かれており、休日を挟んで交代していきます。
【勤務ローテーション】
[朝勤]7:40~16:20(4日勤務)
▼【休日】
[昼勤]15:20~翌0:00(4日勤務)
▼【休日】
[夜勤]23:20~翌8:00(4日勤務)
■平均残業時間
10時間
程度※全社平均
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇の変更なし)
【別途各種手当支給】
月給18万円~26万円+各種手当+賞与年2回
【資格取得支援も】
業務に役立つ資格を取得すれば、取得費用を全額会社が負担します。
安全管理主任者や電気工事士、第一種製造者などを取得すれば手に職がつく、技術者としてスキルアップできます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■借上社宅(入社3年目までは家賃月5000円)
■交替勤務手当(勤務実績により月3万円~5万円)
■世帯手当(配偶者:月2万円/子ども・親:月1万円※3人まで)
※扶養条件有
■住宅手当(扶養家族あり:月1万8000円、扶養家族なし:月9000円)
※世帯主のみ(借上社宅適用の場合は対象外)
■時間外手当は別途全額支給
■賞与
年2回
(昨年度実績:3.82カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
年収450万円/35歳
年収400万円/30歳
年収360万円/25歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(取得時に費用を会社が全額負担)
■タイヤ補助(冬季のスタッドレスタイヤの購入費を補助)
■時間単位の看護休暇(有休・子ども1人につき年5日まで:その他規定あり)
■提携施設利用補助
■退職金制度
■再雇用制度(定年60歳)
■社員持株会
■制服貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
3交替シフト制/4勤1休の体制です
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
森下仁丹株式会社の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)