JX金属株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JX金属株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
JX金属株式会社の 募集が終了した求人
プラントエンジニア/年休122日/残業月20h/定着率95%
- 正社員
- 5名以上採用
【プラントエンジニア】自社工場の建設・土木、機械設備や機器の企画・設計、保守保全、施工管理業務
具体的な仕事内容
適性に合わせて以下業務のいずれかを担当いただきます。
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<建築>
◇新規設備(国内外プロジェクト)の建設業務支援
◇設備の保全業務支援
◇安全対策業務の支援
◇省エネルギーの推進
◇官庁対応 など
<土建>
◇設備投資時の土建部分に関する基本概念、基本計画の立案支援
◇土建部門の支援全般
◇土建部門人員の人材育成
<計装電気関連>
◇新規設備の建設業務支援(設計など)
◇設備の保全業務支援
◇安全対策業務支援
◇省エネルギーの推進(新規技術の調査を含む)
◇官庁対応
<機械関連>
◇工場内のプラント設備、機器類の新規・改造、保全計画の企画立案
◇設備設計、機器レイアウト検討、並びに実行時の施工監理、予算管理
◇積算、見積引合、評価、査定作業
◇施工時の管理(工事安全、品質、工期など)
■やりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生産量の増加やコスト削減など、当社事業に大きな影響をもたらす重要なポジションです。現場の業務効率の改善などにも貢献できるため感謝されることも多くあります。
入社1年目で、新規の研究棟の建築プロジェクトを手掛けたり、チリの鉱山開発プロジェクトに出張して設備保全に関わるなど、入社年次に関わらず、広い裁量で大規模プロジェクトに関わることが可能です。
■充実の教育制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は仕事を進めながら業務内容を理解する、OJTにてキャッチアップを図ります。職種別の専門教育や階層別研修など豊富なカリキュラムを揃え、試験対策講座・受験費等を会社が負担する資格取得支援制度も用意しています。
■長く活躍できる勤務環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇年間休日122日
◇残業月20時間
◇35歳年収例760万円
◇定着率95%
キャリアアップを実現しながら、長く活躍いただけます。
チーム/組織構成
部署間の垣根がない環境で本社、各事業所・工場問わず、とても和やかな雰囲気です。一方で、皆プロとしての意識を持ち、日々課題解決に向けて仕事を進めています。
難易度の高い課題もできないとすぐに結論づけることなく、チームや先輩・上司のフォローやアドバイスのもと課題解決を目指す、能動的な姿勢が根付いています。
社員の定着率は95%以上と高水準です。
■組織名称:設備技術部門
■定着率:定着率95%以上
【大学卒・高専卒】プラント・工場設備/計装電気/安全管理/建築・土木の施工管理経験のある方
<求める経験>
■建築
◇建築設計図面とプラント図面の読み書き
◇建築並びに建築設備関係仕様書の読み書き
◇CADによる製図
◇建築士(1級・2級)もしくは建築施工管理技士(1級・2級)の資格
■土建
◇土木建築に関する業務経験
◇国内外の建設工事のマネージャー経験
■計装電気
◇電気計装(強電/弱電)に関わる詳細設計の経験
◇電気主任技術者資格(3種以上)
■機械
◇製造業での設備建設、改造、保守業務経験(設備関連)
◇機械図面の読み書き
IoTやAIなどの情報インフラを支える非鉄金属材料を扱う企業ですので、学生時代において培ってきた知識、あるいは前職でのパイロットプロジェクトの経験などが活かせます。
【東京・神奈川・茨城・大分勤務】
・東京本社/東京都港区虎ノ門
・倉見工場/神奈川県高座郡寒川町
・日立事業所/茨城県日立市
・磯原工場/茨城県北茨城市
・JX金属製錬 佐賀関製錬所/大分県大分市
※将来的に転勤の可能性があります
※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※自動車通勤OK
■フレックスタイム制
<勤務時間帯の例(勤務地による)>
・東京 9:00~17:50
フレキシブルタイム 5:00~22:00
(コアタイム なし)
・神奈川・茨城・大分 8:00~16:50
フレキシブルタイム 5:00~22:00
(コアタイム 13:00~15:00)
※いずれも標準労働時間7時間50分、休憩1時間
■平均残業時間
20時間
(※全社平均時間)
正社員
試用期間:3カ月(期間中の労働条件は本採用と同様)
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し優遇します
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収860万円
/40歳/月給46万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)
年収760万円
/35歳/月給40万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)
■社員の年収例
年収630万円/30歳/月給32万円(配偶者扶養、持家なしの場合)
※全て時間外手当(20時間)、賞与を含む
■復職制度
■退職金制度
■在宅勤務制度
■勤務時間短縮措置
■ベビーシッター利用サポート
■資格取得支援
■持ち株会制度
■余暇施設(保養所)
■財形貯蓄制度
■リフレッシュ休暇
■確定拠出年金(DC)
■社宅・寮完備(45歳まで入居可)
など
■教育制度・資格補助
キャリア採用者導入研修、階層別教育、海外語学研修、国外留学、自己啓発支援(通信教育等)、社外研修(オープンセミナー)など
<年間休日>
122日
※事業所カレンダーに準ずる
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
勤務年数に応じて最大22日(中途入社者は入社月に応じて4~18日を入社時に付与)
■育児休暇
(男性の育児休業取得実績もあり)
■介護休暇
■メーデー
■行事参加
等
※5日以上の連続休暇OK
1905年の創業以来、銅の採掘・製錬から始まり、社会の変化に応じて金属加工、リサイクルや電子材料などへ事業領域を拡大。
半導体スパッタリングターゲットや圧延銅箔など、世界トップクラスのシェアを誇る製品を数多く製造している非鉄金属のリーディングカンパニーです。
当社の強みは、銅を中心とした非鉄金属加工で、資源開発から金属精錬、電材加工、環境リサイクルまで、一貫して事業を行っており、世界的な事業戦略を構築できること。
海外にも多くの拠点を有しており、グローバルにビジネスを展開しています。
当社は「2040年長期ビジョン」で実現すべきビジョンの中核の一つにSDGsを掲げており、省エネルギーに関する技術開発を推進して脱炭素社会の実現に寄与するほか、循環型社会の形成を目指してリサイクル技術の開発に注力しています。また、銅や各種レアメタル・貴金属の技術的合理性や効率性、品質・特性のさらなる向上を追求し、くらしを豊かにする製品・技術をいち早く社会に提供していきます。そのために、大学などの研究機関との共同研究や外部企業とのパートナーシップなど、共創を推進し、新しい技術・価値の創造ができる体制の構築を進めています。
JX金属株式会社の 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)